芸能アダルト未満ちゃんねる

芸能ニュース載せています。 できるだけアダルト未満になるように心がけています。 画像,写真,ブログパーツ,あわせて読みたい,インスタグラム,ツイッター,RSS,Instagram,Twitter

    1: ケンシロウとユリア百式φ ★ 2013/11/02(土) 11:45:54.20 ID:???0
    「ズバッ!」と斬る側が、ある日突然「ズバッ!」と斬られる側に回る。
    その時、心をよぎるのはどんな思いなのか。日本テレビ元社員の次男(31)が窃盗未遂の疑いなどで
    逮捕された事件を受けて、タレント、みのもんたさん(69)がTBSの冠報道番組「朝ズバッ!」
    「サタデーずばッと」を降板した。にもかかわらずやまないバッシングの中の心境を聞いた。
    【瀬尾忠義、吉井理記】

     スタジオの女性観客に「お嬢さん」と呼び掛けるスタイル、「原発事故の責任者出てこい」などの直言で
    お茶の間の心をつかんできた。「1週間で最も多くテレビの生番組に登場する司会者」としてギネスの
    世界記録に認定されるほどの人気だった。

     「手出しこそしないけれど『あいつはくさい』と言い立てられるいじめと共通していませんか? 
    僕はね、活字の世界に憧れ、畏敬(いけい)の念を抱いている。だけど僕に関する報道には活字の力が
    悪用されているようだ。テレビは厳しい声と寛容な意見の双方を取り上げてくれているが、活字には
    僕の存在まで否定され、裏切られたようです。特に週刊文春、週刊新潮はひどい」

     「みのたたき」と口にした。

    (続きは>>2-20あたり) [1/5]
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000052-mai-soci

    前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383280839/
    (★1がたった時間:2013/11/01(金) 13:40:39)

    【【芸能】みのもんた、現在の心境語る「これっていじめじゃないですか」★2】の続きを読む

    1: 三毛猫φ ★ 2013/11/05(火) 07:15:23.92 ID:???0
    「今月、再デビューしてから初めてのコンサートがあるんです。2デーズを予定していたんですが、
    うれしいことに完売になって、25日の追加公演が決まったんですよ」
     充実した笑顔だった。昨年12月5日、『FNS歌謡祭』で再デビューを果たした華原朋美(39)は、
    一歩一歩着実に、歌手の道を歩んでいた。

     再デビューからの1年を振り返ってもらうと、間髪いれずに弾んだ答えが返ってきた。
    「いや、もう、すっごく幸せですよぉ。忙しいとか、仕事がぎゅうぎゅう詰めで大変とかっていうのが、
    逆にうれしく思える1年でしたから。お給料が自分の銀行口座に振り込まれ、通帳にお金が入るって
    いうことが、すごくうれしかったですね。『あっ、私は社会人として認められたんだ』っていう感覚でした」

     この日、本誌にはどうしても聞かねばならないことがあった。華原に“新恋人”が現れたらしいのだ。
    本誌が掴んだ情報によれば、夏ごろから、華原は慶應大学講師の竹田恒泰氏(38)と交際を始めたらしい。
     竹田氏といえば、明治天皇の玄孫(孫の孫。皇太子殿下も明治天皇の玄孫にあたる)にあたり、
    東京五輪招致で奔走したJOC竹田恆和会長(65)の子息というサラブレット。最近では著書が
    ベストセラーを連発する若手の論客だ。

     臆せず、ズバリ聞いてみた。
    ――竹田恒泰さんと交際されていますよね?
     華原も、本誌の質問に覚悟を決めてくれたようだ。
    「今年の7月に『ダウンタウンDX』でご一緒させていただいたのがきっかけです。収録日にたまたま
    隣にいたのが、彼。竹田クンでした」

     話が盛り上がり、竹田氏からデートに誘われたという。
    「後日、待ち合わせをすると、彼は、私の誕生日が近いからって、サプライズでお誕生日の
    お祝いをしてくれたんです。昭和天皇ご愛用のバッグをプレゼントにいただいて」

