1: かばほ~るφ ★ 2013/11/14(木) 18:28:53.09 ID:???0
田村正和「最後のドラマになるかも」来年1月放送「三億円事件」主演
俳優の田村正和(70)が「テレビ朝日開局55周年記念 松本清張ドラマスペシャル 三億円事件」
(来年1月放送)に主演する。昭和最大の未解決事件を題材にした松本清張の小説を初めてドラマ化。
米国の保険会社の調査員を演じる田村は「この2年ぐらい『これが最後のドラマになるかも』と思って
やっている。一作一作を大事にしないといけない」と“一作入魂”の決意を語った。
このほど公開された新潟ロケ。「三億円事件」の現場となった府中刑務所前に見立て、新潟刑務所の
壁が続く道路に200メートルにわたってガードレールを設置。1968年当時の雰囲気を再現した中で、
田村が熱のこもった演技を披露した。
清張ならではの鋭い視線で事件に迫ったミステリー小説が原作。舞台は時効が成立した翌年の76年。
奪われた3億円には保険がかけられていたが、そのうち2億円を支払った米国の保険会社が犯人に
保険金を賠償させるため独自に調査に乗り出す、というストーリー。田村は米国から派遣された
日本人調査員の「武田秀哉」を演じる。武田と母との25年ぶりの再会も描かれる。
今年2月放送のテレ朝系「上意討ち―拝領妻始末―」以来のドラマ出演で、撮影参加は約1年ぶりとなる
田村は「この2年ぐらい『これでおしまいか』と思ってやっている。いや、本当に。一作一作、大事に
しないと、と思いながらやってますね」と心情を吐露した。入念な準備をして臨んだそうで「仕事を1年
やってないと怖い。現場でどんな恥をかくか分からないので。全シーンに対して意気込みがありました」
と振り返った。
8月に70歳になった大ベテランでも「怖い」という。「2、3年前から声変わりしましてね。
声がかすれて出ないんですよ。声が出るかなとか、滑舌が悪くなったらどうしようかとか考えますね」。
続きは>>2-5あたりに
スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131113-OHT1T00263.htm
俳優の田村正和(70)が「テレビ朝日開局55周年記念 松本清張ドラマスペシャル 三億円事件」
(来年1月放送)に主演する。昭和最大の未解決事件を題材にした松本清張の小説を初めてドラマ化。
米国の保険会社の調査員を演じる田村は「この2年ぐらい『これが最後のドラマになるかも』と思って
やっている。一作一作を大事にしないといけない」と“一作入魂”の決意を語った。
このほど公開された新潟ロケ。「三億円事件」の現場となった府中刑務所前に見立て、新潟刑務所の
壁が続く道路に200メートルにわたってガードレールを設置。1968年当時の雰囲気を再現した中で、
田村が熱のこもった演技を披露した。
清張ならではの鋭い視線で事件に迫ったミステリー小説が原作。舞台は時効が成立した翌年の76年。
奪われた3億円には保険がかけられていたが、そのうち2億円を支払った米国の保険会社が犯人に
保険金を賠償させるため独自に調査に乗り出す、というストーリー。田村は米国から派遣された
日本人調査員の「武田秀哉」を演じる。武田と母との25年ぶりの再会も描かれる。
今年2月放送のテレ朝系「上意討ち―拝領妻始末―」以来のドラマ出演で、撮影参加は約1年ぶりとなる
田村は「この2年ぐらい『これでおしまいか』と思ってやっている。いや、本当に。一作一作、大事に
しないと、と思いながらやってますね」と心情を吐露した。入念な準備をして臨んだそうで「仕事を1年
やってないと怖い。現場でどんな恥をかくか分からないので。全シーンに対して意気込みがありました」
と振り返った。
8月に70歳になった大ベテランでも「怖い」という。「2、3年前から声変わりしましてね。
声がかすれて出ないんですよ。声が出るかなとか、滑舌が悪くなったらどうしようかとか考えますね」。
続きは>>2-5あたりに
スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131113-OHT1T00263.htm
2: かばほ~るφ ★ 2013/11/14(木) 18:29:19.06 ID:???0
>>1からの続き
夢にも見るという。「1人でNGを出して、どんどん(撮影が)遅れていくんですよ。そしたら俳優さんが
入ってくるの。『どうなってるんだよ』って。みんな有名な俳優さんばかりなんですよ。それで目が覚める。
悪夢です。そういう怖さです」。役に真摯(しんし)に向き合っているからこそのエピソードだ。
まさに“一作入魂”で参加した撮影はこのほど、クランクアップ。
「重みのあるいいドラマにできあがると思っています」と自信を見せた。
[2013/11/14-06:03 スポーツ報知]
夢にも見るという。「1人でNGを出して、どんどん(撮影が)遅れていくんですよ。そしたら俳優さんが
入ってくるの。『どうなってるんだよ』って。みんな有名な俳優さんばかりなんですよ。それで目が覚める。
悪夢です。そういう怖さです」。役に真摯(しんし)に向き合っているからこそのエピソードだ。
まさに“一作入魂”で参加した撮影はこのほど、クランクアップ。
「重みのあるいいドラマにできあがると思っています」と自信を見せた。
[2013/11/14-06:03 スポーツ報知]
50: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:47:38.21 ID:fofHeUcW0
>>1
伊東四朗なんて76歳なのにいまだに50歳代のサラリーマン役を普通にこなしてるぞww
70歳なんて若いんだから本当は古畑のレギュラーくらいやれなきゃ駄目だよなw
伊東四朗なんて76歳なのにいまだに50歳代のサラリーマン役を普通にこなしてるぞww
70歳なんて若いんだから本当は古畑のレギュラーくらいやれなきゃ駄目だよなw
156: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:42:27.62 ID:xu/bW/gA0
>>50
すごいなあw
CMでは金玉みたいな中世の兵士だしな
すごいなあw
CMでは金玉みたいな中世の兵士だしな
318: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 14:07:32.12 ID:JKxRpbnx0
>>50
歯だな。
伊東さんは顎がしっかりしてて、骨格もガッチリ。
当然歯が丈夫だと思う。
田村さんは身体細い顎細いで、歯がやられてるっぽい。
歯が悪いと身体に来るんだよ。田村さんフガフガなのは入れ歯なんだな。
歯は大事だよ。歯って大脳と直結してる。
歯や噛合せが悪いとあっという間に年取っちゃう。
あとこの人、父親も長兄も割と早死にだよね。
早死にの家系なんじゃないかなあ。
歯だな。
伊東さんは顎がしっかりしてて、骨格もガッチリ。
当然歯が丈夫だと思う。
田村さんは身体細い顎細いで、歯がやられてるっぽい。
歯が悪いと身体に来るんだよ。田村さんフガフガなのは入れ歯なんだな。
歯は大事だよ。歯って大脳と直結してる。
歯や噛合せが悪いとあっという間に年取っちゃう。
あとこの人、父親も長兄も割と早死にだよね。
早死にの家系なんじゃないかなあ。
334: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 16:05:58.21 ID:4PulNaYsO
少し前に単発ドラマ観たら声量が痛々しい感じになってたな
>>318
歯というより肺か喉の病気かなあと自分はその時は思ったんだけど
>>318
歯というより肺か喉の病気かなあと自分はその時は思ったんだけど
304: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:44:17.57 ID:zQ3xXwCe0
>>1
70で最後って
体調良くないのかな
昔からガリガリだもんな
70で最後って
体調良くないのかな
昔からガリガリだもんな
309: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:51:57.54 ID:IjzbBZln0
>>304
もともとからだの丈夫な人でなくて、降板、弟が代役をつとめたなんてのもあったよ
もともとからだの丈夫な人でなくて、降板、弟が代役をつとめたなんてのもあったよ
313: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 13:03:18.44 ID:8M2rZpf60
>>309
あったねぇ。何だっけ。勝海舟か何かだっけ
あったねぇ。何だっけ。勝海舟か何かだっけ
3: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:29:55.76 ID:I5K2bmVhO
声出てない人
4: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:30:35.39 ID:8G8alB+e0
三億円ブームなのかね
5: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:30:59.50 ID:IGwZn3810
まだ仕事してたんだ
ずっと体調悪いのかとおもってた
ずっと体調悪いのかとおもってた
6: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:31:07.32 ID:4qPLgbeU0
普段どんな人なんだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:32:12.47 ID:CwbYgw6N0
>>6
暗い人だって聞いたことがある。
暗い人だって聞いたことがある。
107: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:25:46.32 ID:du4/OuMy0
>>9
ふむ。そのまんまだな。
ふむ。そのまんまだな。
289: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:13:00.15 ID:KtABQ0k/0
>>6
愛車のガソリン入れに、自分でセルフGSに行く人です。
愛車のガソリン入れに、自分でセルフGSに行く人です。
7: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:31:33.44 ID:L+K8txVs0
七輪で魚焼いたことありますか?
