1: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2013/12/13(金) 15:03:24.83 ID:???0
少々省略しました。ソース全文は
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131213-1230624.html
[1/2]
来年1月の名門ACミラン入りが決まった日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が
年俸7億7000万円という破格の条件でミランに迎えられることが12日、分かった。
合意している諸条件が判明。年俸550万ユーロ(約7億7000万円)で契約期間は3年半。
年俸の総額は出来高などのオプション分を除いても合計約27億円。
超VIP待遇で、低迷するミランの救世主として迎えられる。本田はこの日モスクワから
成田空港着の航空機で帰国した。
(中略)
低迷するミランが、どれほど本田を欲しているかはその年俸が示している。
この日、日刊スポーツの取材でミランと本田サイドが合意した条件が判明。
欧州屈指の名門は「救世主」として破格の年俸7億7000万円で合意していることが分かった。
両者合意を示す書面に記されている年俸欄にはユーロで「5500000」とあるという。
契約期間は17年6月30日までの3年半。単純計算でミランから契約期間中、本田が受け取る
年俸の総額は約27億円に上る。この年俸は勝利給などの成果プレミアムを一切含んでおらず、
最高で10億円に届くとみるミラン関係者もいる。
税込みのため、手取りでは4億5000万円となる。欧州でプレーする日本代表でも屈指の高額。
まさに超VIP待遇だ。
-続きます-
★1は2013/12/13(金) 11:07:16.18
【サッカー/セリエA】本田に総額27億円 ミラン超VIP待遇[13/12/13]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386900436/l50
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131213-1230624.html
[1/2]
来年1月の名門ACミラン入りが決まった日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が
年俸7億7000万円という破格の条件でミランに迎えられることが12日、分かった。
合意している諸条件が判明。年俸550万ユーロ(約7億7000万円)で契約期間は3年半。
年俸の総額は出来高などのオプション分を除いても合計約27億円。
超VIP待遇で、低迷するミランの救世主として迎えられる。本田はこの日モスクワから
成田空港着の航空機で帰国した。
(中略)
低迷するミランが、どれほど本田を欲しているかはその年俸が示している。
この日、日刊スポーツの取材でミランと本田サイドが合意した条件が判明。
欧州屈指の名門は「救世主」として破格の年俸7億7000万円で合意していることが分かった。
両者合意を示す書面に記されている年俸欄にはユーロで「5500000」とあるという。
契約期間は17年6月30日までの3年半。単純計算でミランから契約期間中、本田が受け取る
年俸の総額は約27億円に上る。この年俸は勝利給などの成果プレミアムを一切含んでおらず、
最高で10億円に届くとみるミラン関係者もいる。
税込みのため、手取りでは4億5000万円となる。欧州でプレーする日本代表でも屈指の高額。
まさに超VIP待遇だ。
-続きます-
★1は2013/12/13(金) 11:07:16.18
【サッカー/セリエA】本田に総額27億円 ミラン超VIP待遇[13/12/13]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386900436/l50
7: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:05:52.70 ID:OE4vWXti0
>>1
正解じゃない
正解じゃない
2: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2013/12/13(金) 15:03:43.50 ID:???0
-続きです-
[2/2]
背景にはCSKAとの契約が切れ移籍金ゼロで本田の望むクラブに加入できるという、
特殊な状況があった。移籍をまとめ上げた代理人で本田の兄弘幸氏は日刊スポーツの取材に
「ミランは熱心で、最後まで選手本人をどうしても獲得したいという熱意にあふれていた」
とだけ口にした。
移籍金ゼロとなるこの冬を狙って本田のもとに獲得オファーを出したクラブは10を超えた。
争奪戦を熱意と年俸という誠意で、ミランが制した形になる。
年俸はある意味、プロスポーツ選手の価値を示す一番分かりやすい数字だ。
本田は、自らの生きざまを示す時に使う「成り上がり」を体現した。
05年に名古屋入り。高卒ルーキーとして新人C契約の年俸450万円でスタート。
08年にオランダ1部VVVと41万ユーロ(当時のレートで約6560万円)で契約。
10年のCSKAモスクワへの完全移籍で、約3億円まで跳ね上がりついに7億7000万円を
勝ち取った。
初めてプロ契約してから9年で年俸は約170倍になったことになる。
子どもたちに夢を持つことの大切さを説き、自らは「W杯優勝」の目標を公言する本田が、
ビッグクラブから超ビッグな契約を勝ち取った。
-以上です-
関連スレは
【サッカー】ACミラン公式が本田圭佑加入を発表 背番号は10 来年1月3日に合流へ★11
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386859765/l50
[2/2]
背景にはCSKAとの契約が切れ移籍金ゼロで本田の望むクラブに加入できるという、
特殊な状況があった。移籍をまとめ上げた代理人で本田の兄弘幸氏は日刊スポーツの取材に
「ミランは熱心で、最後まで選手本人をどうしても獲得したいという熱意にあふれていた」
とだけ口にした。
移籍金ゼロとなるこの冬を狙って本田のもとに獲得オファーを出したクラブは10を超えた。
争奪戦を熱意と年俸という誠意で、ミランが制した形になる。
年俸はある意味、プロスポーツ選手の価値を示す一番分かりやすい数字だ。
本田は、自らの生きざまを示す時に使う「成り上がり」を体現した。
05年に名古屋入り。高卒ルーキーとして新人C契約の年俸450万円でスタート。
08年にオランダ1部VVVと41万ユーロ(当時のレートで約6560万円)で契約。
10年のCSKAモスクワへの完全移籍で、約3億円まで跳ね上がりついに7億7000万円を
勝ち取った。
初めてプロ契約してから9年で年俸は約170倍になったことになる。
子どもたちに夢を持つことの大切さを説き、自らは「W杯優勝」の目標を公言する本田が、
ビッグクラブから超ビッグな契約を勝ち取った。
-以上です-
関連スレは
【サッカー】ACミラン公式が本田圭佑加入を発表 背番号は10 来年1月3日に合流へ★11
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386859765/l50
3: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:03:58.36 ID:y/vMGfiS0
27円置くんとちゃいまっせ
28: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:12:39.65 ID:OAgrLgReO
>>3
トミーズ雅さんお疲れ様です
トミーズ雅さんお疲れ様です
4: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:05:25.66 ID:vAPEveozO
こんなに出せるなら夏に獲ってくれよ
5: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:05:39.22 ID:kg+sOolA0
税抜き4億って少ないな
サッカーってこんなもんなのか
サッカーってこんなもんなのか
9: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:06:55.80 ID:W6aOVqnw0
>>5
CSKA会長「1000万ユーロでも2000ユーロでも本田は出さない」
CSKA会長「1000万ユーロでも2000ユーロでも本田は出さない」
281: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:29:10.87 ID:i+drAC/tP
>>5
野球は税込みで表記だろう
野球は税込みで表記だろう
6: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:05:42.24 ID:m/NYRIWh0
基本的に税抜きで比べるもんじゃないの?
8: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:06:23.45 ID:X2eDNhO90
10番って、どの程度の価値なの?
10: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:07:05.95 ID:uY+eXHKZ0
4億って長友レベルじゃん
291: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:36:03.52 ID:QaWFk/Mc0
>>10
長友は税込み250万ユーロくらい
これは税込み550万ユーロ
長友は税込み250万ユーロくらい
これは税込み550万ユーロ
11: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:08:10.69 ID:7NouHMHXO
こういう人達はどこの銀行に貯金してんだろ?三井住友?十六銀行?
14: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:08:47.12 ID:uCh2A/ec0
>>11
それを知ってどうする?
それを知ってどうする?
12: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:08:15.56 ID:FVbh3jOU0
超VIP待遇ではない
13: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:08:18.73 ID:uIMIAWQFO
野球でいうと18番 の価値
15: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:09:11.03 ID:wSE4Fr/W0
本田さんならスイス銀行の口座とか使ってそう
16: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:09:38.18 ID:VZw77jgx0
本田もついにミランの救世主か
17: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:09:43.40 ID:pNjXmjjw0
雪のQBK(c/w 初めてのノイアー)
つー訳でロシア産解凍ケチャップよろしくな!
つー訳でロシア産解凍ケチャップよろしくな!
18: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:09:48.45 ID:x+qi8Iyd0
ミランにこんな金あるの?
29: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:12:50.27 ID:Rrh8/IMwO
>>18
400万ユーロのカカが怪我で離脱した時に怪我の間給与いらない宣言させるほど無い
セリエ上位になるしキャップ越えだし100%ガセの記事
400万ユーロのカカが怪我で離脱した時に怪我の間給与いらない宣言させるほど無い
セリエ上位になるしキャップ越えだし100%ガセの記事
279: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:28:54.21 ID:EP+/9bOU0
>>29
この記事は税込みでの金額な
この記事は税込みでの金額な
134: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:08:01.30 ID:rguqTvIfP
>>18
ハッキリ言って移籍金0なら本田のユニ売上だけで毎年の年俸は余裕で捻出できる
もし本田に釣られて日本企業がスポンサーになれば大儲け
ハッキリ言って移籍金0なら本田のユニ売上だけで毎年の年俸は余裕で捻出できる
もし本田に釣られて日本企業がスポンサーになれば大儲け
19: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:10:17.51 ID:FKT7n19Q0
金持ちは黙ってプライベートバンク
20: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:10:37.44 ID:h4R5xTHF0
早く試合がみたいいいいいいいいいい
21: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:10:42.97 ID:Dh2yuTPc0
朝鮮ブタPSYのパフォーマンスは
イタリア人サポーター全員に超ブーイングを浴びせられた。
イタリア人は正直だわ。
チャオチャオバンビーナの女でねーと相手にされないし。
あご張り、エラ張りの女はマフィアに即、射殺されるわ。
マフラーの似合う本田はGod Father イタリア人たちに
歓迎されるだろう。
大きな楽しみが一つ増えた。ありがとう、本田。
イタリア人サポーター全員に超ブーイングを浴びせられた。
イタリア人は正直だわ。
チャオチャオバンビーナの女でねーと相手にされないし。
あご張り、エラ張りの女はマフィアに即、射殺されるわ。
マフラーの似合う本田はGod Father イタリア人たちに
歓迎されるだろう。
大きな楽しみが一つ増えた。ありがとう、本田。
22: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:11:19.50 ID:Rm82CUgV0
本田ならウチでもやっていけるだろうな
トップ下、RWどちらでも1級品
トップ下、RWどちらでも1級品
23: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:11:25.48 ID:wSE4Fr/W0
ミランの試合いつやるんだ?