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131105-00010002-jisin-ent

    >>2以降に続きます

    【【芸能】華原朋美 新恋人を初告白! カレは“明治天皇の玄孫”】の続きを読む

    1: 花電車φ ★ 2013/10/29(火) 22:35:09.60 ID:???0
    お笑いタレントのタモリさんがMCを務める昼のバラエティー番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系、毎週月~金曜正午)が来年3月で終了することを受けて、
    29日、テレビ朝日の早河洋社長は同局でタモリさんが出演する「タモリ倶楽部」「ミュージックステーション」に関して「現状のまま継続する」と改めて発表した。

     「笑っていいとも!」は1982年10月、タモリさんの本名を冠した「森田一義アワー 笑っていいとも!」として放送開始。
    2002年4月の5000回目の達成記念に単独司会者による生放送の長寿記録として、03年版のギネスブック世界記録に認定された。

    一方、「タモリ倶楽部」も「笑っていいとも!」と同じく82年10月からスタートし、31年間続くタモリさんの冠番組。
    「ミュージックステーション」は今年放送27年目に突入し、87年よりタモリさんがメイン司会を担当している。

    ソース:MANTAN WEB
    http://mantan-web.jp/2013/10/29/20131029dog00m200028000c.html

    【【テレビ】タモリ、「タモリ倶楽部」 「ミュージックステーション」は継続】の続きを読む

    1: かばほ~るφ ★ 2013/10/30(水) 12:11:56.11 ID:???0
    タモリ唯一の女性スキャンダル「ひとみちゃん事件」  2013.10.30 12:00

    ついに30年以上の歴史に幕を下ろすことになった「笑っていいとも!」。テレビ局関係者が言う。
    近年のタモリさんは家と仕事場の往復で、奥さんも内助の功に徹している。女性スキャンダルなどが
    なかったのも、お昼に“いいとも”が長く続いた一因だと思います」

    そんなタモリだが、実は過去にたったひとつだけ、“脛(すね)に傷”があるのだ。

    「30年ほど前、東京の青山にホステスが歌ったり踊ったりパフォーマンスを見せ、客も一体となって
    騒げるクラブがあった。たしか、中川翔子の母親もいました。タモリは赤塚不二夫らが結成した
    “面白グループ”のメンバーとして店に連れて来られて、自らイグアナショーを見せたりして一番の
    人気者になっていた。その店で“ひとみちゃん”という20代半ばでスタイルのいい美人がいたのですが、
    当時すでに結婚していたタモリといい関係になった。当然、仲間たちは他言することはなかった」
    (民放関係者)

    ただ、ちょうどタモリが「いいとも」で売出し中のころ、女性誌によって2人の仲は暴かれる。
    「もう時効でしょう」とベテラン芸能記者が明かす。

    「ひとみちゃんのマンションは代官山の路地裏にあり、タモリが不定期で、部屋に通う“お忍び”
    パターンでした。当時のタモリはテレビではサングラスでしたが、普段は普通のメガネに替えたり、
    髪型もオールバックを崩すため、気づかない人も多かった」

    ただ、記事には“細工”がされていたという。

    続きは>>2-5あたりに
    週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3285
    若かりし日のタモリ
    http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/4/1/-/img_41b4cd9d5d2073f9dbf833f7aefdc93c23044.jpg

    実況は実況板でお願いします http://headline.2ch.net/bbylive/

    【【芸能】タモリ唯一の女性スキャンダル「ひとみちゃん事件」】の続きを読む

    1: 三毛猫φ ★ 2013/11/02(土) 00:32:03.19 ID:???0
     高畑勲監督の最新作「かぐや姫の物語」が23日に公開されるのを記念して、
    日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で「秋もジブリ!」と題して11月22日と29日の
    2週連続で「火垂るの墓」「おもひでぽろぽろ」の2作品が放送されることが1日、
    明らかになった。「かぐや姫の物語」の公開前日となる22日の「火垂るの墓」の放送後には
    「『かぐや姫の物語』プロローグ~序章~」の約6分間の特別映像もテレビで初放送される。