154: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:40:59.29 ID:sgF1RCIP0
>>7
いや、ない。ないです…。
オザケン可愛かったな。
いや、ない。ないです…。
オザケン可愛かったな。
8: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:32:08.22 ID:SitCdJvH0
声はどうしようもないんだろうな。
永六輔と一緒で
永六輔と一緒で
10: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:32:34.81 ID:W6EBpiYA0
最近のビールのCMでもまったく声が出てないんだが
11: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:33:22.91 ID:bl/9OKFt0
田村さんもう70なのか……
12: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:33:46.41 ID:ywN+vw0I0
古畑とかは絶対無理だろうなあ・・・
13: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:34:45.50 ID:rnwcpcOU0
やめたら一気に老け込みそうだな…
14: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:34:54.87 ID:0GTw09f90
3億円の犯人って、自殺した白バイ隊員の息子だろjk
15: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:35:05.68 ID:1AK7PJ/A0
70歳とか…嘘だろ…
16: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:35:15.10 ID:QCBFdOch0
田中正造かと思った
17: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:35:33.28 ID:H3CafXdD0
>田村は米国から派遣された日本人調査員の「武田秀哉」を演じる。
アメリカの保険会社は犯人突き止める為にヨボヨボの老人を派遣するのか・・・
アメリカの保険会社は犯人突き止める為にヨボヨボの老人を派遣するのか・・・
18: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:36:16.37 ID:IGwZn3810
スマップの古畑任三郎は見てないんだけど
出てこなかったんだろ?よくわからねえな
出てこなかったんだろ?よくわからねえな
19: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:36:22.13 ID:B+mSSngr0
マサカズといえば
1位 フジテレビ『砂の器』 本浦秀夫
2位 NHK『鳴門秘帖』法月弦之丞
あと『女囚さそり』で梶芽衣子にチンチン揉まれる男
1位 フジテレビ『砂の器』 本浦秀夫
2位 NHK『鳴門秘帖』法月弦之丞
あと『女囚さそり』で梶芽衣子にチンチン揉まれる男
24: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:37:12.98 ID:+FIudPAS0
>>19
さそりで拷問受けて下半身不能になるんだよな
さそりで拷問受けて下半身不能になるんだよな
20: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:36:31.63 ID:BZPRB0J10
麦とホップのCMでは死にかけのような声だね
31: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:39:03.00 ID:WR54INP10
>>20
30年くらい前に岸本加世子とドラマやってた頃も
モゴモゴしてて何言ってるかよく分からんかったよ
30年くらい前に岸本加世子とドラマやってた頃も
モゴモゴしてて何言ってるかよく分からんかったよ
21: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:36:35.75 ID:PagOKHxrO
もう一回だけ古畑役で出てほしいな
22: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:36:41.28 ID:+FIudPAS0
70とは思えないほどかつぜつ(変換できない)が悪くなってる
23: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:37:12.16 ID:ja+dJqQJ0
絶対主役しかしない人
クレジットトップでかつ特別出演やトメもない俳優って言えば
高倉健、吉永小百合、役所広司、田村正和、水谷豊ぐらい?
キムタクも二番手やゲストはたまにある
クレジットトップでかつ特別出演やトメもない俳優って言えば
高倉健、吉永小百合、役所広司、田村正和、水谷豊ぐらい?
キムタクも二番手やゲストはたまにある
35: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:41:52.87 ID:mdNOQFty0
>>23
織田裕二
織田裕二
272: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 09:31:58.99 ID:Il8Vc1Cg0
>>35
織田さんは湘爆では江口の次の2番手じゃね?
織田さんは湘爆では江口の次の2番手じゃね?
41: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:43:18.48 ID:H3CafXdD0
>>23
水谷は『太陽を盗んだ男』でなぜか無名の巡査役で出演
水谷は『太陽を盗んだ男』でなぜか無名の巡査役で出演
44: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:44:26.93 ID:95XpvX1ti
>>41
それ、大昔の作品じゃん
それ、大昔の作品じゃん
51: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:47:49.63 ID:80M5gEVH0
>>23
傷だらけの天使って2番手じゃね
傷だらけの天使って2番手じゃね
66: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:56:03.10 ID:sQ5ZZtfRO
>>23
男たちの旅路では水谷豊は鶴田浩二の二番手だろ
男たちの旅路では水谷豊は鶴田浩二の二番手だろ
81: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:03:03.30 ID:ja+dJqQJ0
>>66、73
探偵も旅路も30年以上も前の話
最初から主役オンリーの俳優は一人もいない
裕次郎だって最初は2番手で最後の方はトメだし
三船、錦之介、勝新、雷蔵、菅原しかり
探偵も旅路も30年以上も前の話
最初から主役オンリーの俳優は一人もいない
裕次郎だって最初は2番手で最後の方はトメだし
三船、錦之介、勝新、雷蔵、菅原しかり
96: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:10:07.97 ID:sQ5ZZtfRO
>>81
お前が言ってる高倉・吉永は最初から主役の部類だろ。そこに水谷なんて入れるからフルボッコに遭うんだよ
お前が言ってる高倉・吉永は最初から主役の部類だろ。そこに水谷なんて入れるからフルボッコに遭うんだよ
73: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:59:26.62 ID:FCFtMGg60
>>23
水谷豊は探偵物語にゲスト出演しただろうが
水谷豊は探偵物語にゲスト出演しただろうが
92: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:09:15.33 ID:Dw2QBL1m0
>>23
水谷豊は脇役多いだろ。赤いシリーズとか。
水谷豊は脇役多いだろ。赤いシリーズとか。
129: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:59:14.79 ID:0MBtWMGI0
>>23
若いけど観月ありさ
20年間主役(とヒロイン名義)だけ
若いけど観月ありさ
20年間主役(とヒロイン名義)だけ
170: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:08:37.08 ID:D4p7XpP40
>>129
観月は映画では脇もこなす
人類資金では3番手か4番手だ
観月は映画では脇もこなす
人類資金では3番手か4番手だ
173: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:15:53.79 ID:y9qumQtS0
>>23
三匹が斬るの時はまだ若いからなしか?
三匹が斬るの時はまだ若いからなしか?
184: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:21:17.31 ID:yVLusRlk0
>>23
役所は三谷フジの三夜連続ドラマで語りをやってた(劇中の加藤清史郎が50過ぎになった設定)
役所は三谷フジの三夜連続ドラマで語りをやってた(劇中の加藤清史郎が50過ぎになった設定)
273: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 09:50:55.53 ID:zFHbIVn50
>>23
中山美穂
中山美穂
274: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 09:58:03.38 ID:D811WsZT0
>>273
中山美穂は何度も2番手やってるじゃん
中山美穂は何度も2番手やってるじゃん
283: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:42:00.20 ID:0YRGqgpuI
>>23
役所は最近の作品なら沢山ありそうだが。三谷の今度の作品とか主演なのか?なんとか会議
役所は最近の作品なら沢山ありそうだが。三谷の今度の作品とか主演なのか?なんとか会議
25: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:37:28.84 ID:0wDay4sl0
田村の松本清張物は大好き
26: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:37:34.97 ID:86q9f12Z0
CMでたまにみるけど声出てないじゃん
ドラマなんて今こなせるのかね
ドラマなんて今こなせるのかね
27: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:37:49.94 ID:Cl6P6/Kr0
ヅラ?
28: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:37:53.77 ID:+oRivvR50
鳥越俊太郎にオフレコなのに勝手に孫がいると全国放送でバラされた人
29: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:38:39.34 ID:xFvF/TpcO
声が出なくなってるけど、枯れた感じがしてかえっていい。
古畑みたいなゴミドラマには出ないで、いい作品にだけ出てほしい。
古畑みたいなゴミドラマには出ないで、いい作品にだけ出てほしい。
30: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:38:50.72 ID:VKPkA8ZW0
古畑で最期に一花咲かせたしもう良いだろ
松本幸四郎はもっと見たいけど
松本幸四郎はもっと見たいけど
32: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:39:31.30 ID:MWXTWrCt0
91: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:08:34.92 ID:Rr/RvhtI0
>>32
すげー何だこれ
すげー何だこれ
102: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:14:28.09 ID:MitHzT2H0
>>32
ネガティブにいつも話すハーフモデル芸人に似ているなw
滝川クリステルが三輪明宏の若かりし頃にそっくりなのにはワロタ。
ネガティブにいつも話すハーフモデル芸人に似ているなw
滝川クリステルが三輪明宏の若かりし頃にそっくりなのにはワロタ。
177: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:28:01.69 ID:z1NBAHS+0
>>32
田中さん何してはるんですか
田中さん何してはるんですか
182: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:16:19.74 ID:UPfzdto/0
>>32
森泉みたい
森泉みたい
33: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:41:39.98 ID:EyAcNyaW0
田村さんの、最後の映画主演作はたしか
NYが舞台で、伊東美咲と共演した、なんかジャズサックスプレーヤーの役だったな
NYが舞台で、伊東美咲と共演した、なんかジャズサックスプレーヤーの役だったな
34: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:41:49.15 ID:nwKUMoXw0
三億円事件
府中刑務所
ジュラルミンケースに残された恋ケ窪、雑木林の土
そして立川方面へ
府中刑務所
ジュラルミンケースに残された恋ケ窪、雑木林の土
そして立川方面へ
36: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:42:04.71 ID:eIjNDO/80
古畑で最終回詐欺をやった田村さん?
37: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:42:07.77 ID:XyPBaUCy0
この前の田村正和なしの古畑は許さない
38: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:42:16.96 ID:h4DGBltE0
この人のTBSのコメディドラマにははずれがない
かみさんの悪口とかほんとおもしろかった
かみさんの悪口とかほんとおもしろかった
39: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:42:25.48 ID:wss1MgukO
なんでこんなに三億円ブームなの?
都市伝説でもやってたし
都市伝説でもやってたし
236: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:15:15.42 ID:vmng7XsO0
>>39
もう関わってた人物(偉いさんみたいとか)が年だし
もし万が一真相が明かされたり、
「これあの人のことじゃない?」と勘ぐられたり
仮説が真相じゃないかと思われたりしたところで
今更地位とか名誉とかに関係ないからじゃないのかな?
もう関わってた人物(偉いさんみたいとか)が年だし
もし万が一真相が明かされたり、
「これあの人のことじゃない?」と勘ぐられたり
仮説が真相じゃないかと思われたりしたところで
今更地位とか名誉とかに関係ないからじゃないのかな?