はやく観たいいいいいい
はやく観たいいいいいい
24: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:11:41.00 ID:vAPEveozO
エルシャラとポジション争うってマジか?
4321じゃなくて4231にしてエルシャラ本田カカ並べて欲しいんだが
4321じゃなくて4231にしてエルシャラ本田カカ並べて欲しいんだが
74: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:39:33.52 ID:XnD8D8mZ0
>>24
エルシャラ再び故障で年内離脱確定。
年始に間に合うかどうか分からない。
だから現状フォーメーションの候補対象外。
エルシャラ再び故障で年内離脱確定。
年始に間に合うかどうか分からない。
だから現状フォーメーションの候補対象外。
25: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:11:55.80 ID:83BO1AMz0
今振り子が振りきった状態か
26: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:12:01.01 ID:9Mg+HzCbO
税抜きか税込みが分からんが、欧州では税抜きも一般的にあるからな
イブラは税抜きで19億で税金や諸経費を入れたら60億ぐらいといわれてるからね
イブラは税抜きで19億で税金や諸経費を入れたら60億ぐらいといわれてるからね
36: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:16:25.25 ID:iNwIgB0/O
>>26
なんで60億にならないのさ
しかもあのとき補填できるとか書いてたぞ
なんで60億にならないのさ
しかもあのとき補填できるとか書いてたぞ
27: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:12:35.56 ID:FKT7n19Q0
パッツォってもうすぐ復帰なんだっけか
30: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:13:46.02 ID:Zkigd8tV0
香川は移籍前から年俸数年分+違約金以上のスポンサーマネーがあったのでマンUにも移籍できたけど、
本田はそういうのじゃないのでこれは破格だと思う。
本田はそういうのじゃないのでこれは破格だと思う。
31: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:14:26.19 ID:8qcSZO/h0
32: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:14:27.74 ID:pUiIjTLB0
100万でいいから、ちょーだい。
っていうのは、
ヤボかしら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていうのは、
ヤボかしら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:14:34.79 ID:Wdh+joP4O
高すぎだろ
帰国時のファンの人数の少なさからみて、シャツ売り要員としては失格だぞ?w
帰国時のファンの人数の少なさからみて、シャツ売り要員としては失格だぞ?w
34: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:14:49.76 ID:kVT8xzub0
ミランにいたときのイブラとシウバって給料もっとすごかったの?
35: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:14:54.21 ID:uIMIAWQFO
ベルギー戦 オランダ戦の本田さん見てあんたが大将だよって叫んだわ
37: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:16:30.73 ID:wSE4Fr/W0
で、レギュラーになれそうなの?
40: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:19:17.58 ID:Rrh8/IMwO
>>37
4231で中右にカカ本田どちらか
ビルサは放出
て現地記事
4231で中右にカカ本田どちらか
ビルサは放出
て現地記事
44: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:22:20.05 ID:Rrh8/IMwO
>>40に追記すると本田を中心に添えて戦うべきだとの期待度MAX記事まであった
45: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:23:21.98 ID:wSE4Fr/W0
>>40
>>44
すごーい。はやく試合が観たいいいいい
>>44
すごーい。はやく試合が観たいいいいい
38: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:18:23.22 ID:3rULAytXO
昔のリラだな
39: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:18:50.00 ID:T8JALwcV0
しかし本田の嫁もミランのパーティに出たりするのかな?玉の輿すぎるわ
元保育士がミランのパーティとかなんかおもしろいw
元保育士がミランのパーティとかなんかおもしろいw
41: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:20:50.96 ID:z26vQ7My0
ミラン、インテル、マンUか
ちょっと前までは考えられなかったな
ちょっと前までは考えられなかったな
50: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:26:47.14 ID:kg+sOolA0
>>41
まさか3チームともCLに出れないレベルのチームになるとはな
そらそのレベルのチームなら日本人獲るわな
まさか3チームともCLに出れないレベルのチームになるとはな
そらそのレベルのチームなら日本人獲るわな
183: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:39:34.38 ID:x9cFVY8L0
>>50
香川が入った時はCL出てたし、リーグ優勝もしただろ
香川が入った時はCL出てたし、リーグ優勝もしただろ
42: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:21:52.98 ID:pUiIjTLB0
本田は2人目つくらないのかな。。
この手のナルシストは、意外と精力弱そう。
1人息子の坊やは、将来遊んで暮らせるな・・・
間違っても、そろばん塾とかには、通わないんだ
ろーなww
この手のナルシストは、意外と精力弱そう。
1人息子の坊やは、将来遊んで暮らせるな・・・
間違っても、そろばん塾とかには、通わないんだ
ろーなww
43: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:22:12.35 ID:iNwIgB0/O
カバーニだってイブラと変わらんが
46: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:23:24.54 ID:3qVSnjgeP
596 名前:名無しさん@恐縮です :2013/12/13(金) 06:23:56.79 ID:LWgsNIvX0
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005330.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005331.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005332.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005333.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005330.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005331.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005332.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005333.jpg
78: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:40:22.30 ID:xNpfwxO40
>>46
長友やすっ
長友やすっ
87: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:43:41.14 ID:XnD8D8mZ0
>>78
長友は年俸アップを断ったらしいよ。
インテルで世界一のSBを目指すために頑張るので、待遇改善を要望してないみたい。
カッサーノが、本人の代わりに、アウェイの時の一人部屋をクラブと交渉してくれたらしい。
長友は年俸アップを断ったらしいよ。
インテルで世界一のSBを目指すために頑張るので、待遇改善を要望してないみたい。
カッサーノが、本人の代わりに、アウェイの時の一人部屋をクラブと交渉してくれたらしい。
133: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:07:02.87 ID:jIuw8j7v0
>>46
何故か香川が税抜きで、本田は税込み
マスコミの本田ageの印象操作が酷いな
何故か香川が税抜きで、本田は税込み
マスコミの本田ageの印象操作が酷いな
47: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:24:10.86 ID:GYB4X0W40
3億ぐらいとかいう記事もあったな
48: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:24:35.20 ID:1NS5dsYX0
経緯はともかくミラン本田は楽しみだぜ
51: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:27:17.19 ID:Rrh8/IMwO
>>48
ミランとミランに決めた本田には色々不満あるが今のミランなら完全主力になれるだろうし楽しみではあるな
ミランとミランに決めた本田には色々不満あるが今のミランなら完全主力になれるだろうし楽しみではあるな
85: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:43:00.02 ID:1bTRHCnG0
>>51
順位こそ低迷しているが、メンツだけみたらレギュラー争いめちゃきついだろ
使ってくれる最初のほうで結果だせるかだろうなぁ
順位こそ低迷しているが、メンツだけみたらレギュラー争いめちゃきついだろ
使ってくれる最初のほうで結果だせるかだろうなぁ
96: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:47:21.53 ID:Rrh8/IMwO
>>85
試合見たらわかるよ
特に今酷い
試合見たらわかるよ
特に今酷い
98: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:48:02.27 ID:eoHQ//770
>>85
監督次第だけど今のカカーを外して本田をトップ下で使うとなると
たぶん監督の方が死ぬほど叩かれると思うw
監督次第だけど今のカカーを外して本田をトップ下で使うとなると
たぶん監督の方が死ぬほど叩かれると思うw
110: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:54:01.45 ID:XnD8D8mZ0
>>98
カカってリーグ9/15、CL4/8しか出てないっすよ。
カカってリーグ9/15、CL4/8しか出てないっすよ。
119: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:59:33.84 ID:eoHQ//770
>>110
何を言ってるんだお前は・・・
今季リーグCL合わせて13試合出場4得点2アシスト
今のミランはカカーの無双とたまにバロテッリくらいしか希望がない
何を言ってるんだお前は・・・
今季リーグCL合わせて13試合出場4得点2アシスト
今のミランはカカーの無双とたまにバロテッリくらいしか希望がない
122: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:01:22.83 ID:Rrh8/IMwO
>>119
娘改革に期待しようじゃないか(遠い目
娘改革に期待しようじゃないか(遠い目
115: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:57:18.55 ID:Rrh8/IMwO
>>98
カカ本田で中をどっちにするか現地記事でも結構バラけてるな
娘のお友達政権になったらカカだろな
カカ本田で中をどっちにするか現地記事でも結構バラけてるな
娘のお友達政権になったらカカだろな
49: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:25:38.45 ID:Dh2yuTPc0
イタリアの思い出
昼間は耕運機に乗って泥だらけだった
爺さん、おっさん、アンちゃんたちが。
招待した夜のディナーには全員が全員、それぞれの
マフラーを首に垂らして、どこのハリウッドスターかと
思わせるヨソ行きのべべ着て現れた。
それが、ほんま、みんな着こなしも良く、恰好エーーンよ。
イタリア人で不細工な奴は少ないんじゃないかな。
ジローラモだって日本だからチヤホヤされとるんよ。
半島は不細工な奴らだけで成り立ってるけど、ニダ。
その点、本田はイタリア人気質に合うね。
頑張れ、本田!
昼間は耕運機に乗って泥だらけだった
爺さん、おっさん、アンちゃんたちが。
招待した夜のディナーには全員が全員、それぞれの
マフラーを首に垂らして、どこのハリウッドスターかと
思わせるヨソ行きのべべ着て現れた。
それが、ほんま、みんな着こなしも良く、恰好エーーンよ。
イタリア人で不細工な奴は少ないんじゃないかな。
ジローラモだって日本だからチヤホヤされとるんよ。
半島は不細工な奴らだけで成り立ってるけど、ニダ。
その点、本田はイタリア人気質に合うね。
頑張れ、本田!
52: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:27:44.49 ID:WQeyHdNSO
ミランに所属する日本人はおれだと思ってたのに…
406: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:31:40.35 ID:RFeVHxMx0
>>52
加部さん乙
加部さん乙
53: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:28:03.84 ID:suX88pbyP
本田の年俸が高い
↓
日本人の年俸が高い
↓
日本人の俺すげぇ
この思考が気持ち悪い
↓
日本人の年俸が高い
↓
日本人の俺すげぇ
この思考が気持ち悪い
56: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:31:22.11 ID:vOPGPM4S0
>>53
いや、だって実際すげえもん
オレすげえ(・∀・)
いや、だって実際すげえもん
オレすげえ(・∀・)
58: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:32:26.61 ID:K0ejMx1w0
>>56
オメーはすげえ
オレもすげえ
どっちもスゲー
オメーはすげえ
オレもすげえ
どっちもスゲー
54: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:28:24.09 ID:KFERX3X40
NBAのビッグクラブってどこ?