     「火垂るの墓」は22日午後9時~10時54分、「おもひでぽろぽろ」は29日午後9時~11時29分の
    35分拡大で放送。なお、連動企画として深夜映画番組「映画天国」(関東ローカル)では、
    18日深夜1時58分から「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」も地上波初放送される。

     また、夏に放送した「2013 ジブリの夏!」に続き、今回の放送に際してスマートフォンやタブレットPC、
    データ放送を使用したデジタル企画も実施する予定で、作品に関する裏話などが満載の「お得情報メモ」、
    各作品の名ぜりふをツイッターでつぶやいたりフェイスブックでシェアしたりして盛り上がれる
    「名言&感動セリフ集」も表示される。ジブリ作品の放送中に特設サイトにアクセスするかデータ放送を
    見ると「視聴バッジ」が表示され、2週連続で作品を視聴した人に「かぐや姫の物語」の非売品
    レアグッズセットがプレゼントされる企画も用意している。(毎日新聞デジタル)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000021-mantan-ent

    【【映画】日テレ「火垂るの墓」「おもひでぽろぽろ」2週連続放送 高畑勲新作「かぐや姫~」特別映像も】の続きを読む

    1: れいおφ ★ 2013/10/31(木) 15:26:03.82 ID:???0
    <映画俳優の喫煙シーンがきっかけでタバコ依存症などになった人が多いので、
    喫煙シーンをなくすことで当事者だけでなく観客もタバコの害から守ること>
    これは、NPO法人日本映画学会が独自に選考・表彰している「無煙映画大賞」なる賞の
    目的として挙げられている一文である。

    2012年は『しあわせのパン』が無煙映画大賞作品賞に選ばれる一方、“汚れた灰皿賞”
    として『ALWAYS三丁目の夕日64』や『苦役列車』、『愛と誠』などが<喫煙シーンが多い>
    との理由から不名誉な受賞となった。いずれも文化・芸術性で誉れ高い作品ばかりだ。

    同学会は今年、最高傑作映画の呼び声が高いアニメ『風立ちぬ』の喫煙シーンにも苦言
    を呈して賛否両論を巻き起こしたことは記憶に新しい。
    最近ではこうした過剰ともいえる“たばこバッシング”に制作者サイドが配慮し、
    時代背景や世相も映す小道具としてさえ、たばこが使いにくくなっているという。

    だが、「僕の作品でたばこを吸うシーンを削ってくれなんて注文されたら、その台本は
    取り下げますよ」と憤慨するのは、『北の国から』や『前略おふくろ様』など数々の
    ヒットドラマを手掛けてきた脚本家の倉本聰氏。
    自身も愛煙家で、たばこは「3本目の腕、2個目の脳」と公言する倉本氏が、禁煙ファシズムの
    風潮を痛烈に批判する。

     * * *
    ――近ごろ、映画やテレビなどの制作者から「喫煙シーンが扱いづらい」との声をよく聞きます。

    倉本:確かにテレビドラマの世界でも、たばこを吸うシーンは嫌われ、検閲のように削除されて
        しまうことがありますが、ちょっと理解に苦しみます。画面から煙が出るわけじゃありませんしね(笑い)。
        これまでの名画もたばこという小道具がなかったら生まれていなかったでしょう。
        たばこを吸わないハンフリー・ボガートなんて考えられないでしょ。

    >>2以降に続く)

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131030-00000008-pseven-soci

    前スレ ★1=2013/10/30(水) 15:24:16.40
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383138246/

    【【芸能】倉本聰氏、“たばこバッシング”に憤慨 「喫煙シーン削るなら書かない」「愛煙家だけ逆賊的な扱いを受けている風潮が許せない」★3】の続きを読む

    このページのトップヘ