40: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:42:30.27 ID:0wDay4sl0
上意討ちも傑作だったな
救いのない鬱展開にびっくりしたわ
救いのない鬱展開にびっくりしたわ
225: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:43:48.24 ID:1aGaxw7g0
>>40
映画版はもっと救いがないって
映画版はもっと救いがないって
42: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:43:51.66 ID:xiU+wzZo0
意外だけど
この人、三男な
この人、三男な
43: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:44:06.81 ID:mBKca5Y70
ばんつまより、ある部分では勝ってるよん
45: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:44:56.84 ID:5smop7w20
何しゃべってるのかわからなくなった
たけしもそうだけど
たけしもそうだけど
46: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:45:11.61 ID:/kLYHPT20
70て・・・・完全に100%純正のお爺ちゃんじゃんか
47: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:45:32.03 ID:U1GasVqV0
正和さんの気持ちが弱ってるぽいな
尊敬の兄がいないとかあるんだろうけど
なんかそっちに行かないでよ正和さんよ…
尊敬の兄がいないとかあるんだろうけど
なんかそっちに行かないでよ正和さんよ…
48: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:46:08.77 ID:H3CafXdD0
老人に扮した沢田研二にスプレーで気絶させられ拳銃を奪われる役
http://stat.ameba.jp/user_images/20120505/22/999gonui666/f3/51/j/o0586041011956344337.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120505/22/999gonui666/be/52/j/o0586041011956347189.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120505/22/999gonui666/f3/51/j/o0586041011956344337.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120505/22/999gonui666/be/52/j/o0586041011956347189.jpg
49: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:47:30.30 ID:xHhJZTAB0
痛々しい感じになっているから、見ていてきついけど・・・
時代劇みたいわ もう無理なのかな
時代劇みたいわ もう無理なのかな
52: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:47:55.88 ID:PS+kETwZO
古畑まだやって欲しかったなー
53: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:48:02.72 ID:Av3SQlas0
三億円犯人は強引に自殺させられたんだよ。
最近テレビで見たもの、確かだよ。
最近テレビで見たもの、確かだよ。
54: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:49:37.67 ID:x3ccoe0i0
二代目古畑考えてそうだな・・・
55: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:49:41.75 ID:KXcGB2hk0
これは見る
56: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:50:51.23 ID:ghCL/aA30
松本清張のドラマは大好きです
57: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:51:20.96 ID:5/ZQyYNy0
声が出なくなったのは、ああいう喋り方をしてたからじゃないの
発声法から鍛えようw
発声法から鍛えようw
58: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:52:30.68 ID:B+mSSngr0
強いられた自殺といえば“砂漠の狐”ロンメル将軍
59: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:53:14.75 ID:73fG6sU20
坂妻をトレースしている生きざまだな。
60: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:53:18.75 ID:4OxJ2twx0
70って
61: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:53:44.70 ID:qhDL05Uy0
もう70か…
最後に古畑の新作観たかった
最後に古畑の新作観たかった
62: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:54:41.50 ID:W8qFn3Ix0
宮崎駿と年齡が一緒くらいなんだな。外見のせいでまったくその
イメージないわ。
イメージないわ。
63: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:55:10.26 ID:Q5HfjyXV0
たけし主演のやつは良かったな
正和さんは最後に古畑やって引退して欲しいわ
最後のゲストはやはり水谷豊で
正和さんは最後に古畑やって引退して欲しいわ
最後のゲストはやはり水谷豊で
64: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:55:48.36 ID:WX9kWWuY0
田村正和は渋い、渋すぎる
ニューヨーク恋物語は最高だった
ニューヨーク恋物語は最高だった
65: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:56:02.08 ID:RL6a5Fcp0
3億かあ
こないだの事件、身代金2000万とか、デフレひどすぎ
こないだの事件、身代金2000万とか、デフレひどすぎ
67: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:57:42.91 ID:ja+dJqQJ0
良くも悪くも演技の幅が極端に狭いよな
コメディやらせれば社会的に成功したけど下半身が緩いダンディな親父
か古畑か松本清張的な非現実的な一匹狼な刑事役
主役にこだわるのではなく二番手三番手として
枯れた老人役とかもやってほしい
あとは犯罪者役とか
コメディやらせれば社会的に成功したけど下半身が緩いダンディな親父
か古畑か松本清張的な非現実的な一匹狼な刑事役
主役にこだわるのではなく二番手三番手として
枯れた老人役とかもやってほしい
あとは犯罪者役とか
68: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:57:50.76 ID:PxB46knF0
ふがふが言ってて聞き取りにくいし主演は断れよ・・・
脇役ならいいよ
70の爺さんが調査員てその時点でおかしいだろ
脇役ならいいよ
70の爺さんが調査員てその時点でおかしいだろ
69: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:58:13.72 ID:RwgBnji20
三億円がいまの流行りなのか?
70: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:58:18.01 ID:in3Mbux20
声優ゆかりさんのパパはニュースキャスター?
71: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:58:39.29 ID:kaFEVGuYO
セリフが聞こえない
無声映画いけ
無声映画いけ
72: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:59:12.43 ID:6rubCDiS0
いやでもぶっちゃけ初老というかもう老人だよねドラマで観ると
声も若い頃よりさらに震えてるし
顔がデカイよね身長の割に
鼻もにんにくだし
声も若い頃よりさらに震えてるし
顔がデカイよね身長の割に
鼻もにんにくだし
74: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 18:59:43.15 ID:QgMCyWWx0
もう70なのか
75: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:00:02.61 ID:UyosEpLX0
もう70なんか。。。
田村正和もいつ訃報聞いてもおかしくないじいちゃんなったんだな
田村正和もいつ訃報聞いてもおかしくないじいちゃんなったんだな
76: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:00:19.85 ID:ja+dJqQJ0
そりゃ30年前の作品では水谷もまだまだ下だろ
高倉健だって飢餓海峡では3番手だし
田村も日本の黒幕では5番手ぐらいの扱い
ここ20年ぐらいの話
織田雄二もいまでこそ主役オンリーだけど
90年ごろは予備校ブギやママハハブギでは三番手で的場浩二よりも下
高倉健だって飢餓海峡では3番手だし
田村も日本の黒幕では5番手ぐらいの扱い
ここ20年ぐらいの話
織田雄二もいまでこそ主役オンリーだけど
90年ごろは予備校ブギやママハハブギでは三番手で的場浩二よりも下
77: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:01:00.70 ID:0wDay4sl0
俺も「これが正和さんの最後のドラマかもしれん・・・」と思いながら見てます
78: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:01:11.64 ID:26tqfrtV0
前に引退宣言してなかった?
この人も宮崎と同じで
これが最後最後詐欺やってるイメージだわww
この人も宮崎と同じで
これが最後最後詐欺やってるイメージだわww
79: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:01:45.23 ID:wywOMpFh0
もう無理しないでいいだろうに
最後まで演じたいのかね
最後まで演じたいのかね
80: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:01:54.24 ID:nwKUMoXw0
田村正和 最後の映画は
「雄呂血」がいい
「雄呂血」がいい
87: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:06:12.73 ID:2y8owshQ0
>>80
無法松の一生
の方がいいと思う。
オロチもいいけど。
無法松の一生
の方がいいと思う。
オロチもいいけど。
82: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:03:47.27 ID:GRQrKnJK0
もう70だったのかよ!?
83: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:04:31.94 ID:c0Zmg3op0
そうかそうか
84: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:05:10.00 ID:sxxMMSAg0
声が出てない
85: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:05:23.67 ID:eJ/qgvmK0
ホントに字幕スーパーが無いと何喋っているかわからないレベル。
86: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:06:12.28 ID:0DiBoQdJ0
もう70なのか
小津先生やってくれよ
小津先生やってくれよ
88: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:06:31.65 ID:KeS2Nyt50
そういや、たけしもこのシリーズやるな
瑛太とか竹内結子とかと
1月か
破れ太鼓やってくれ正和さん
瑛太とか竹内結子とかと
1月か
破れ太鼓やってくれ正和さん
89: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:07:04.36 ID:9KafCY6e0
ダイハードかと思ったらブッシュマン3
90: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:07:40.61 ID:z+WhjfpZ0
また3億円事件か。まあ切り裂きジャックよろしく未解決事件のクラシックなのはわかるけど
93: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:09:16.48 ID:0aqePWlaO
ほんとこの人ドラマばっかだな
映画の主演は子連れ狼ぐらいしか知らぬ
映画の主演は子連れ狼ぐらいしか知らぬ
94: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:09:20.11 ID:w0U/AF8ji
また三億円ネタかよw
あんなモン、警察の身内がやらかした事件だろ
それを揉み消したのも警察組織と
それ以外に明快に説明出来る筋が無いんだから事実上それで確定だろ
日本なんて国は昔からそう言う国だ
あんなモン、警察の身内がやらかした事件だろ
それを揉み消したのも警察組織と
それ以外に明快に説明出来る筋が無いんだから事実上それで確定だろ
日本なんて国は昔からそう言う国だ
119: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:49:15.08 ID:B8ul0roM0
水谷は昔は日テレ主演のイメージだったんだが、のちにコケて一回沈んで
たんだが、テレ朝主演で復活したな、柴田恭平なんかも若干そうだな
>>94
兎に角、糞在チョンは日本と警察を叩くよな
同胞が警察に良く捕まるから異様に敵視するカス
毎度お馴染みアホか
たんだが、テレ朝主演で復活したな、柴田恭平なんかも若干そうだな
>>94
兎に角、糞在チョンは日本と警察を叩くよな
同胞が警察に良く捕まるから異様に敵視するカス
毎度お馴染みアホか
95: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:09:57.05 ID:iyYjnxbD0
クロコーチ面白い
97: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:10:57.29 ID:553bMRAK0
パパはニュースキャスターの時が40歳だもんな。
あの時ですら年取ったな~なんて思いながら見てた。
あの時ですら年取ったな~なんて思いながら見てた。
101: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:13:59.82 ID:s6lUdndv0
>>97
再放送でしか見たことないけどそれでも10年前かなw
懐かしい
あの子役達は大成したのかな
再放送でしか見たことないけどそれでも10年前かなw
懐かしい
あの子役達は大成したのかな
105: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:20:05.80 ID:hfpZanlBO
>>101
『抱きしめたいFOREVER』で浅野温子の会社に西尾まりに似た女優がいたよ。
『抱きしめたいFOREVER』で浅野温子の会社に西尾まりに似た女優がいたよ。
98: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:11:11.18 ID:lCWfdO5G0
あの頭で何を演じるの?