スパーズ
レイカーズ
??しらない
スパーズ
レイカーズ
??しらない
70: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:38:08.11 ID:iNwIgB0/O
>>54
スパーズは多国籍チームだぞ
スパーズは多国籍チームだぞ
72: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:39:04.25 ID:XFf5hbs/P
>>54
ニックソ
ニックソ
77: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:40:09.25 ID:PjMcruVR0
>>54
ヒートだろう
ヒートだろう
189: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:45:06.25 ID:pVbl4AnV0
>>54
アメスポはドラフト+サラリーキャップでビッグクラブ作らないようにしてる
アメスポはドラフト+サラリーキャップでビッグクラブ作らないようにしてる
55: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:29:41.34 ID:hYRn4aHt0
CMもたくさんでそうだね。
57: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:31:36.75 ID:khlxR2W60
ダービーは見たいが正直ミラノに二人もいらん
長友、お前はレアルかバルサに行け
長友、お前はレアルかバルサに行け
59: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:32:30.34 ID:R8BEBeIEP
心配なのはサムスンがまたストーキング始めないかだな
60: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:33:01.35 ID:2rYZdofC0
代理人が身内でなければ移籍なかったかもね
移籍金が発生しないと代理人に金入らないしね
移籍金が発生しないと代理人に金入らないしね
61: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:33:27.40 ID:eoHQ//770
年俸550万ユーロってカカーやバロテッリより上になるけど
今のミランにそんな額払えるわけないだろw
今のミランにそんな額払えるわけないだろw
69: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:37:53.26 ID:TwNmCi9M0
>>61
税込みだから
税抜きだとカカとバロより下でデヨングより上くらい
税込みだから
税抜きだとカカとバロより下でデヨングより上くらい
62: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:33:55.07 ID:KFERX3X40
本田は凄い上手いけど
異常なくらい海外の選手、メディアが
誉めるよな、あのルックスがあるからか?
ワールドカップの影響であそこまで誉められるか?
異常なくらい海外の選手、メディアが
誉めるよな、あのルックスがあるからか?
ワールドカップの影響であそこまで誉められるか?
80: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:40:59.66 ID:sESK+gRzP
>>62
細目丸顔出っ歯メガネの日本人とイメージが違ってカッコいい
と知り合いのスラブ女子は絶賛してたぞ
細目丸顔出っ歯メガネの日本人とイメージが違ってカッコいい
と知り合いのスラブ女子は絶賛してたぞ
82: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:42:12.29 ID:XrYyM28v0
>>80
香川のこと馬鹿にしてんのか?
香川のこと馬鹿にしてんのか?
92: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:46:06.68 ID:KFERX3X40
>>80
レーシック前はイケメンだったな
川口が最強だと思う
中澤も渋いね、サッカーはイケメン多いな
柿谷、宇佐美は黒髪にしないのが気持ち悪い
レーシック前はイケメンだったな
川口が最強だと思う
中澤も渋いね、サッカーはイケメン多いな
柿谷、宇佐美は黒髪にしないのが気持ち悪い
238: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:06:01.87 ID:IROtBpQt0
>>92
最強は恐らく中田浩二
ワールドカップの時そういう記事があったと思う
最強は恐らく中田浩二
ワールドカップの時そういう記事があったと思う
81: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:41:36.83 ID:XnD8D8mZ0
>>62
本田のボールコントロールテクは素人にはわかりづらい。
本田のボールコントロールテクは素人にはわかりづらい。
63: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:34:25.69 ID:JcRPZgda0
第二第三の本田を産むための土壌作りが必要だと強く思う
名古屋がなかったらこのレベルの選手が埋もれてたんだよな
名古屋がなかったらこのレベルの選手が埋もれてたんだよな
64: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:34:53.39 ID:pUiIjTLB0
次の成田コレクションでは七色のスーツで、かぼちゃの馬車で
登場してほしい。
登場してほしい。
65: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:35:18.75 ID:uIMIAWQFO
年俸はたくさん払えるが移籍金はびた一文払いたくない
それが最近のミラン
それが最近のミラン
68: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:36:26.33 ID:eoHQ//770
>>65
イブラとシウバ売ってようやく収支トントンだぞ
年俸の方がたくさん払えないわw
イブラとシウバ売ってようやく収支トントンだぞ
年俸の方がたくさん払えないわw
66: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:35:19.26 ID:KF1HVCri0
本田の嫁はゴクミ状態になるのか
67: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:36:17.52 ID:wSE4Fr/W0
セリエで通用するのか
どきどきしてきた
どきどきしてきた
71: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:38:18.39 ID:KFERX3X40
ミラン貧乏とか聞いたけど嘘だな
総年俸130億越えてるじゃん
間違いなくビッグクラブだわ
ユーベ135インテル123億、ローマ120億
ナポリ97、ヴィオラ80、ラツィオ78
この6つが飛び抜けてる
プレミアはもっとえぐいんだろうな
シャルケとか50億ぐらいだろ?
総年俸130億越えてるじゃん
間違いなくビッグクラブだわ
ユーベ135インテル123億、ローマ120億
ナポリ97、ヴィオラ80、ラツィオ78
この6つが飛び抜けてる
プレミアはもっとえぐいんだろうな
シャルケとか50億ぐらいだろ?
93: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:46:28.94 ID:eoHQ//770
>>71
今季のガゼッタだとユーベ115ミラン105インテル95ローマ92.5
今季のガゼッタだとユーベ115ミラン105インテル95ローマ92.5
100: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:49:47.64 ID:iNwIgB0/O
>>93
だからいい年俸では
だからいい年俸では
105: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:52:08.64 ID:NZlxLNX50
>>71
インテルは三冠メンバー殆ど切って若手も多くなってるのにまだそんなに年俸総額高いのかよ
ミリート、カンビアッソ、サネッティあたりが高いのかな
インテルは三冠メンバー殆ど切って若手も多くなってるのにまだそんなに年俸総額高いのかよ
ミリート、カンビアッソ、サネッティあたりが高いのかな
73: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:39:21.92 ID:rTy6fbi60
ミラノ - Wikipedia -
ミラノはイタリア全土では首都ローマに次ぎ第2位、北部イタリアにおいては最大の都市で商業、工業、金融の中心。観光地としても名高い。1982年に 1,607,804人いた人口はその後ドーナツ化現象で長く減り続けたが、ここ数年はおよそ130万人前後で落ち着いている。
化学工業と繊維ではイタリアの諸都市をリードし、航空機、自動車、機械やガラス、皮革、ゴム製品、薬なども重要な産業である。出版業や音楽産業、数多くの銀行があつまり、イタリアの主要な株式取引所がある。また、毎年4月に国際貿易フェアが開催される。
姉妹都市 大阪市(日本国)
ミラノはイタリア全土では首都ローマに次ぎ第2位、北部イタリアにおいては最大の都市で商業、工業、金融の中心。観光地としても名高い。1982年に 1,607,804人いた人口はその後ドーナツ化現象で長く減り続けたが、ここ数年はおよそ130万人前後で落ち着いている。
化学工業と繊維ではイタリアの諸都市をリードし、航空機、自動車、機械やガラス、皮革、ゴム製品、薬なども重要な産業である。出版業や音楽産業、数多くの銀行があつまり、イタリアの主要な株式取引所がある。また、毎年4月に国際貿易フェアが開催される。
姉妹都市 大阪市(日本国)
75: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:40:00.35 ID:UVHE1zhYP
週一でサイドでコチョコチョしてるだけで7億くらい稼いでる奴も居るよね
サッカーちょっとおかしい
イチローなんて毎日出ても10億円行かないのに・・・
サッカーちょっとおかしい
イチローなんて毎日出ても10億円行かないのに・・・
90: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:44:31.32 ID:VUdiooRF0
>>75
何でやらないの?
何でやらないの?
76: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:40:00.83 ID:0su0HZOa0
オーナー、マレーシア?インドネシア?だかの仕事増えるんだろうな。
ワールドカップ終わったらそっちでイベント忙しくなるんだろう。
本田、おめ
ワールドカップ終わったらそっちでイベント忙しくなるんだろう。
本田、おめ
79: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:40:40.45 ID:XrYyM28v0
年俸安いな
83: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:42:14.84 ID:Dh2yuTPc0
1991年 サンシーロで
フリット、ファンバステンらのプレーを直に
観戦させてもらった。
あんとき、日本人選手がここでプレーするなんて夢にも
冗談にすら思わなかった。
腐っても名門ミランの10番を背負って、サンシーロで
プレーする日本人選手が現れたんだよ。
ほっぺた抓ったら痛いから、夢でないよ。
感無量!
フリット、ファンバステンらのプレーを直に
観戦させてもらった。
あんとき、日本人選手がここでプレーするなんて夢にも
冗談にすら思わなかった。
腐っても名門ミランの10番を背負って、サンシーロで
プレーする日本人選手が現れたんだよ。
ほっぺた抓ったら痛いから、夢でないよ。
感無量!
84: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:42:31.49 ID:Kt0TLthY0
正直通用しないで痛い目にあって欲しいな
86: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:43:11.13 ID:Xs4obm4+P
112: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:55:29.01 ID:wSE4Fr/W0
>>86
左足のアウトサイドが危険すぎるな
左足のアウトサイドが危険すぎるな
88: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:44:00.25 ID:Rc3gwaOZ0
ええな
89: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:44:11.37 ID:wD4XFsos0
バロテッリとの絡みが早く見たい
カカもいい人そうでW杯の時日本のことかなり馬鹿にしてたからそこら辺の絡みも楽しみ
カカもいい人そうでW杯の時日本のことかなり馬鹿にしてたからそこら辺の絡みも楽しみ
94: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:46:34.18 ID:XnD8D8mZ0
108: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:53:10.51 ID:wD4XFsos0
>>94
分かってるよw
ウィキペディアとかに載ってるエピソードとかが凄くいい人そうなんばっかだからさ
分かってるよw
ウィキペディアとかに載ってるエピソードとかが凄くいい人そうなんばっかだからさ
91: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:45:18.25 ID:uIMIAWQFO
昔のセリエA全盛期はいくら借金増やしてもほぼ国技であるサッカークラブは潰れないと信じていた でもそれは間違ってますよと見せしめのためにフィオレンティーナが破産してセリエCまで落ちた
そこから各クラブ過剰な投資をやめた
そこから各クラブ過剰な投資をやめた
103: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:51:42.94 ID:eoHQ//770
>>91
過剰な投資を出来ないようFFPとはまた別のルールをセリエ内だけに適応したからな
それにFFPがプラスされたのでもうイタリアではオーナーの資金力なんて移籍市場ではなんの意味もなくなった
モラッティがいい例
過剰な投資を出来ないようFFPとはまた別のルールをセリエ内だけに適応したからな
それにFFPがプラスされたのでもうイタリアではオーナーの資金力なんて移籍市場ではなんの意味もなくなった
モラッティがいい例
106: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:52:39.05 ID:T8JALwcV0
>>103
モラッティはリビアの利権がひっくり返った影響の方がでかいだろ
モラッティはリビアの利権がひっくり返った影響の方がでかいだろ
113: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:55:33.13 ID:eoHQ//770
>>106
インテルはモラッティ個人の持ち物だったので関係ない
インテルはモラッティ個人の持ち物だったので関係ない
123: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:02:06.29 ID:T8JALwcV0
>>113
モラッティ個人の資産がリビア政変で影響を受けたと言ってるんだが
モラッティ個人の資産がリビア政変で影響を受けたと言ってるんだが
129: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:06:24.51 ID:eoHQ//770
>>121
三冠とっても海外向けのブランド力が全く高まらなかったのが原因
だから人口がもっとも多いアジア地域のビジネスマンをマーケティング目的で会長に招いた
>>123
赤字の補填なんて余裕ですとはっきり言ってる
つかもう負債0になったけどな
三冠とっても海外向けのブランド力が全く高まらなかったのが原因
だから人口がもっとも多いアジア地域のビジネスマンをマーケティング目的で会長に招いた
>>123
赤字の補填なんて余裕ですとはっきり言ってる
つかもう負債0になったけどな
95: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:47:18.17 ID:KFERX3X40
ヴィオラはよくここまで持ち直したよな(笑)
パルマは衰退したままだが
パルマは衰退したままだが
97: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:47:51.65 ID:rDTWK5ZfP
本田ってCMが凄いからなあ
広告価値中田くらいあるんじゃないの
広告価値中田くらいあるんじゃないの
99: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:49:35.45 ID:NZlxLNX50
金無いし本田もそんなに金は気にしないだろうから3~4億くらいかと思ってた
さすがに他の選手との兼ね合いもあるし移籍金かからない文、年俸はそこそこ払うのか
さすがに他の選手との兼ね合いもあるし移籍金かからない文、年俸はそこそこ払うのか
101: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:49:59.37 ID:abjCApts0
年俸7.7億円のうち、
ジャパン絡みのマネーはどれくらいの公算なのかな?
本田もそれをわかってておまえらを相手してるからな
ようはおまえらが本田のパトロンだ
恥を知れw
ジャパン絡みのマネーはどれくらいの公算なのかな?
本田もそれをわかってておまえらを相手してるからな
ようはおまえらが本田のパトロンだ
恥を知れw
104: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:51:51.26 ID:T8JALwcV0
>>101
スポーツ選手の商業的価値否定してどーすんの?
スポーツ選手の商業的価値否定してどーすんの?
116: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:57:19.46 ID:abjCApts0
>>104
韓国の自治体がマンUにお金払って朴さんを出させてたのと同列だってことだよ
韓国の自治体がマンUにお金払って朴さんを出させてたのと同列だってことだよ
154: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:21:00.19 ID:xgiINh5j0
>>116
すげぇ阿呆だな、お前
すげぇ阿呆だな、お前
166: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:29:04.36 ID:abjCApts0
>>154
アホはお前だ
結局、お金の流れや出所ですべてが分かる
そういう見方が出来ずに、パフォとかテクだけしか見れない人は
永遠に底辺をさまようことになるよ
アホはお前だ
結局、お金の流れや出所ですべてが分かる
そういう見方が出来ずに、パフォとかテクだけしか見れない人は
永遠に底辺をさまようことになるよ
230: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:03:06.26 ID:KBVe8lEO0
>>116
スポンサーでも民間企業と自治体じゃ全く話が違うだろ
スポンサーでも民間企業と自治体じゃ全く話が違うだろ
254: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:12:43.82 ID:abjCApts0
>>230
どこの国のお金かっていう区別で見れば
自治体も企業も一緒
お金の形状や流れや出所は結局、
日本の日本人の為のお金が本田に流れえるだけ
ただ朴とは額が違うってだけでね
それに喜んでる本田信者哀れw
どこの国のお金かっていう区別で見れば
自治体も企業も一緒
お金の形状や流れや出所は結局、
日本の日本人の為のお金が本田に流れえるだけ
ただ朴とは額が違うってだけでね
それに喜んでる本田信者哀れw
102: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:51:36.35 ID:xHgcmTFG0
香川は税抜き5・2億円/年俸メモ [2013年12月13日8時11分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131213-1230676.html
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131213-1230676.html
107: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:53:02.53 ID:gzEiEX2u0
イタリアでは基本的に税抜き額が公表されるのに、何で税込み額で表示してんだよ
税込み550万ユーロって事は税抜きで270万ユーロぐらいか、それでも日本人としては破格だな
ミランだと同じくフリー移籍だったモントリーボが300万ユーロだし本田の評価は結構高い
税込み550万ユーロって事は税抜きで270万ユーロぐらいか、それでも日本人としては破格だな
ミランだと同じくフリー移籍だったモントリーボが300万ユーロだし本田の評価は結構高い
109: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:53:44.40 ID:Dh2yuTPc0
イタリア(アルゼンチン)、スペインは肌の色に煩いからね。
でも、長友に対するその筋の罵声は聞こえて来ないな。
日本人は相手選手を削ったり、唾吐いたり、偉そうにしたり、
切れたりしないからな。
逆に可愛いとか、好感もたれてるような。
そこに来ると、半島の猿たちはイタリアでは毛チョン、毛チョンに
ブーイングされっからね。
あの、朝鮮ブタPSYのパフォーマンスへのブーイングは半端なかった。
本田はイタリア―ナ チャオチャオバンビーナに好かれそうだし。
頑張れ、大将 本田!
でも、長友に対するその筋の罵声は聞こえて来ないな。
日本人は相手選手を削ったり、唾吐いたり、偉そうにしたり、
切れたりしないからな。
逆に可愛いとか、好感もたれてるような。
そこに来ると、半島の猿たちはイタリアでは毛チョン、毛チョンに
ブーイングされっからね。
あの、朝鮮ブタPSYのパフォーマンスへのブーイングは半端なかった。
本田はイタリア―ナ チャオチャオバンビーナに好かれそうだし。
頑張れ、大将 本田!
114: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:55:53.65 ID:iNwIgB0/O
>>109
セリエとかわりかし日本人雇ってねえか
セリエとかわりかし日本人雇ってねえか
494: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:21:20.21 ID:5Neu7cdni
>>109
韓国人の歌手のやつは、よりによってカップ戦の決勝となったローマダービーで場違いなパフォーマンスしたからだ
あの舞台であんなふざけたパフォーマンスしたらなに人でもブーイングくらう
韓国人の歌手のやつは、よりによってカップ戦の決勝となったローマダービーで場違いなパフォーマンスしたからだ
あの舞台であんなふざけたパフォーマンスしたらなに人でもブーイングくらう
111: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:54:20.47 ID:AJKKRLbs0
ロングシュートの精度なくて体格いいレコバみたいなもんかな?
117: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:58:17.63 ID:VUdiooRF0
>>111
全然違う
全然違う
120: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:01:09.73 ID:AJKKRLbs0
>>117
適当すぎた
その時代で誰か本田ぽいのいる?
最近のわからないんだよね
適当すぎた
その時代で誰か本田ぽいのいる?
最近のわからないんだよね
396: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:23:53.60 ID:LqGcON4S0
>>111
その頃だったら同じミランの10番だったセードルフが1番近いと思うよ
イタリアの記者や代理人にもアスリート的なフィジカルの強さと
複数の役割を遜色なくこなせる戦術的な柔軟性を高く評価されてるみたいだし
その頃だったら同じミランの10番だったセードルフが1番近いと思うよ
イタリアの記者や代理人にもアスリート的なフィジカルの強さと
複数の役割を遜色なくこなせる戦術的な柔軟性を高く評価されてるみたいだし
118: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 15:59:02.94 ID:HDPws1BUO
なんてウソ臭い話だw
今度はエアサラリーかw
今度はエアサラリーかw
121: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:01:15.45 ID:XnD8D8mZ0
モラッティは跡継ぎがいないのがインテル手放した理由だね。
子どもたちがインテル保有に反対しているから。
リビアのオイル利権で金なくなったのも事実だけど、
会長本人はインテルに投入する金がなくなるほどは困ってない。
ただもう子どもたちにいろいろと禅譲する年齢なので。
子どもたちがインテル保有に反対しているから。
リビアのオイル利権で金なくなったのも事実だけど、
会長本人はインテルに投入する金がなくなるほどは困ってない。
ただもう子どもたちにいろいろと禅譲する年齢なので。
124: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:02:29.63 ID:sWIs1ctg0
あほかw
ミランにそんな金あるなら夏に決まってるわw
ミランにそんな金あるなら夏に決まってるわw
127: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:04:37.34 ID:XnD8D8mZ0
>>124
移籍金は移籍した時点で消えるけど、年俸は放出すれば次の年から払わなくていいから。
金の使い方としてぜんぜん違うよ。
移籍金は移籍した時点で消えるけど、年俸は放出すれば次の年から払わなくていいから。
金の使い方としてぜんぜん違うよ。
125: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:03:13.87 ID:wSE4Fr/W0
ミランはどうなるの?