99: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:13:18.07 ID:Y9mgEDAS0
田村正和の代表作は協奏曲であると決定しました
ありがとうございました
ありがとうございました
100: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:13:29.88 ID:xS9gfWa0O
70なのか!
103: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:19:21.03 ID:9vCRi9Qr0
田村正和はキアヌ・リーブスと同じ顔
これ豆な
これ豆な
104: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:19:45.01 ID:iekbLWTh0
そう言わずに名探偵古畑老人、みたいなのやってほしい
106: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:23:59.29 ID:hYEv/xey0
せ~いか~い
108: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:27:28.61 ID:M+ODwZi90
田村正和です。
109: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:31:30.46 ID:GcrMDosz0
田村正和とか永遠に年取らないようなイメージあったんだけど、もう70なんだな。
110: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:31:37.76 ID:WUhPGGEk0
>>109
女好きでナンパしまくりらしいよ 酔った鏡龍太郎みたいに
女好きでナンパしまくりらしいよ 酔った鏡龍太郎みたいに
231: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:04:11.96 ID:/xKdw+h10
>>110
そんなに凄いの?他スレにあった
433 可愛い奥様 sage 2013/11/14(木) 22:23:57.37 ID:j1WZgcVR0
>>411
芸能人にナンパされてキレそうになったナンパは、こいつと西村○彦だけだった
月島に住んでた時、寝起きにコーラ買い行こうと清澄通りに出たら
「お姉さん~遊びに行かない?」
普通、寝起きで目ヤニほじほじしてる女をナンパする?どんだけ女に飢えてるのだよ
ちなみに車は赤のBMW、同じ赤でも桑○さんの様に凄い高いBMWじゃなかった。ナンパも、しょぼいが車もしょぼい!
ウォーキングで親しくなった60代俳優さんに、そのことを言うと「相変わらずだなw」
月島の文化堂前の交差点で信号待ちしてたら、紳士的だったので名前は伏せます
○○さんが「道を教えて貰えませんか?」
私「ナビ付いてますよ!」
○○さんにしばらく、清澄通りを併走されました。車は白のフェラーリ
ちなみに、この○○さんは引っ越した先でもナンパしてきて…2度目の時は赤のフェラーリだった
同じく、親しくなった60代俳優さんに
そのことを言う、「彼?女にも興味があったの?その手の話しは初めて聞いた」だそうです
そんなに凄いの?他スレにあった
433 可愛い奥様 sage 2013/11/14(木) 22:23:57.37 ID:j1WZgcVR0
>>411
芸能人にナンパされてキレそうになったナンパは、こいつと西村○彦だけだった
月島に住んでた時、寝起きにコーラ買い行こうと清澄通りに出たら
「お姉さん~遊びに行かない?」
普通、寝起きで目ヤニほじほじしてる女をナンパする?どんだけ女に飢えてるのだよ
ちなみに車は赤のBMW、同じ赤でも桑○さんの様に凄い高いBMWじゃなかった。ナンパも、しょぼいが車もしょぼい!
ウォーキングで親しくなった60代俳優さんに、そのことを言うと「相変わらずだなw」
月島の文化堂前の交差点で信号待ちしてたら、紳士的だったので名前は伏せます
○○さんが「道を教えて貰えませんか?」
私「ナビ付いてますよ!」
○○さんにしばらく、清澄通りを併走されました。車は白のフェラーリ
ちなみに、この○○さんは引っ越した先でもナンパしてきて…2度目の時は赤のフェラーリだった
同じく、親しくなった60代俳優さんに
そのことを言う、「彼?女にも興味があったの?その手の話しは初めて聞いた」だそうです
111: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:32:53.62 ID:6DHyl79W0
数年前に某所でロールスのってるの見た事あるわ
112: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:34:26.35 ID:TWDbf7hgO
>>111 俺もロールスロイス乗ってるマック赤坂を見たことある
113: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:34:47.68 ID:n+2nGKll0
70かワシより20も若い
114: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:38:08.39 ID:6GD4r71Z0
じーさん役はプライドが許さないんだろうな
115: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:38:11.93 ID:0/2g5XHF0
もう70なのか、早いなぁ
116: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:40:01.12 ID:9vCRi9Qr0
加藤剛もそうだけど
イケメン過ぎる爺さんなんて
使い道がないもんな
イケメン過ぎる爺さんなんて
使い道がないもんな
123: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:55:12.08 ID:yPJ002un0
>>116
リーガルで里見浩太朗も立派に「執事」のような事務員やってんじゃん。
リーガルで里見浩太朗も立派に「執事」のような事務員やってんじゃん。
117: 完全に自転車操業 2013/11/14(木) 19:42:57.90 ID:Ac+8bf+EO
もみあげ長すぎワロタ
118: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:45:22.64 ID:s9zCNjGP0
前に青山の美容室帰り
黒のオープンカーのフェラーリに乗って、「お姉さん~、お腹空いてない?食べに行こうよ~」と言われました
キデイランドがある大通り近くの脇道で人通りが多かったのに大声で言われて、逆にこっちが恥ずかしかったです
生で見たら、思ってたより。格好良くなかった…
逆に役所さんは思ってたより格好良いと言うか?オーラが凄いな眩しいなw
家の近所で、ウォーキングしてて。親しくなった某俳優さんに、そのこと話したら。「彼らしいね」と笑ってました
その俳優さんは60代だけど、この人の方がはるかに美形
今、60代70代の映画上がりの女優さんや俳優さんの美形度は浮き世離れレベル
黒のオープンカーのフェラーリに乗って、「お姉さん~、お腹空いてない?食べに行こうよ~」と言われました
キデイランドがある大通り近くの脇道で人通りが多かったのに大声で言われて、逆にこっちが恥ずかしかったです
生で見たら、思ってたより。格好良くなかった…
逆に役所さんは思ってたより格好良いと言うか?オーラが凄いな眩しいなw
家の近所で、ウォーキングしてて。親しくなった某俳優さんに、そのこと話したら。「彼らしいね」と笑ってました
その俳優さんは60代だけど、この人の方がはるかに美形
今、60代70代の映画上がりの女優さんや俳優さんの美形度は浮き世離れレベル
128: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:58:52.74 ID:7qXp+tAi0
>>118
もったいぶってないで、その親しくなった60代の俳優さんは
誰?
もったいぶってないで、その親しくなった60代の俳優さんは
誰?
155: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:41:50.75 ID:1AK7PJ/A0
>>128
スカパー!とかで昔の映画やドラマを見て格好良いなと思った60代俳優
参考画像は昔のです追加よろ!
今も旬です水谷豊
http://i.imgur.com/4Ctuxis.jpg
危ない色気萩原健一
http://i.imgur.com/cgiGHAE.jpg
頭○以外は無敵渡瀬恒彦
http://i.imgur.com/snzTef5.jpg
旧華族出で引退した根津甚八
http://i.imgur.com/o8hASDV.jpg
スカパー!とかで昔の映画やドラマを見て格好良いなと思った60代俳優
参考画像は昔のです追加よろ!
今も旬です水谷豊
http://i.imgur.com/4Ctuxis.jpg
危ない色気萩原健一
http://i.imgur.com/cgiGHAE.jpg
頭○以外は無敵渡瀬恒彦
http://i.imgur.com/snzTef5.jpg
旧華族出で引退した根津甚八
http://i.imgur.com/o8hASDV.jpg
181: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:06:26.99 ID:0MBtWMGI0
>>155
渡瀬恒彦が団長に生き写しw
渡瀬恒彦が団長に生き写しw
263: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 05:54:02.73 ID:CAQzoXCP0
>>260
整形なんだ…何この細っい目
>>155
こちらは整形なしで、これだけの男前
整形なんだ…何この細っい目
>>155
こちらは整形なしで、これだけの男前
333: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 16:03:50.11 ID:9ezrx2a40
>>118
今日の分のお薬ちゃんと飲んだ?
今日の分のお薬ちゃんと飲んだ?
120: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:50:45.22 ID:sD5qaxRf0
衰えてるって自覚はあるんだな。
しかしこんなヨボヨボの調査員いるかよwww
しかしこんなヨボヨボの調査員いるかよwww
121: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:51:24.58 ID:2RpTFXMH0
命ゴマ参上!
122: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:53:52.20 ID:a7TZeTzy0
近藤正臣だってイケメンだけどジイサンやってるし、
開き直ってジイサンやれば良いのに。
開き直ってジイサンやれば良いのに。
124: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:56:27.95 ID:7GzM7DoI0
タイプ的には原節子みたいに老体晒すの嫌で老人になる前にキッパリ
フェードアウトすると思ってたが金銭的にそこまで蓄えないんだろうな
フェードアウトすると思ってたが金銭的にそこまで蓄えないんだろうな
125: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:56:28.91 ID:sD5qaxRf0
原田芳雄は年取ってからうまくイメージを転換したな。
近藤正臣はヘラヘラしたどうしようもない年寄りも演じる。
意外とイケメン俳優は生き残りが難しい。
近藤正臣はヘラヘラしたどうしようもない年寄りも演じる。
意外とイケメン俳優は生き残りが難しい。
126: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:57:46.50 ID:SsglSFp90
最後の作品は「古畑任三郎最後の事件」で犯人は水谷豊でお願いします。
127: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 19:58:16.50 ID:rzkWkEpdO
かつてのこの人は「冷淡」なのが嫌みなく格好よい人で、出ていた作品は痛快娯楽モノだ。
けして重々しいものが身上な訳ではなく、むしろあっていない。
実際そういうのは面白くない。
重々しいのをやってそれを面白いと思わせる役者は別にいるだろう。
田村正和は違う。
けして重々しいものが身上な訳ではなく、むしろあっていない。
実際そういうのは面白くない。
重々しいのをやってそれを面白いと思わせる役者は別にいるだろう。
田村正和は違う。
130: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:00:02.42 ID:UxNimbdu0
声が出てない自覚はあるのね
131: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:01:34.24 ID:hWzdK8Iq0
父ちゃんは映画大スター
本人はお膳立ての映画でもアレだったから
撮影所で年下俳優からパシられるから、テレビドラマしか出なくなった噂は本当ですか?
本人はお膳立ての映画でもアレだったから
撮影所で年下俳優からパシられるから、テレビドラマしか出なくなった噂は本当ですか?
132: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:03:07.59 ID:Uulaa9BN0
今更3億円事件でミステリーになんかならんのに最近妙にネタにされてるな
133: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:03:23.36 ID:RfR/g92L0
3兄弟の中では若い人でも知ってるくらいメジャーだし、兄たちと同じくらい昔から映画に出てるけど、映画史的には全く重要じゃないよね
映画よりもTVの方があってたんだろうな
映画よりもTVの方があってたんだろうな
134: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:13:15.36 ID:tJCNjzCW0
>>133 俳優や女優の格は
今、売れる売れてないとは別だから
映画活躍≒格なんだろうな
今、売れる売れてないとは別だから
映画活躍≒格なんだろうな
136: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:20:35.60 ID:RfR/g92L0
>>134
津川と長門なんかも、晩年は津川の方が知名度的にも人気的にも上だし、長門はワイドショー的な話題しか無かったよね
でも、出演している映画を比べると、歴史に残る作品群に出てる長門に比べて、津川は伊丹映画くらいしかない
津川と長門なんかも、晩年は津川の方が知名度的にも人気的にも上だし、長門はワイドショー的な話題しか無かったよね
でも、出演している映画を比べると、歴史に残る作品群に出てる長門に比べて、津川は伊丹映画くらいしかない
139: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:22:32.85 ID:Q5HfjyXV0
>>136
津川は濡れ場俳優ってイメージだったな
クレジットに津川があるとエロシーンあるんだろうなと楽しみにしてた
津川は濡れ場俳優ってイメージだったな
クレジットに津川があるとエロシーンあるんだろうなと楽しみにしてた
145: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:27:12.37 ID:TNBVu0Ij0
>>139
津川のエロなんかまだまだ。
俺が子供の頃なんか、テレビでやる映画のクレジットに
山崎務、緒形拳、三國連太郎の名前あると、
ああ今日は強姦シーンがあるんだなとw
津川のエロなんかまだまだ。
俺が子供の頃なんか、テレビでやる映画のクレジットに
山崎務、緒形拳、三國連太郎の名前あると、
ああ今日は強姦シーンがあるんだなとw
148: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:31:45.29 ID:BZPRB0J10
>>145
稔治さんもね
稔治さんもね
150: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:38:03.67 ID:TNBVu0Ij0
>>148
あと仲代達也とかな。
女ぶん殴ってレイプとか、
30年前は普通に民放ゴールデンで放映されてたよな。
あと仲代達也とかな。
女ぶん殴ってレイプとか、
30年前は普通に民放ゴールデンで放映されてたよな。
165: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:05:22.01 ID:hWzdK8Iq0
>>145
吉原炎上以上に綺麗な女優さんの裸が拝める映画ってありますか?
それにしても、昔の映画はポスターまで凄いですね!!
映画のキャッチコピーで「今夜は、わたしを買い気って下さい」ってwwwww
http://i.imgur.com/3YS9NdN.jpg
吉原炎上以上に綺麗な女優さんの裸が拝める映画ってありますか?
それにしても、昔の映画はポスターまで凄いですね!!
映画のキャッチコピーで「今夜は、わたしを買い気って下さい」ってwwwww
http://i.imgur.com/3YS9NdN.jpg
193: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:52:38.38 ID:GfM9A8WZO
>>165
「鬼龍院花子の生涯」を昨日見たよ。夏目雅子様とか夏木マリ様とか拝めます。
若い頃の仲代達矢はエロイケメン。
吉原炎上と同じく五社英雄監督です。
「鬼龍院花子の生涯」を昨日見たよ。夏目雅子様とか夏木マリ様とか拝めます。
若い頃の仲代達矢はエロイケメン。
吉原炎上と同じく五社英雄監督です。
195: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:57:09.14 ID:SsglSFp90
>>193
夏木マリは玉梓が至高
夏木マリは玉梓が至高
266: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 07:42:23.32 ID:6ZCkmy+x0
>>165
名取さんはガタイがよいね
名取さんはガタイがよいね
140: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:22:35.41 ID:+FIudPAS0
>>136
長門さんは銀幕のスターだったからね
長門さんは銀幕のスターだったからね
141: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:23:39.81 ID:Y+aCppZIi
>>136
津川はたかじんで晩節を穢しまくりw
津川はたかじんで晩節を穢しまくりw
138: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:22:19.03 ID:Mu1MVSxNi
>>133
本来は四人兄弟な
本来は四人兄弟な
269: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 08:17:38.67 ID:MOyG23pN0
>>138
それをいうなら5人兄弟(役者の異母兄弟がいる)
それをいうなら5人兄弟(役者の異母兄弟がいる)
135: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:18:21.09 ID:fyMm5Jmb0
誰も知らない素顔の八代亜紀
137: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:21:00.22 ID:Bk015+v60
最後に校長役で「うちの子にかぎって・・・」か「おじいさんはニュースキャスター」を希望
142: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:23:54.97 ID:a7TZeTzy0
三國連太郎なんか、70歳の頃なんて伊丹映画で悪役やって怒鳴り散らしてたけど、
声の出方がこんなに悪口なるなんて、
肺が弱いとか肺活量ないとかなんかね?
体細いもんな、田村さん。
声の出方がこんなに悪口なるなんて、
肺が弱いとか肺活量ないとかなんかね?
体細いもんな、田村さん。
189: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:39:34.34 ID:pGsxnRRD0
>>142
肺ではなく声帯=ゴム、
日々適度に使ってないと固まって伸び縮みが悪くなり
音程が低くなり、声量も減少する
肺ではなく声帯=ゴム、
日々適度に使ってないと固まって伸び縮みが悪くなり
音程が低くなり、声量も減少する
143: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:24:00.65 ID:iWlFkjIM0
津川、若い時とか見ると大根だから。
長門さんのほうが演技力は上。
長門さんのほうが演技力は上。
144: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:26:40.67 ID:pQ8eZdGf0
キムタクも90年代前半は、あすなろ白書で筒井道隆、若者のすべてでは萩原正人のサブキャラだったね
146: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:30:13.74 ID:7O6xxS4WI
70なんだ…
147: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:31:35.76 ID:ii5gkEHC0
TV俳優としては大物だけど
映画俳優としては微妙な人のイメージ
映画俳優としては微妙な人のイメージ
149: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:35:45.68 ID:Zs3Sl2hJ0
忠臣蔵でフガフガ喋っててびっくりしたのが数年前か
あれで六十代ってのは老けすぎだろ。
80歳でももうちょいしっかり喋るわ
あれで六十代ってのは老けすぎだろ。
80歳でももうちょいしっかり喋るわ
152: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:39:37.16 ID:TNBVu0Ij0
>>149
今時の70歳とか、
みんなもっとシッカリ声出てるよな。
今時の70歳とか、
みんなもっとシッカリ声出てるよな。
151: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:39:30.36 ID:SJrrVvIO0
この人ビートルズ世代かよ・・
153: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:40:01.65 ID:jyFV7HRE0
古谷一行も若林豪すっかりお爺ちゃんだしな
157: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:43:17.17 ID:LV6TJMf20
古畑生ドラマ出なかったのはフジが嫌いだから?
テレ朝に出るのは松本清張だから?
TBSも3億円題材ドラマやってるけど
松本原作の方がリアルぽいからОKしたのかな
声が擦れて聞きづらいのは音声さんが頑張らなきゃいけませんなぁ
引退作かも知れないから貴重だな
テレ朝に出るのは松本清張だから?