126: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:04:12.34 ID:P3ruPCD20
安過ぎだろどんだけシャツ売れると思ってんだよ、経済効果考えたら
10億貰っても不思議じゃない。
10億貰っても不思議じゃない。
128: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:04:52.10 ID:jIuw8j7v0
税抜きでは香川より安いじゃん
ホンシンぬか喜びwwwwwwww
ホンシンぬか喜びwwwwwwww
130: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:06:26.05 ID:MXpQ0NHqi
10番といいなんでこんな期待値高いのかわからん
ロシアンリーガーだぞ
ロシアンリーガーだぞ
131: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:06:27.65 ID:7Hij0fYy0
なんだよ税込みか
しかも移籍金0円だし
どこが超VIP待遇なんだか
持ち上げるのに必死だな
しかも移籍金0円だし
どこが超VIP待遇なんだか
持ち上げるのに必死だな
132: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:06:38.85 ID:pvQFApLo0
放映権・スポンサー・シャツ
135: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:08:18.22 ID:1hyhAcaH0
カカは活躍できてるし、ミランで残りのサッカー人生を過ごすのかな
ボランチになる可能性もあるけど
ボランチになる可能性もあるけど
139: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:09:23.21 ID:rguqTvIfP
>>135
年俸に不満があるらしいのでブラジルに帰る説が根強い
年俸に不満があるらしいのでブラジルに帰る説が根強い
144: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:12:31.12 ID:1hyhAcaH0
>>139
そうか、残念だな…
そうか、残念だな…
143: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:11:17.49 ID:Rrh8/IMwO
>>135
カカはアメリカの噂あり
高給だし売られる可能性もある
フロント混乱がどう収まるか次第だが
カカはアメリカの噂あり
高給だし売られる可能性もある
フロント混乱がどう収まるか次第だが
203: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:51:10.55 ID:XnD8D8mZ0
>>135
カカはリーグ9/15,CL4/8の稼働率だよ。
カカはリーグ9/15,CL4/8の稼働率だよ。
136: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:08:33.11 ID:Rrh8/IMwO
現地記事の
フロントにも選手にも期待出来ない
本田に残留がかかってる
てコメントは笑ったわ
しかも夏にそいつは「本田の移籍が決まったらビッグクラブミランの終わりの始まり」言ってた奴だしw
フロントにも選手にも期待出来ない
本田に残留がかかってる
てコメントは笑ったわ
しかも夏にそいつは「本田の移籍が決まったらビッグクラブミランの終わりの始まり」言ってた奴だしw
140: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:09:35.96 ID:gllBataS0
>>136
カカでどうにかなるって思ったんだろうね
カカでどうにかなるって思ったんだろうね
146: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:16:11.84 ID:ok6vqEqS0
>>136
良くも悪くもサッカー馬鹿の願望記事
良くも悪くもサッカー馬鹿の願望記事
148: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:17:21.64 ID:Rrh8/IMwO
>>142
中心選手としてEL争いまで持って行ったら十分じゃない?
現地じゃB落ち心配してるコメばかりだしw
>>146
落ち着け
記事じゃなくコメだからw
中心選手としてEL争いまで持って行ったら十分じゃない?
現地じゃB落ち心配してるコメばかりだしw
>>146
落ち着け
記事じゃなくコメだからw
137: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:08:35.66 ID:P+FN9Y370
まあカガワと違ってイケメンだからな
細目の典型的な日本人と違うって知り合いのゲルマン系の女子が絶賛してたし
細目の典型的な日本人と違うって知り合いのゲルマン系の女子が絶賛してたし
138: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:09:01.52 ID:Oyp3/IZ50
本田と香川の対立煽ってるのって、マスゴミ連中と在チョンしか居ないよなぁ
141: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:10:09.39 ID:+WZY1rUI0
前まで年俸40億は欲しいって言ってたのにずいぶん安くなったな
142: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:10:21.43 ID:wSE4Fr/W0
どのぐらい活躍したら救世主なの?
145: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:12:56.93 ID:pzFLtqaS0
147: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:16:22.21 ID:8P46GSUn0
考えてみりゃ本田も香川も長友もクラブの強さや年俸よりクラブの格やブランドを優先してるよね
長友加入時のインテルはモウリーニョが去って半年であれ?ってなってる時だったし
香川加入時のマンユーも前季シティに優勝かっさらわれてたばかり
サッカー選手として最良の移籍とは呼べないかもしれんが、どのクラブも日本のサッカー少年の憧れ
サッカーの歴史の浅い日本人にとってクラブの格ってのは何事にも勝るのかもしれん
長友加入時のインテルはモウリーニョが去って半年であれ?ってなってる時だったし
香川加入時のマンユーも前季シティに優勝かっさらわれてたばかり
サッカー選手として最良の移籍とは呼べないかもしれんが、どのクラブも日本のサッカー少年の憧れ
サッカーの歴史の浅い日本人にとってクラブの格ってのは何事にも勝るのかもしれん
149: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:18:06.55 ID:RGlk4Pyy0
香川は税抜き5・2億円/年俸メモ [2013年12月13日8時11分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131213-1230676.html
香川は税込みだと10億4000万以上
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131213-1230676.html
香川は税込みだと10億4000万以上
150: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:18:59.17 ID:PJvmwtks0
シャツそんなに売れるのかなあ…
155: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:21:32.95 ID:rguqTvIfP
>>150
たった10万枚売るだけで大幅黒字だぜ
勿論次元は違うがクリとかマドリ移籍の1年目のシャツの売上だけで移籍金100億近くがチャラらしいしw
たった10万枚売るだけで大幅黒字だぜ
勿論次元は違うがクリとかマドリ移籍の1年目のシャツの売上だけで移籍金100億近くがチャラらしいしw
261: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:17:03.46 ID:7cDof6nd0
>>150
ミランのユニフォームはかっこいいし、本田もかっこいいし、
この先日本人がミランの10番なんてないと思うから、
生まれてこの方ユニフォームなんか買ったことがない自分が
初めて買おうと思っているぐらいは売れると思う。
ミランのユニフォームはかっこいいし、本田もかっこいいし、
この先日本人がミランの10番なんてないと思うから、
生まれてこの方ユニフォームなんか買ったことがない自分が
初めて買おうと思っているぐらいは売れると思う。
151: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:19:05.45 ID:bIyIx71XO
現実は…
↓↓
The World's Highest-Paid Athletes (June 2013)
http://www.forbes.com/athletes/list/
http://static2.businessinsider.com/image/51b0e4fa69bedd114e000004/chart-where-the-100-highest-paid-athletes-are-from.jpg
<長者番付トップ100人の競技別内訳>
野球 27人
バスケ 21人
サッカー 14人
アメフト 13人
F1&バイク 8人
テニス 6人
ゴルフ 5人
ボクシング 3人
クリケット 2人
陸上 1人
↓↓
The World's Highest-Paid Athletes (June 2013)
http://www.forbes.com/athletes/list/
http://static2.businessinsider.com/image/51b0e4fa69bedd114e000004/chart-where-the-100-highest-paid-athletes-are-from.jpg
<長者番付トップ100人の競技別内訳>
野球 27人
バスケ 21人
サッカー 14人
アメフト 13人
F1&バイク 8人
テニス 6人
ゴルフ 5人
ボクシング 3人
クリケット 2人
陸上 1人
152: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:20:02.72 ID:rguqTvIfP
ミランの面子見れば全員が能力を発揮すればCL圏内は入れるだろって位の面子は揃ってるんだよなあ
インテルみたいなどこのプロビンチャだよwって小粒感はない
しかし守備崩壊でゴザル
モントリーボがなあ・・・
何かの拍子に急浮上するだけの面子はあるし案外チャンス有り
本田のおかげではなくてもここから浮上できるだけの選手は揃ってるし救世主になれる可能性はなくはない
インテルみたいなどこのプロビンチャだよwって小粒感はない
しかし守備崩壊でゴザル
モントリーボがなあ・・・
何かの拍子に急浮上するだけの面子はあるし案外チャンス有り
本田のおかげではなくてもここから浮上できるだけの選手は揃ってるし救世主になれる可能性はなくはない
153: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:20:40.67 ID:MCYiUxYi0
本田ミラン移籍の経済効果300億円
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/213523/
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/213523/
156: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:21:39.37 ID:WmjcttvV0
まあこの程度ならついてくるスポンサー様がなんとかしてくれるからな
157: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:23:10.50 ID:iW/uqwn/0
バロもエルシャラもカカも本田も好きだから何とか共存出来るフォメ頼む
4231じゃいかんのか
4231じゃいかんのか
158: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:25:06.63 ID:rguqTvIfP
バロ
エル カカ ホンダ
バロ
カカ ホンダ
暫くは併用になるんじゃね?
パッツィーニが復帰してどうなるか
エル カカ ホンダ
バロ
カカ ホンダ
暫くは併用になるんじゃね?