TBSも3億円題材ドラマやってるけど
松本原作の方がリアルぽいからОKしたのかな
声が擦れて聞きづらいのは音声さんが頑張らなきゃいけませんなぁ
引退作かも知れないから貴重だな
158: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:43:32.07 ID:gIVFSIwc0
古畑任三郎 つまらなかった回ベスト3
真田広之
イチロー
松島奈々子
これ以外は全ておもしろい
真田広之
イチロー
松島奈々子
これ以外は全ておもしろい
159: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:44:17.46 ID:ximZOzXi0
ちらっと見たけど痩せちまったな。枯れちまったんじゃ二枚目ははれない。
160: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:47:05.20 ID:JJWdclkA0
声はどんどんしゃがれたりふがふがになっていったりするもんな。
銭形役の人とか最後の方は銭形やってても本当にただのお爺ちゃんだった。
ドラえもんの大山もゲームで出たりしてるけど本当にブレスが多くてもう声の張りもない。
やるとしても真っ当なレベルを保とうと思えばお爺ちゃんお婆ちゃん役しか出来なくなるんだよな
銭形役の人とか最後の方は銭形やってても本当にただのお爺ちゃんだった。
ドラえもんの大山もゲームで出たりしてるけど本当にブレスが多くてもう声の張りもない。
やるとしても真っ当なレベルを保とうと思えばお爺ちゃんお婆ちゃん役しか出来なくなるんだよな
161: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:53:30.29 ID:0aCWcI2Z0
70にしては声が衰えすぎな気がするが
やっぱどっか悪いのか
やっぱどっか悪いのか
162: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 20:56:23.07 ID:P2hc6U+ii
永遠に50代のイメージだなあ。
163: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:00:55.16 ID:xQcOo8j/0
てめれめせけぜです
219: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:35:00.48 ID:xgD0zmEy0
と思ったら>>163にあったw
164: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:00:56.18 ID:bGlagJq00
さよなら小津先生が最高だった
166: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:06:10.71 ID:2ubzEAAhO
三億円事件飽きた
167: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:06:21.71 ID:mSSMGxnB0
主役タイプだから出しづらいというのもあるんだろうね。
元々、声質が太くないから。高齢になると通りにくい。
昔は不思議と魅力的に聞こえたんだよ。
声もいいし、顔も雰囲気もと。稀有な俳優さんだった。
元々、声質が太くないから。高齢になると通りにくい。
昔は不思議と魅力的に聞こえたんだよ。
声もいいし、顔も雰囲気もと。稀有な俳優さんだった。
168: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:07:26.72 ID:bGlagJq00
こんなじいちゃんいたら自慢できるわ
169: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:08:01.08 ID:j30m6CPi0
去年やっていたテレ朝の松本清張ドラマスペシャルにも田村正和が出ていたけど
田村正和のキャメラ連呼とラジコンヘリと高島弟が逆ギレ犯人を演じていたことくらいしか覚えていない
田村正和のキャメラ連呼とラジコンヘリと高島弟が逆ギレ犯人を演じていたことくらいしか覚えていない
171: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:09:19.30 ID:Cni7NpskO
古畑の新作がみたいな(小声)
172: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:10:44.95 ID:Hiy0dlRP0
主演かい
174: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:17:51.77 ID:Tdlhiga20
国選弁護人?とか言うドラマですでにボソボソで何言ってるか全然聞き取れなかった
声も小さすぎて驚いたわ
声も小さすぎて驚いたわ
175: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:18:23.46 ID:vR1hI2NSi
パパはニュースキャスターは何歳頃にやってたの?
幼稚園児ながら将来はこんなカッコイイ人と結婚したいなぁ、、って憧れたおじさんだったわw
幼稚園児ながら将来はこんなカッコイイ人と結婚したいなぁ、、って憧れたおじさんだったわw
178: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:32:11.56 ID:bcrUwbRM0
>>175
小泉今日子と、なっちゃんのパパやってた頃が20年前くらいか?
あの頃が50歳だとすると、40歳手前くらいの時じゃね?
パパはニュースキャスター。
小泉今日子と、なっちゃんのパパやってた頃が20年前くらいか?
あの頃が50歳だとすると、40歳手前くらいの時じゃね?
パパはニュースキャスター。
190: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:39:34.43 ID:mSSMGxnB0
>>175
おそらく43歳ぐらいだと思うよ。うちの子にかぎってとかあの辺りもね。
おそらく43歳ぐらいだと思うよ。うちの子にかぎってとかあの辺りもね。
176: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:23:54.46 ID:ubt4uPk1i
本人は古畑が嫌で嫌で仕方なかったらしいな
179: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:32:13.35 ID:KdOS+ubIi
もみの木は残った。の時から声も出てなかったから驚いたな。
若い頃、二枚目で売った人は歳とったら辛いねえ。老醜晒さない意味でもひっそり引退させてあげた方が本人の為にもファンの為にも良いと思うけどな
若い頃、二枚目で売った人は歳とったら辛いねえ。老醜晒さない意味でもひっそり引退させてあげた方が本人の為にもファンの為にも良いと思うけどな
180: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 21:51:31.18 ID:j3Wjal1G0
SMAPの古畑特番に出る!(誤報)と言われたときも体調の心配ばかりだった
二枚目からコメディへの転身は見事だったけど年には勝てぬか
時代劇、シリアスな現代劇ももっと見たいけど
二枚目からコメディへの転身は見事だったけど年には勝てぬか
時代劇、シリアスな現代劇ももっと見たいけど
183: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:20:00.92 ID:Hiy0dlRP0
若いころ本当にハーフみたいだよね
185: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:33:32.98 ID:FvMFWh4S0
字幕欲しいくらい声が聞き取りづらい
186: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:36:33.00 ID:QGveXdr30
声もガラガラで、ろれつ回ってなくて何言ってるか分からない
さすがに引退した方がいいわ
さすがに引退した方がいいわ
187: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:38:06.69 ID:shgxe+Bv0
この人、子供いるのかな?
191: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:43:02.75 ID:GQsxC/oF0
>>187
娘さんがいて10年くらい前に結婚した。
当時、結婚式に出たって弟がテレビで言ってた。
娘さんがいて10年くらい前に結婚した。
当時、結婚式に出たって弟がテレビで言ってた。
206: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:14:09.92 ID:shgxe+Bv0
>>191
ありがとう。娘さんも綺麗なんだろうな
ありがとう。娘さんも綺麗なんだろうな
208: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:15:17.57 ID:jyFV7HRE0
>>206
以前TV番組に一緒に出ていた。普通な感じだったよ。
以前TV番組に一緒に出ていた。普通な感じだったよ。
188: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:38:16.19 ID:JxKS2Q/u0
それいけマサカズ
192: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:44:45.96 ID:kmTc2+dk0
もう声がぜんぜん出ないからな
聞き取りにくくてしゃーない
聞き取りにくくてしゃーない
194: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 22:56:31.95 ID:qfJVR5aqO
こういう素晴らしい役者が断続的に出れず
コネでヘッタクソなアイドルが主役やる日本のメディアはおかしい
誰も見てないのに
今や時代劇すらないのもおかしい
コネでヘッタクソなアイドルが主役やる日本のメディアはおかしい
誰も見てないのに
今や時代劇すらないのもおかしい
199: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:04:31.89 ID:RfR/g92L0
>>194
そんなに大した俳優かねえ?
そんなに大した俳優かねえ?
201: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:07:26.04 ID:VeS67L5Y0
>>199 同意 正直持ち上げられるとむずがゆい気になる俳優さん
196: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:00:56.11 ID:yfPjt9LYO
最後は二代目古畑で犯人役してくれよ。
197: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:00:59.50 ID:/ZC4MacDO
いよいよ(70)かぁ
198: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:01:10.01 ID:K2yasoXYi
こんばんは、鏡京太郎です
200: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:04:45.09 ID:Hiy0dlRP0
子供いたのかよ!
205: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:13:40.10 ID:A172cMjC0
>>200
一人娘が結婚した、
っていうのは、何度か週刊誌でも記事になったよ。
一人娘が結婚した、
っていうのは、何度か週刊誌でも記事になったよ。
209: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:19:32.95 ID:Hiy0dlRP0
>>205
田村正和って結婚してたんだな
プライベート全く知らんからびっくりしたわ
田村正和って結婚してたんだな
プライベート全く知らんからびっくりしたわ
202: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:07:55.47 ID:qMo7XQaN0
怒るだろうけど
死ぬ前に古畑やれよ
死ぬ前に古畑やれよ
203: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:08:24.91 ID:Wfr30hQy0
創価の地区部長かなんかなんでしょ、この人?
204: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:08:37.38 ID:rcF1MW650
古畑の犯人を追い詰める時のあの気迫ある声も出せないのか…
さみしいな
さみしいな
207: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:14:45.77 ID:L783MRIf0
松本清張なら下山事件の方をドラマ化せい
もうやってるかもしんないけど
もうやってるかもしんないけど
312: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:59:16.05 ID:W8pI6p6E0
>>207
下山事件はNHKで小林桂樹のがあったろ。
下山事件はNHKで小林桂樹のがあったろ。
210: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:22:10.67 ID:igzomO3wO
若い頃は本当に綺麗な顔してるね。
ザ・イケメンみたいな感じ。
ザ・イケメンみたいな感じ。
211: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:23:22.69 ID:pA7KgCEJ0
>>210
整形プッ
整形プッ
212: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:23:31.91 ID:efpqKqh0O
「妻の悪口」が最高だった
実はコメディの人
実はコメディの人
215: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:30:09.69 ID:Er2/ssDOO
>>212
杉浦直樹と、あと誰だっけ?
悪友3人組が軽妙で、すごく良かったよね
杉浦直樹と、あと誰だっけ?
悪友3人組が軽妙で、すごく良かったよね
243: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:17:18.30 ID:bLj/lW6wO
>>215
橋爪功、角野卓三
橋爪功、角野卓三
221: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:41:07.95 ID:awOt722x0
>>212
「男の家庭科」?だったかな。
あれは面白かった。
本来はコメディが似合う人なのかもしれないね。
「男の家庭科」?だったかな。
あれは面白かった。
本来はコメディが似合う人なのかもしれないね。
213: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:24:50.78 ID:qJCPrkwz0
70ってのがびっくりだわ
214: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:27:18.78 ID:AahqaK1K0
60代の時でも視聴率高かったから田村が本当の視聴率男だな
216: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:31:46.54 ID:OMwgnk1J0
古畑とニュースキャスターのイメージが未だに抜けない
217: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:33:06.80 ID:xgD0zmEy0
これを言ったら「田村正和です」と言ってるように聞こえる文何だっけ?
218: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:34:42.03 ID:PagOKHxrO
70ならまだまだ古畑演じれるだろ。
古畑やって欲しい。
高木守道だって70越えても現場に出てるんだし70ならなんとかなる。
古畑やって欲しい。
高木守道だって70越えても現場に出てるんだし70ならなんとかなる。
224: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:43:18.66 ID:1nFjHGOZ0
>>218
高木守道は悪い例(老害)な感じだけどな
高木守道は悪い例(老害)な感じだけどな
220: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:35:16.33 ID:RfLmpcQrI
字幕必須の人
222: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:42:01.28 ID:vfFEEjug0
クロコーチとか沢渡、出るなら見る
223: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:42:21.97 ID:UWZaku3VO
古畑のイメージが付きすぎてる
226: 名無しさん@恐縮です 2013/11/14(木) 23:52:30.22 ID:5MY49w5K0
この人と近藤正臣は本当にかっこよかった。
229: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:02:33.28 ID:rGZbtCsg0
>>226
ジュリーさいきょう
ジュリーさいきょう
227: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:00:55.72 ID:snmDev+nO
一番なついてて尊敬してた高廣兄貴が亡くなってから
あんまり積極的な俳優活動しなくなっちゃったよな
葬儀の時の憔悴ぶりが忘れられん
あんまり積極的な俳優活動しなくなっちゃったよな
葬儀の時の憔悴ぶりが忘れられん
235: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:14:20.57 ID:j3MYlEPv0
>>227
そうか?あの後映画「ラストラブ」に出たし
会話の中で亡くなった兄のことも普通に話したり
表情も落ち込んでるようには別に見えなかったぞ。
そうか?あの後映画「ラストラブ」に出たし
会話の中で亡くなった兄のことも普通に話したり
表情も落ち込んでるようには別に見えなかったぞ。
228: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:02:01.21 ID:wss1MgukP
最後やるならやっぱ古畑任三郎で芸能人勢締めてほしいな・・・。犯人は
三谷さんと因縁のある人がいい
三谷さんと因縁のある人がいい
230: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:03:21.53 ID:UbrqZtK3O
パパはニュースキャスターが代表作じゃないか? 面白かったよ
232: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:04:32.33 ID:BalzfHKD0
三億円は一橋文哉のをドラマ化したのがベストだな
242: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:04:57.73 ID:whgc/Zaj0
>>232
トンデモ本じゃんw
たぶん一番事実に近いのが織田ゆうじが犯人役やったドラマ
単純だけどあれがほぼ真相でしょ
警察としてはメンツがあるから謎にしたままの方がいいんだろうね
トンデモ本じゃんw
たぶん一番事実に近いのが織田ゆうじが犯人役やったドラマ
単純だけどあれがほぼ真相でしょ
警察としてはメンツがあるから謎にしたままの方がいいんだろうね
233: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:06:05.49 ID:0MBtWMGI0
ニュースキャスターはいつも脚光を浴びているが、新進気鋭の作曲家の方は常に日陰者
234: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:08:29.88 ID:/tJWS75n0
70才ってまじかよ…
237: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:48:07.31 ID:ZwklzT3g0
ここでニューヨーク恋物語ですよ。
238: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:50:08.89 ID:dABxmns70
岸本加代子がうざい
239: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:50:11.91 ID:IMDK+m7E0
とんでもない! まだ始まったばかりです! いくらでもやり直せます!
よろしいですか、よろしいですか?
たとえ、たとえですね、
明日死ぬとしても、やり直しちゃいけないって誰が決めたんですか? 誰が決めたんですか?
……まだまだこれからです
よろしいですか、よろしいですか?
たとえ、たとえですね、
明日死ぬとしても、やり直しちゃいけないって誰が決めたんですか? 誰が決めたんですか?
……まだまだこれからです
240: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 00:55:54.96 ID:J0OZ2JMB0
てめれめせけぜでせ
241: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:04:39.32 ID:ArLsY/VJ0
もう喋れないのに無理矢理出てる感があるのだが・・
244: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:21:20.76 ID:+v4iwYg80
もう70歳なのか
そりゃ滑舌も悪くなるわな
そりゃ滑舌も悪くなるわな
245: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:21:38.75 ID:P7fNB3Zn0
病気して以降悲しそうな役ばかりしてるなあ
ところでまた三億円事件か
ところでまた三億円事件か
246: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:36:45.06 ID:Cq2QVEHG0
247: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:44:08.24 ID:aon8uqxs0
30年近くまえにロケ現場に遭遇して握手してもらったことがある。
すごく感じよく笑顔で握手してくれた。
すごく感じよく笑顔で握手してくれた。
248: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:57:52.00 ID:ktEdpoiGO
子供の頃、テレビからではあるけど、この人と沖正也が同じような空気に感じたんやけど、
この人は自殺せんで、良かった思う
ワシは浅野温子と共演したリアル森本武郎臭のアナウンサーのドラマと神戸が舞台のアウトロー役のドラマが好きやった
アナウンサーの主題歌はワンエージェネレーションってやつやったと思う
この人は自殺せんで、良かった思う
ワシは浅野温子と共演したリアル森本武郎臭のアナウンサーのドラマと神戸が舞台のアウトロー役のドラマが好きやった
アナウンサーの主題歌はワンエージェネレーションってやつやったと思う
258: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 04:29:18.05 ID:ocozg2L7O
>>248
パパはニュースキャスターだね
自分もそれまではこの人の演じてきた役とか空気が好きじゃなかったけど このコメディをやり始めたくらいからは好んで見るようになった
パパはニュースキャスターだね
自分もそれまではこの人の演じてきた役とか空気が好きじゃなかったけど このコメディをやり始めたくらいからは好んで見るようになった
249: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:58:02.04 ID:ihQpPQNt0
3億円事件の真相は2039年に明かされるんでしょ
250: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 01:58:21.38 ID:5O7zjIfe0
クロコーチで3億円ネタやってんのにまたかよ
251: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 02:04:51.74 ID:E2+rpZ7F0
古畑で事件解決したあとに犯人にさぁ行きましょうって促したところで
刺されて殉職とかやって欲しい
西武警察の大門も最終回で殉職したしな
刺されて殉職とかやって欲しい
西武警察の大門も最終回で殉職したしな
267: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 07:44:28.59 ID:tT1dtdII0
>>251
刺すのはやっぱり今泉だろうな
ヤーヤーヤー
刺すのはやっぱり今泉だろうな
ヤーヤーヤー
271: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 08:32:16.48 ID:IeFRKPsa0
>>251
最後に殺したのは原田芳郎だったな。西武警察のラスボスかw
最後に殺したのは原田芳郎だったな。西武警察のラスボスかw
252: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 02:10:28.08 ID:qOmHjYfu0
私生活を明かさない最後の俳優と呼ばれてたね
253: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 02:42:55.68 ID:QhgyAwxzP
声がかすれて出ないのが見ててツラい
254: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 03:05:03.41 ID:ZweioHM00
もう70歳か。
255: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 03:09:08.62 ID:pxTsNnYz0
男前の老人なんか珍しいから晩年に活躍した偉人の時代劇を主演してほしい
256: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 03:57:47.25 ID:y+9ip4As0
70にもなるとズラの手入れも面倒だろうな
257: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 04:28:37.65 ID:B4p0M8if0
まだ60手前かと思ってた
259: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 04:35:46.12 ID:ulaG+Rtb0
見事な大根役者ですこと。www
260: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 04:42:23.85 ID:76LdE2Ol0
261: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 05:11:12.09 ID:SqLgrVbQ0
もう何か、見ていて痛々しい
262: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 05:27:46.25 ID:4SWlDBa90
70なのか…
もう古畑は無理だろうなあ
と言うか、これ以上晩節を汚さない為にも すっぱり引退した方が良いのではなかろうか
見ていて痛々しい
もう古畑は無理だろうなあ
と言うか、これ以上晩節を汚さない為にも すっぱり引退した方が良いのではなかろうか
見ていて痛々しい
264: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 06:13:58.40 ID:P3TvruZa0
劇場版古畑を引退作としてくれ・・・・!
265: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 07:04:18.45 ID:P3TvruZa0
ポールマッカートニーが71か・・・・
268: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 07:47:30.81 ID:mFQmX90x0
まだうちの子にかぎって同窓会とさよなら古畑任三郎をやってないぞ
270: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 08:31:13.98 ID:2rLgsl5L0
田村正和(70)!?
275: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:17:11.74 ID:abZxSj+I0
70かあ
276: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:19:57.87 ID:Fcz+EjAMi
また三億円事件か ネタが無いのね
277: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:29:13.18 ID:zU4ybWYs0
おまえらの中で
田村正和のドラマと言えば真っ先に何が思い浮かぶよ?
田村正和のドラマと言えば真っ先に何が思い浮かぶよ?
280: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:32:06.73 ID:p4mhwJ3Oi
>>277
パパはニュースキャスター
自分もおっさんになったもんだ(´・_・`)
パパはニュースキャスター
自分もおっさんになったもんだ(´・_・`)
315: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 13:13:17.32 ID:P7fNB3Zn0
>>277
パパとなっちゃん
パパとなっちゃん
278: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:30:36.28 ID:wqj72JcR0
「うちの子にかぎって」の頃、アラフォーの40歳前後か
キムタクの現在の年齢くらいか
月日は早いよね、70歳になっても解散してないSMAPが
芸能界に残ってるかな
キムタクの現在の年齢くらいか
月日は早いよね、70歳になっても解散してないSMAPが
芸能界に残ってるかな
279: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:30:39.66 ID:pL3ZUn8z0
テレビドラマじゃなくて映画でこういう人をちゃんと使わず糞みたいなキャストで
糞みたいな映画が量産されてきたんだよな
糞みたいな映画が量産されてきたんだよな
281: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:39:15.42 ID:xfw24LNS0
これ何時やるの?