パッツィーニが復帰してどうなるか
159: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:25:46.19 ID:Xs4obm4+P
代表みたいにやれば多分ミランめっちゃ強くなるよ
バロ
エルシャラ 本田 カカ
デ・ヨング モントリーボ
カカは香川みたいに自由にポジショニングさせる
バロは収まるし、モントリーボは遠藤よりゲームメイクうまいだろ
ミランはアッレグリ3センターに固執してるから弱いんだろ
まあエルシャラまた怪我しちゃったけど
バロ
エルシャラ 本田 カカ
デ・ヨング モントリーボ
カカは香川みたいに自由にポジショニングさせる
バロは収まるし、モントリーボは遠藤よりゲームメイクうまいだろ
ミランはアッレグリ3センターに固執してるから弱いんだろ
まあエルシャラまた怪我しちゃったけど
210: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:53:24.00 ID:XnD8D8mZ0
>>159
モントリーヴォの前がカカで守備は大丈夫だろうか。
セリエお得意の怒涛のサイド攻撃で翻弄されそう。
モントリーヴォの前がカカで守備は大丈夫だろうか。
セリエお得意の怒涛のサイド攻撃で翻弄されそう。
160: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:26:21.31 ID:sWIs1ctg0
今シーズンここまでの本田↓
ロシアリーグではトップ下で18試合でたったの1ゴール1アシスト最低点連発
CLでは決定機を外し続けグループリーグ最下位敗退の戦犯扱い
こんな選手にマジでVIP待遇してるんだとしたらミラン終わってる
サッカー界の恥だろ
ロシアリーグではトップ下で18試合でたったの1ゴール1アシスト最低点連発
CLでは決定機を外し続けグループリーグ最下位敗退の戦犯扱い
こんな選手にマジでVIP待遇してるんだとしたらミラン終わってる
サッカー界の恥だろ
161: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:26:28.29 ID:dYzizc5K0
年俸が高けりゃいいってわけじゃねえから
それに見合った活躍しないとな
ベンチソンなんかマンUの中じゃ3番目の高給取りだったんだぜw
それに見合った活躍しないとな
ベンチソンなんかマンUの中じゃ3番目の高給取りだったんだぜw
170: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:33:16.99 ID:p4xS0fqW0
>>161
香川ヲタが一生懸命香川の給料を自慢してるけど
正直、あんまり自慢になってねぇもんねw
香川ヲタが一生懸命香川の給料を自慢してるけど
正直、あんまり自慢になってねぇもんねw
162: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:26:44.58 ID:PKHy0dhKO
香川はパスサッカーを捨ててまでビジネス最優先の移籍だから勿体ない
163: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:27:12.54 ID:eUT++QE30
とにかくこのチームは守備を補強しないとどうにもならん。
日本代表も同じだからいい経験になるだろ。
日本代表も同じだからいい経験になるだろ。
164: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:28:12.91 ID:WQeyHdNSO
0円ゲットの本田のユニで儲け、さらに日本のスポンサーつけはニンマリ
その金で夏にディフェンスなりさらに補強ができる
本田が10に見合う活躍できていないようなら変わりの選手をその金でゲットできる
ミランはまったく損しないな
本田もそんなことわかった上でレギュラーとれそうな名門ミランブランドを複数ある選択肢から選んだろうし
その金で夏にディフェンスなりさらに補強ができる
本田が10に見合う活躍できていないようなら変わりの選手をその金でゲットできる
ミランはまったく損しないな
本田もそんなことわかった上でレギュラーとれそうな名門ミランブランドを複数ある選択肢から選んだろうし
165: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:29:02.94 ID:KYcGwE0Q0
本田△の予言作文によると
セリエAで10番までは当たったが、
「給料は40億円はほしいです」
だから、まだまだ上目指せるな。
セリエAで10番までは当たったが、
「給料は40億円はほしいです」
だから、まだまだ上目指せるな。
167: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:30:12.72 ID:PxeO6Z3U0
♥
168: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:30:50.28 ID:tiM4wD2L0
おいおい
新手のイジメじゃないだろうな
新手のイジメじゃないだろうな
169: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:33:15.44 ID:ZRjd163T0
とりあえずアッレグリはクビにしてもらいたい
171: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:33:28.04 ID:6Z+OywW7O
やっぱ移籍って実力とか関係なしにタイミングだな。こいつがビックカメラに相応しい選手だとは全然思わないが、『今』のミランならありってことなんだろ。
実力なら中村以下なのに運がよかったなホンタクんw
実力なら中村以下なのに運がよかったなホンタクんw
176: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:36:33.80 ID:J/cdYJ/v0
>>171
テクニックは上だけど世界では実力ほぼ出せない中村よりはいいわ
性格は上昇思考とネチネチとした根暗だし
見ていても本田のがよっぽどましだわ
テクニックは上だけど世界では実力ほぼ出せない中村よりはいいわ
性格は上昇思考とネチネチとした根暗だし
見ていても本田のがよっぽどましだわ
186: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:40:37.76 ID:6Z+OywW7O
>>176
ユナイテッド相手に2発ゴール決めた選手が世界に通用しないとかw
たかだかデンマーク相手にまぐれフリーキック決めただけで世界と同等に戦ったつもりなのかよホンシンw
笑わせるなハゲw
ユナイテッド相手に2発ゴール決めた選手が世界に通用しないとかw
たかだかデンマーク相手にまぐれフリーキック決めただけで世界と同等に戦ったつもりなのかよホンシンw
笑わせるなハゲw
172: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:34:30.12 ID:H7xWZ9uF0
チョン悔しいのうw
173: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:34:33.35 ID:35KZpZZT0
いざ日本人がミランいくとなって
客観的に考えると
マンUよりミランのほうが格上だよな
両チームに日本人がいって初めてわかるわ
客観的に考えると
マンUよりミランのほうが格上だよな
両チームに日本人がいって初めてわかるわ
180: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:38:00.29 ID:rguqTvIfP
>>173
本田が行こうが行くまいが格と言う意味ではマドリーが突出して次いでミラン、この2つだけは普遍だ
バイエルン・ユナイテッド・バルサの3つは人により前後はあるだろうけどね
この3つをミランと同格と言う人はいてもミランより格上と言う人はサッカーに精通してる人は誰も言わないだろう
本田が行こうが行くまいが格と言う意味ではマドリーが突出して次いでミラン、この2つだけは普遍だ
バイエルン・ユナイテッド・バルサの3つは人により前後はあるだろうけどね
この3つをミランと同格と言う人はいてもミランより格上と言う人はサッカーに精通してる人は誰も言わないだろう
192: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:45:59.29 ID:Px+hAfa00
>>180
ミランが2番手っつーのは無理があるよ
10年前ならともかく
あとマンUがバイエルンやバルサと同格なんてのありえない
ミランが2番手っつーのは無理があるよ
10年前ならともかく
あとマンUがバイエルンやバルサと同格なんてのありえない
208: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:52:46.19 ID:rguqTvIfP
>>192
残念ながら君個人がどう思おうが
マドリー
ミラン
バイエルン・ユナイテッド・バルサ
この並びは世界の共通認識
3列目の格付けは人によって多少変化はするが
ユナイテッドがバイエルンやバルサと同格なんて有り得ないという声より
バルサがバイエルンやユナイテッドと同格なんて有り得ないという声のほうが大きいよ
この10年の実績が神がかかってるし俺はバルサは同格でいいと思うけどね
そもそもバルサは10年前はこの別格クラブの並びに入れてなかったしね
残念ながら君個人がどう思おうが
マドリー
ミラン
バイエルン・ユナイテッド・バルサ
この並びは世界の共通認識
3列目の格付けは人によって多少変化はするが
ユナイテッドがバイエルンやバルサと同格なんて有り得ないという声より
バルサがバイエルンやユナイテッドと同格なんて有り得ないという声のほうが大きいよ
この10年の実績が神がかかってるし俺はバルサは同格でいいと思うけどね
そもそもバルサは10年前はこの別格クラブの並びに入れてなかったしね
224: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:00:26.35 ID:n200TF5rO
>>208
バルサは最近の黄金期がなかったら三番手以下だったがさすがに実績十分になったからなぁ
バイヤンはやや上げても良いと思う。
ミランまんうは現在の調子がまだ続くなら成績も低迷続きだし、格は今後少しずつ下がってくるね。
バルサは最近の黄金期がなかったら三番手以下だったがさすがに実績十分になったからなぁ
バイヤンはやや上げても良いと思う。
ミランまんうは現在の調子がまだ続くなら成績も低迷続きだし、格は今後少しずつ下がってくるね。
240: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:06:24.16 ID:rguqTvIfP
>>224
うん、勿論格というのものは年々少しずつ変化している
ミランは徐々に下がって下3つとの差は詰まってるし
バルサは急激に、バイヤンは徐々に上昇してる
ただ少なくとも昔からのインテル好きミランユーベ憎しの俺ですらミランが2番手は有り得ないなどとは俺には口が裂けても言えないし
インテルをこの恐れ多い並びに加えようなどと言う暴挙も行えないw
うん、勿論格というのものは年々少しずつ変化している
ミランは徐々に下がって下3つとの差は詰まってるし
バルサは急激に、バイヤンは徐々に上昇してる
ただ少なくとも昔からのインテル好きミランユーベ憎しの俺ですらミランが2番手は有り得ないなどとは俺には口が裂けても言えないし
インテルをこの恐れ多い並びに加えようなどと言う暴挙も行えないw
248: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:09:27.24 ID:XnD8D8mZ0
>>240
リーガの破綻対策、FFP対策で、
放映料の均等分配がリーガとUEFAで検討されてる。
これが決まったらバルサは落ちる。
リーガの破綻対策、FFP対策で、
放映料の均等分配がリーガとUEFAで検討されてる。
これが決まったらバルサは落ちる。
246: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:09:02.14 ID:7ACXIM/LP
>>208
バイエルンって去年強かっただけのチームじゃん
バイエルンって去年強かっただけのチームじゃん
262: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:20:16.54 ID:Px+hAfa00
>>208
ばーか
そもそもマドリーがトップとはっきり認識されたのは20世紀最高のクラブに選ばれた2000年前後だから
その前は田舎の金持ち古豪扱い
今は亡き富樫なんかいくらCLで勝っても投票でどうでも絶対に認めないと言い張ってた
それがCL隔年優勝してジダンを引き抜いて揺るがないものになった
強かった過去の歴史と、最近10年のそれなりの成績、ブランド力を基に集まった選手
全部が集まって何となく格付けがされる
マドリーは近年タイトルは獲れずとも大物を飼い続けることでポジションをなんとか維持してる
じゃ、ミランは?胸張って2番手だと言えるか?
ばーか
そもそもマドリーがトップとはっきり認識されたのは20世紀最高のクラブに選ばれた2000年前後だから
その前は田舎の金持ち古豪扱い
今は亡き富樫なんかいくらCLで勝っても投票でどうでも絶対に認めないと言い張ってた
それがCL隔年優勝してジダンを引き抜いて揺るがないものになった
強かった過去の歴史と、最近10年のそれなりの成績、ブランド力を基に集まった選手
全部が集まって何となく格付けがされる
マドリーは近年タイトルは獲れずとも大物を飼い続けることでポジションをなんとか維持してる
じゃ、ミランは?胸張って2番手だと言えるか?
174: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:35:48.12 ID:7cgpvSxw0
あのダサい金髪やめりゃーいいのにな
175: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:36:23.74 ID:CjKd3FCq0
税金をクラブで負担してくれるから翌年年俸が急激に下がっても助かる
177: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:36:48.69 ID:+a7UH5S30
ヤンキース黒田の半額くらいか。
知名度は圧勝なのにな。
知名度は圧勝なのにな。
188: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:43:13.74 ID:hn2z/htm0
>>177
黒田はCM収入ゼロでっせ。
黒田はCM収入ゼロでっせ。
191: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:45:53.28 ID:Dc7hhL5C0
>>177
そんな奴が居るのか
ほんとに知名度ない人が居るんだな
そんな奴が居るのか
ほんとに知名度ない人が居るんだな
178: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:37:01.53 ID:3+kMWiYu0
スポン田
179: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:37:24.49 ID:6HeHGoLn0
日刊の飛ばし記事だな
セリエの相場からして550万ユーロはあり得ない
セリエの相場からして550万ユーロはあり得ない
197: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:48:02.28 ID:Xs4obm4+P
>>179
ものすごい妥当な額だよこれ税込みだし
そもそも夏の段階でトゥットなんかは税抜き275万ユーロとか言ってたし
ttp://www.calciomercato.it/news/229502/Calciomercato-Milan-ore-decisive-per-Honda-ecco-le-cifre-delloperazione.html
ミランの中で4番目か5番目ぐらいだからね
ものすごい妥当な額だよこれ税込みだし
そもそも夏の段階でトゥットなんかは税抜き275万ユーロとか言ってたし
ttp://www.calciomercato.it/news/229502/Calciomercato-Milan-ore-decisive-per-Honda-ecco-le-cifre-delloperazione.html
ミランの中で4番目か5番目ぐらいだからね
220: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:58:33.62 ID:RQfduciiP
>>197
スレタイと記事読めよ
ミランの中ではぶっちぎり№1
セリエ全体でも2番目の高年棒だろw
スレタイと記事読めよ
ミランの中ではぶっちぎり№1
セリエ全体でも2番目の高年棒だろw
181: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:38:03.39 ID:jv/ZPIxk0
本田は副収入でこれ以上に稼いでるから黒田とか相手にもならんよ
182: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:38:39.69 ID:PKHy0dhKO
ソウル公務員やサムスンヒュンダイ御用のチョンの立場も考えてやれよ
184: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:40:05.70 ID:0fiUbUWL0
ゴミみたいな玉遊びしてる脳筋に大金やって成り立つ商売が成立するんだから
詐欺師はなくならんし戦争も起こるわなw
赤の他人のどうでもいい勝ち負けとか煽りゃ馬鹿いくらでも踊るんだもの
時給100円で十分だよ
こんなのを文化(キリッって擁護したところでああ土人蛮人だなって思うわ
詐欺師はなくならんし戦争も起こるわなw
赤の他人のどうでもいい勝ち負けとか煽りゃ馬鹿いくらでも踊るんだもの
時給100円で十分だよ
こんなのを文化(キリッって擁護したところでああ土人蛮人だなって思うわ
185: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:40:08.49 ID:QxOjjHC60
万博ばんざい 万博ばんざい
187: ■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■ 2013/12/13(金) 16:41:02.20 ID:epUrKf/t0
拡 散 さ せ よ う !!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【テキサス親父】グレンデールの売春婦像を撤去しろ!ホワイトハウス署名のお願い
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
190: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:45:42.16 ID:jWAnGzb30
今度は茸騙るアンチの出現か。。。
南ア大会前の今頃の絶望感は、今回のブラジル大会前どころじゃなかったからねぇ。
本田がやっと間に合ってくれてどうにかなったけど、あのまま茸だったらそれこそGL3連敗してただろうこと確実だった。
南ア大会前の今頃の絶望感は、今回のブラジル大会前どころじゃなかったからねぇ。
本田がやっと間に合ってくれてどうにかなったけど、あのまま茸だったらそれこそGL3連敗してただろうこと確実だった。
193: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:46:22.34 ID:atdTmOqh0
ウソくせー話だな、移籍金ゼロなのに
194: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:46:53.50 ID:BfGJM1Rx0
エルシャラとかぶらないの?