普段スポーツ位しかTV見ないけどこれ近日やるなら見たいなー
普段スポーツ位しかTV見ないけどこれ近日やるなら見たいなー
282: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:40:29.04 ID:DOv32rQB0
>>281
来年の1月と書いてるだろw
来年の1月と書いてるだろw
285: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:47:37.57 ID:xfw24LNS0
>>282
読んでなかったわThx
でも遠い話だな
忘れちゃいそうだわ
読んでなかったわThx
でも遠い話だな
忘れちゃいそうだわ
284: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:47:28.01 ID:Rni3+C9O0
田村正和は御年70でもコンスタントに数字とるからな
ギャラは高額なんだろうが
使う価値がある
ギャラは高額なんだろうが
使う価値がある
286: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 10:56:41.28 ID:DOv32rQB0
前にやって 中谷美紀と親子の役のドラマはつまらかった
287: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:02:01.74 ID:O4y1hmto0
上でも書かれているが今の70歳は若い、
一般人でも若いのに芸能人が、これだけ衰えるのは不思議だよ
一般人でも若いのに芸能人が、これだけ衰えるのは不思議だよ
288: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:12:41.34 ID:ibt6sDjhO
もう70歳とはビックリ
290: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:26:10.03 ID:cMJVDCmAO
さよなら小津先生は凄く良かった。
最新作期待してます。
最新作期待してます。
291: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:27:23.16 ID:9rU5HfqI0
この人セックスすごい上手らしい。
雄琴のソープ嬢が言うとった
雄琴のソープ嬢が言うとった
292: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:29:54.88 ID:2S0zElF10
うちの子にかぎってみたいなのやってくれないかなあ
293: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:34:13.43 ID:ru2SLyPP0
声がかすれて聞こえにくくなってたな
294: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:40:05.57 ID:SfnfzBAAO
風間杜夫回の粘着過ぎる古畑が真骨頂だった
295: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:43:26.39 ID:GcnqX+UU0
声の衰えを自覚してないのかと思ってた
ただ残念ながら本人が思ってる以上に劣化してるわけだけど
ただ残念ながら本人が思ってる以上に劣化してるわけだけど
296: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:55:20.98 ID:zsW4rsXU0
三億円事件って何回映像化されるんだ?
犯人は警官の不良息子だろ。
犯人は警官の不良息子だろ。
297: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 11:59:04.18 ID:jo+0xnik0
阪妻の年齢を越えたな
298: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:04:26.63 ID:RcLEOI5x0
マサカズの時代劇はまた見たいなぁ
円月殺法とかかっこよすぎる
円月殺法とかかっこよすぎる
302: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:31:27.96 ID:UYUvrQLb0
>>298
眠狂四郎だったら片岡仁左衛門の方が良い
眠狂四郎だったら片岡仁左衛門の方が良い
299: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:05:42.42 ID:/1g3PhN40
芸能人の70歳のわりに老化しすぎ
声が全然出てないし
声が全然出てないし
300: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:06:46.27 ID:R/8YLjzX0
松本清張と太宰治は同い年
301: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:14:08.97 ID:vV54Bpo70
うちの子にかぎって
パパはニュースキャスターを小学生でハマった世代ももう40代くらいだな
パパはニュースキャスターを小学生でハマった世代ももう40代くらいだな
303: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:39:47.87 ID:SVsi/YJz0
声の出てない田村正和は観ていて痛々しいので…
釈由美子と共演していた弁護士モノのスペシャルドラマ以来、正和の新作は見ないことにした。
釈由美子と共演していた弁護士モノのスペシャルドラマ以来、正和の新作は見ないことにした。
305: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:46:36.92 ID:xGv0Q0nqO
それを考えると特撮の俳優さんは衰えないな
声も張ってるし背筋もしっかりしてる
声も張ってるし背筋もしっかりしてる
306: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:50:13.13 ID:1stlT9iuO
男たちによろしくの再放送が見たい
307: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:50:42.13 ID:HeH88AUS0
バカヤローは声が出てなくて寂しかったな
308: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:51:45.88 ID:agV0Dwm30
メイキングみたけど相変わらず何言ってるか聞き取りづらい・・・
本当に残念だ
本当に残念だ
310: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:52:46.95 ID:2arwDI76O
田村正和見るとキムタクがどれも演技変わらないって叩かれるのも可哀想だな
314: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 13:10:24.84 ID:XMKzYtof0
>>310
結局は腕がないから主役の作品が自分のPV化w
本当、この人はチャンスロスしかしてない
オヤジのコネで松竹で売り出すも…
ちょっとマシになったら同じ松竹の歌舞伎役者の片岡仁左衛門に仕事を食われ
男盛りを過ぎた頃、多少マシになってテレビドラマ主役へ
同年代の俳優らは先にキャリアを付けてバブル前後から映画界へ
バブル前後の映画界は色んな意味で接待仕事だっただろうな
そんな頃、この人はガキ相手に狭いスタジオでテレビドラマ収録w
ある女優さんがラジオで田村さんって車庫入れ出しの時もオープンカーでポーズ付けてるの(爆笑)
安全確認より先に、まずはポーズ(爆笑)
ちょっと、この人。イタイ人なの?
結局は腕がないから主役の作品が自分のPV化w
本当、この人はチャンスロスしかしてない
オヤジのコネで松竹で売り出すも…
ちょっとマシになったら同じ松竹の歌舞伎役者の片岡仁左衛門に仕事を食われ
男盛りを過ぎた頃、多少マシになってテレビドラマ主役へ
同年代の俳優らは先にキャリアを付けてバブル前後から映画界へ
バブル前後の映画界は色んな意味で接待仕事だっただろうな
そんな頃、この人はガキ相手に狭いスタジオでテレビドラマ収録w
ある女優さんがラジオで田村さんって車庫入れ出しの時もオープンカーでポーズ付けてるの(爆笑)
安全確認より先に、まずはポーズ(爆笑)
ちょっと、この人。イタイ人なの?
317: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 13:39:13.66 ID:73Vk0YPv0
>>314
片岡仁左衛門とか誰だよ
知名度も代表作の数も10-0で田村の圧勝だろ
片岡仁左衛門とか誰だよ
知名度も代表作の数も10-0で田村の圧勝だろ
311: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 12:54:41.24 ID:xa5CaryR0
田村正和と高倉健の共演ってあるのかな
316: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 13:24:43.38 ID:jbDKZmGR0
前にテレ朝のドラマ出てたときも字幕出してないと何言ってるか分からないレベルだったんだけど
319: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 14:13:37.17 ID:Pi3tNSt00
ヅラじゃないよね?
320: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 14:20:26.38 ID:ovrWGaor0
髪型変えないキャラ替えないでどんな役でもやってしまう
321: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 14:22:30.13 ID:2e0YJIwL0
パパはニュースキャスターは面白かったな。
322: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 14:56:21.90 ID:q9jOIMcD0
確かにキムタクと田村正和ってかぶるな
330: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:50:54.71 ID:F+xkPGpI0
>>322
石坂浩二はイメチェンに成功したね。
石坂浩二はイメチェンに成功したね。
340: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 17:26:49.53 ID:yPUnjeZ60
>>330
大橋巨泉て悪役モデルが居るからなあw
大橋巨泉て悪役モデルが居るからなあw
323: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:04:41.07 ID:pjmlLQLa0
[
「若さま侍捕物帳」では信じられないくらいのべらんめえ口調だったのにな
今の滑舌の悪さは致命的だもんな
「若さま侍捕物帳」では信じられないくらいのべらんめえ口調だったのにな
今の滑舌の悪さは致命的だもんな
324: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:04:49.30 ID:WFFQ74qzO
テレ朝の時代劇で大石内蔵助やってたが酷い出来だったな
北大路欣也と一緒のシーンは見てるだけで痛々しいくらい下手糞さが目立って
何故かコッチが恥ずかしくなってきたよ…まさに棒読みって感じで
なんで田村正和って下手なのに定期的に時代劇やりたがるんだろう
北大路欣也と一緒のシーンは見てるだけで痛々しいくらい下手糞さが目立って
何故かコッチが恥ずかしくなってきたよ…まさに棒読みって感じで
なんで田村正和って下手なのに定期的に時代劇やりたがるんだろう
325: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:39:03.49 ID:yYjdKeBV0
若さま侍みたいな演技なら見てもいい
326: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:41:21.68 ID:Fxo7cDOh0
(70)で草生える
327: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:44:04.70 ID:lZiul/Uj0
古畑任三郎が見たい
この間のスマップのだまし討ちにはがっかりした
この間のスマップのだまし討ちにはがっかりした
328: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:49:21.22 ID:CFnopPx7O
老け役に切り替えそこねちゃったね。いつまでも二枚目はキツいね
329: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:50:41.79 ID:3RBeTCQp0
もう吹き替えでいいじゃん
339: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 16:38:42.63 ID:WFFQ74qzO
>>329
田村正和(CV山寺宏一)
田村正和(CV山寺宏一)
331: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:51:18.20 ID:zYBMylCM0
金八もそう言ってから15年間続けたからなw
332: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 15:55:58.23 ID:zcsXRBX90
おまえらだって3行以上の文になると何言ってるのかわからないじゃないか
335: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 16:07:41.14 ID:WgJ+naZ60
もう70だったのか
336: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 16:09:18.29 ID:mi7g/db60
マサカズ、最近は年にいっぺんかそこらテレ朝に出るのが行事みたいになってるな
337: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 16:10:03.41 ID:0MAEPyCfO
徹子の部屋でもこんな話してたな
338: 名無しさん@恐縮です 2013/11/15(金) 16:24:47.85 ID:a2yY7lIR0
三億円事件流行ってんな
コメントする