195: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:47:38.96 ID:RQfduciiP
今度はエア年棒かよ
196: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:47:49.42 ID:uTAucqisP
代理人で本田の兄弘幸氏ってwwwwwww
弟の寄生虫なんか?
弟を利用して金儲けしてるって恥ずかしくないのかなw
一生、弟に頭が上がらないじゃん
弟に紹介してもらって他の日本代表選手の代理人もやってんのか
弟の寄生虫なんか?
弟を利用して金儲けしてるって恥ずかしくないのかなw
一生、弟に頭が上がらないじゃん
弟に紹介してもらって他の日本代表選手の代理人もやってんのか
198: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:48:39.19 ID:Px+hAfa00
>>196
200: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:49:53.82 ID:3+kMWiYu0
>>196
サッカー選手の一族はそう言うのが多い
脱税犯のアルゼンチン人やイケメンのブラジル人とか
サッカー選手の一族はそう言うのが多い
脱税犯のアルゼンチン人やイケメンのブラジル人とか
212: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:55:36.39 ID:PYSnVXRBP
>>196
スポーツ選手の代理人って人脈も大切だから下手な弁護士とかよりも親族のほうが良かったりするんじゃない?
スポーツ選手の代理人って人脈も大切だから下手な弁護士とかよりも親族のほうが良かったりするんじゃない?
199: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:49:37.15 ID:qeu33Wtw0
モントリーボやバロより高いの?すげー
モントリーボくらいのプレーできたら及第点かなぁと思ってたけど
それ以上の輝き見せないとヤバそうだな
モントリーボくらいのプレーできたら及第点かなぁと思ってたけど
それ以上の輝き見せないとヤバそうだな
201: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:49:55.44 ID:e+csLpMFP
これ以上ミランを晒し者にしないでくれ(´・ω・`)
202: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:50:35.07 ID:XKwTlgIqO
来年は本田祭りはじまるでぇ!
204: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:52:13.66 ID:68ZBybxs0
ロシアですら活躍してた記憶がないんだけど
いきなりミランで10番ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いきなりミランで10番ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:52:24.17 ID:35KZpZZT0
サッカー選手は31くらいまでできるからな
本田のプレースタイルならそうドカドカ走らんだろうし
あと4年はミランでできるだろ
本田のプレースタイルならそうドカドカ走らんだろうし
あと4年はミランでできるだろ
206: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:52:28.73 ID:R+rQml/OO
あれ、サッカーは税抜き表示って散々言ってたのは何だったんだ?
これもしばらくしたら
本田は年俸550万ユーロ!出来高無し基本給のみでだ!
日本円で7億7千万円だぞ!
欧州サッカーだから勿論手取り!
アメスポなら1500万$の15億円超え!
って騒ぐんだろな
これもしばらくしたら
本田は年俸550万ユーロ!出来高無し基本給のみでだ!
日本円で7億7千万円だぞ!
欧州サッカーだから勿論手取り!
アメスポなら1500万$の15億円超え!
って騒ぐんだろな
207: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:52:33.01 ID:gzEiEX2u0
600万ユーロ:デ・ロッシ
550万ユーロ:本田
500万ユーロ:テヴェス、トッティ
400万ユーロ:ブッフォン、ジョレンテ、ピルロ、バロテッリ、ミリート
本田より上なのはデ・ロッシだけ!(※ただし本田のみ税込年俸額)
550万ユーロ:本田
500万ユーロ:テヴェス、トッティ
400万ユーロ:ブッフォン、ジョレンテ、ピルロ、バロテッリ、ミリート
本田より上なのはデ・ロッシだけ!(※ただし本田のみ税込年俸額)
209: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:52:54.37 ID:wh/aSKeq0
アンチ完全敗北ワロタw
211: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:54:24.26 ID:T8JALwcV0
ミラン2番手を否定するならマドリーの1番手も否定した方がいい
213: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:56:07.14 ID:Rm82CUgV0
カズ 袁術
中田 曹操
小野 周瑜
中村 孔明
小笠原 馬騰
香川 姜維
本田 司馬懿
カンペキだ!
中田 曹操
小野 周瑜
中村 孔明
小笠原 馬騰
香川 姜維
本田 司馬懿
カンペキだ!
214: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:56:21.29 ID:rRz669dS0
サッカー選手の年俸報道はウソだらけ
報道の半分以下だと思っとけ
報道の半分以下だと思っとけ
229: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:03:06.15 ID:R+rQml/OO
>>214
他の選手の年俸まで嘘とは思わんがな
本田の手取り4億5千万円なら320万ユーロくらいだし移籍金0なら特別高くはない
ただ「年俸550万ユーロ」だけ見ちゃうと勘違いする奴が多いだろな
他の選手の年俸まで嘘とは思わんがな
本田の手取り4億5千万円なら320万ユーロくらいだし移籍金0なら特別高くはない
ただ「年俸550万ユーロ」だけ見ちゃうと勘違いする奴が多いだろな
215: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:58:00.86 ID:8/T70B4Z0
野球みたいな税込みのインチキ表示じゃないからな
216: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:58:06.86 ID:Dc7hhL5C0
それ税込みのやきう年俸
217: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:58:14.35 ID:4TKMt1BB0
サッカー日本代表年俸ランキング
1 香川真司 9.2億円 マンチェスター・U 1989年3月17日
2 長友佑都 5.2億円 インテル・ミラノ 1986年9月12日
3 長谷部誠 5.2億円 ヴォルフスブルク 1984年1月18日
4 吉田麻也 3.9億円 サウスハンプトン 1988年8月24日
長谷部は移籍で年俸下がったから香川長友本田吉田がトップクラス年俸プレイヤーになるのか
1 香川真司 9.2億円 マンチェスター・U 1989年3月17日
2 長友佑都 5.2億円 インテル・ミラノ 1986年9月12日
3 長谷部誠 5.2億円 ヴォルフスブルク 1984年1月18日
4 吉田麻也 3.9億円 サウスハンプトン 1988年8月24日
長谷部は移籍で年俸下がったから香川長友本田吉田がトップクラス年俸プレイヤーになるのか
218: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:58:19.13 ID:NsXLBs840
誰かコイツの服装について注意しろよ。
219: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:58:24.15 ID:/iKBixxtP
ミランは本田に賭けてるな
復活すれば過去最高の10番になれるぞ
復活すれば過去最高の10番になれるぞ
221: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:58:43.15 ID:ttUBpNKo0
移籍の時にユニフォームの販売用だとかユニフォームで契約金埋めれるとか言うけど
実際1枚どれぐらいの利益でビッグクラブだと何枚ぐらい売れるものなの?
実際1枚どれぐらいの利益でビッグクラブだと何枚ぐらい売れるものなの?
222: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:59:26.23 ID:Awvmy/x+0
0円で取ったしシャツ売れるし日本企業もスポンサーとしてたくさん連れてくるからな
223: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 16:59:57.08 ID:KeDls8wKO
ミラノダービーで日本人対決とか、一昔前なら漫画の世界だったのになぁ
225: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:00:44.71 ID:sWIs1ctg0
今シーズンここまでの本田↓
ロシアリーグではトップ下で18試合でたったの1ゴール1アシスト最低点連発
CLでは決定機を外し続けグループリーグ最下位敗退の戦犯扱い
ロシアですら並以下の選手ですよ
ロシアリーグではトップ下で18試合でたったの1ゴール1アシスト最低点連発
CLでは決定機を外し続けグループリーグ最下位敗退の戦犯扱い
ロシアですら並以下の選手ですよ
272: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:26:32.12 ID:a1KBFtFdP
>>225
こりゃ酷い
こんなんでも日本ではスーパースター扱いなのかよ
ロシアリーグなんて誰も見ないから酷い成績でもひた隠しにできたんだな
こりゃ酷い
こんなんでも日本ではスーパースター扱いなのかよ
ロシアリーグなんて誰も見ないから酷い成績でもひた隠しにできたんだな
299: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:37:57.14 ID:TwNmCi9M0
>>272
CL6試合2G2Aだしな
0G0Aのどっかの奴よりはよっぽどスターだわ
CL6試合2G2Aだしな
0G0Aのどっかの奴よりはよっぽどスターだわ
314: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:46:06.59 ID:WIk8VRcl0
>>299
プルゼニとかいうチームにしか通用してなかっただろ
他の試合はほとんど戦犯で目を覆いたくなるレベルだったわ
現地メディアにも戦犯認定されてたぞ
信者なら知ってるだろ
プルゼニとかいうチームにしか通用してなかっただろ
他の試合はほとんど戦犯で目を覆いたくなるレベルだったわ
現地メディアにも戦犯認定されてたぞ
信者なら知ってるだろ
350: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:00:09.58 ID:TwNmCi9M0
>>314
バイエルンにもマンCにも通用してたよ
バイエルンにもマンCにも通用してたよ
226: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:01:58.25 ID:7Hij0fYy0
伊紙がセリエAの推定年俸を発表…トップはデ・ロッシの約8億5000万円
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8052890/
本田が7億も貰えるわけないだろ税込みたからな
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8052890/
本田が7億も貰えるわけないだろ税込みたからな
242: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:07:44.77 ID:hyPLkktD0
>>226
デロッシは税抜きで8億5000万(650万ユーロ)でしょ
本田は税込み550万ユーロ税引き後300万ユーロくらい
デロッシは税抜きで8億5000万(650万ユーロ)でしょ
本田は税込み550万ユーロ税引き後300万ユーロくらい
227: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:02:16.12 ID:RQfduciiP
このニュースイタリアに伝わるだろうけど無茶苦茶すぎて恥ずかしい
228: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:02:36.21 ID:Awvmy/x+0
年俸をそれだけ出してもお釣りが来るくらいジャパンマネーがたっぷりとミランに入るんだろ
231: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:03:45.96 ID:zQAe5oiq0
本田は整形しないほうが良かったよな
232: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:03:53.17 ID:iVC+u1N30
給料で払った以上に儲かるだろうしなあ
大体タダで取ってるのが美味しすぎる
大体タダで取ってるのが美味しすぎる
233: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:03:53.37 ID:NqfVwb0j0
レス見てないけどこの手のスレは焼き豚がわいてるはず
234: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:03:57.38 ID:HXHe+Wh40
内田篤人「彼(本田)は新聞とかだと10回以上移籍してるイメージがある(笑)」
235: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:04:53.48 ID:KBVe8lEO0
ミランでの初陣はいつ見られるの?
236: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:05:02.18 ID:7ACXIM/LP
黒田の半分以下か
237: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:05:47.02 ID:rAfY8cTVP
ミランは本当、財政難なんだのう。
強豪リーグで実績の無い20代後半の日本人選手に賭けるとは。
せっかく貰ったチャンスだし頑張ってほしいのう。
強豪リーグで実績の無い20代後半の日本人選手に賭けるとは。
せっかく貰ったチャンスだし頑張ってほしいのう。
239: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:06:21.67 ID:pJNYRxHS0
本田が海外で活躍すればするほど嬉しいのは
本田技研工業株式会社だろ
本田技研工業株式会社だろ
241: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:06:31.92 ID:2sg50QP50
今のミランなら移籍は妥当だと思う
けどそれ以上にミランがお金に飢えすぎてる感が嫌だね
そんな経営状態やばいのか?
けどそれ以上にミランがお金に飢えすぎてる感が嫌だね
そんな経営状態やばいのか?
243: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:07:47.23 ID:EKcaugEk0
本田
移籍金 0ユーロ/円
年俸
税込み 550万ユーロ 7億7000万円
税抜き 275万ユーロ 3億8500万円
長友
移籍金 600万ユーロ 8億4000万円
年俸
税込み 220万ユーロ 3億800万円
税抜き 110万ユーロ 1億5400万円
香川
移籍金 1700万ポンド 28億9000万円
年俸
税込み 600万ポンド 10億2000万円
税抜き 300万ポンド 5億1000万円
移籍金 0ユーロ/円
年俸
税込み 550万ユーロ 7億7000万円
税抜き 275万ユーロ 3億8500万円
長友
移籍金 600万ユーロ 8億4000万円
年俸
税込み 220万ユーロ 3億800万円
税抜き 110万ユーロ 1億5400万円
香川
移籍金 1700万ポンド 28億9000万円
年俸
税込み 600万ポンド 10億2000万円
税抜き 300万ポンド 5億1000万円
244: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:07:48.46 ID:8aytDJM30
金に釣られてPSGとかモナコとかマンC選んでる奴はアホ
そういうクラブは投資が無くなったら、2部にでも落ちてしまう
マラガなんかも一瞬で落ちぶれた
10年後、20年後、それこそ50年後、どうなってるか分からないクラブ
その点、ミランのような輝かしい強豪クラブは、一時的に落ちぶれても
10年後、20年後には復活して元のミランに戻っている
「昔ミランでプレーしていたんだ」→へ~凄いですねぇ
「昔モナコでプレーしていたんだ」→あ、そっすか
こういう違いが出る
そういうクラブは投資が無くなったら、2部にでも落ちてしまう
マラガなんかも一瞬で落ちぶれた
10年後、20年後、それこそ50年後、どうなってるか分からないクラブ
その点、ミランのような輝かしい強豪クラブは、一時的に落ちぶれても
10年後、20年後には復活して元のミランに戻っている
「昔ミランでプレーしていたんだ」→へ~凄いですねぇ
「昔モナコでプレーしていたんだ」→あ、そっすか
こういう違いが出る
245: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:07:49.98 ID:ZVuTueXoP
日本人がミランの10番なんて嬉しいけど
正直、どーなの?って気持ちの方が大きいわw
正直、どーなの?って気持ちの方が大きいわw
250: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:09:36.48 ID:Ux9QDWRBP
>>245
膝やってから、劣化してるからな~
期待が大きすぎるとちょっと心配だわ
膝やってから、劣化してるからな~
期待が大きすぎるとちょっと心配だわ
247: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:09:21.15 ID:wh/aSKeq0
アンチ完全敗北で飯がうまい
249: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:09:29.96 ID:7pX3G1eS0
去年あたり移籍決まりかけてだめだったイタリアのクラブってユベントスだったっけ?
252: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:11:42.92 ID:Rm82CUgV0
>>249
ラツィオ
ラツィオ
253: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:12:41.77 ID:gzEiEX2u0
>>249
ラツィオ、ユーヴェは報道あったけどトップ下のポジションがないのでありえない飛ばし
ラツィオ、ユーヴェは報道あったけどトップ下のポジションがないのでありえない飛ばし
251: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:11:32.54 ID:HpTC1MbeP
ひとつ前がセードルフだったら抵抗あるけど
ひとつ前にボアテングが付けちまったから10番も結構適当だなって感じ
もう適当なんだから本田でもいいじゃん、と。
マンUの7もこんな感じになっちまってるよな。
Bロブソン→Eカントナ→Dベッカム→Cロナウド
ここまでは良かったとして、オーウェン→バレンシアでどうでもよくなってる。
ひとつ前にボアテングが付けちまったから10番も結構適当だなって感じ
もう適当なんだから本田でもいいじゃん、と。
マンUの7もこんな感じになっちまってるよな。
Bロブソン→Eカントナ→Dベッカム→Cロナウド
ここまでは良かったとして、オーウェン→バレンシアでどうでもよくなってる。
264: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:21:13.19 ID:8P46GSUn0
>>251
オ、オーウェンはバロンドール取ってるし…(震え声)
オ、オーウェンはバロンドール取ってるし…(震え声)
255: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:13:24.29 ID:lY4ps7hki
mizunoの本田モデルのスパイクが累計40万足以上売れてる
これで80億稼いでる
ミランの本田ユニがわずか1日で1000着予約入ってる
1着15000円だから既に1500万回収してる
キャッシュバックが大きいんだよ
これで80億稼いでる
ミランの本田ユニがわずか1日で1000着予約入ってる
1着15000円だから既に1500万回収してる
キャッシュバックが大きいんだよ
259: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:16:23.70 ID:XnD8D8mZ0
>>255
夏の移籍の時に、ミズノと横浜ゴムが支援と報道されたけど、
ミランはアディダスが冠スポンサーの一つなのに、ミズノがスポンサーになれるのかね。
夏の移籍の時に、ミズノと横浜ゴムが支援と報道されたけど、
ミランはアディダスが冠スポンサーの一つなのに、ミズノがスポンサーになれるのかね。
256: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:14:07.67 ID:Y9ArZAq60
10億のオファーあったらしいけどやっぱプレミアかね?
257: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:15:00.80 ID:P3ruPCD20
ドイツのチーム蹴ってミラン選ぶあたりがブランド大好き本田らしい
258: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:15:37.34 ID:7pX3G1eS0
ラツィオだったか
中田の時代はEU外枠とかあったけどいずれにせよ試合に出てほしいね
中田の時代はEU外枠とかあったけどいずれにせよ試合に出てほしいね
260: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:16:38.74 ID:HdS9UZdi0
まぁスタメンは確約されてないっぽい。
イタリアのサイトでは、4-3-2-1で二人、4-2-3-1で三人いるtrequartista(司令塔?)の一人
としてチームにフィットするか、合流してからアッレグリが状態を見て決めると書いてあるね。
イタリアのサイトでは、4-3-2-1で二人、4-2-3-1で三人いるtrequartista(司令塔?)の一人
としてチームにフィットするか、合流してからアッレグリが状態を見て決めると書いてあるね。
273: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:26:47.21 ID:gzEiEX2u0
>>260
トレクァルティスタはイタリア語でのトップ下の事
トレクァルティスタはイタリア語でのトップ下の事
263: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:20:55.09 ID:HpTC1MbeP
UEFAチームランキング
1 バルセロナ
2 バイエルン
3 レアルマドリード
4 チェルシー
5 マンチェスターU
6 アーセナル
7 ベンフィカ
8 Aマドリード
9 バレンシア
10 ACミラン
伝統とか込みでビッグなクラブ
スペイン:バルサ、レアル
イングランド:マンU、リバポ
イタリア:ユーヴェ、ミラン、インテル
ドイツ:バイエルン
フランス:パリSG
オランダ:アヤックス
1 バルセロナ
2 バイエルン
3 レアルマドリード
4 チェルシー
5 マンチェスターU
6 アーセナル
7 ベンフィカ
8 Aマドリード
9 バレンシア
10 ACミラン
伝統とか込みでビッグなクラブ
スペイン:バルサ、レアル
イングランド:マンU、リバポ
イタリア:ユーヴェ、ミラン、インテル
ドイツ:バイエルン
フランス:パリSG
オランダ:アヤックス
278: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:28:22.08 ID:gm+KBN0M0
>>263
ビッグクラブと呼べるのは5位以上だけだな
アーセナルでも随分としょぼく感じる
ビッグクラブと呼べるのは5位以上だけだな
アーセナルでも随分としょぼく感じる
265: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:22:16.37 ID:WQeyHdNSO
クラブの格ってのは過去の実績で測られる
現状の成績が格に記録されるのはもっと先
長いスパンで見れば今強いバルサやバイエルンのようなチームだって欧州で満足いく成績残せない時期はあった
今のミランはひどいけど、格という部分でレアルに次いで二番目という考え方は普通だと思う
現状の成績が格に記録されるのはもっと先
長いスパンで見れば今強いバルサやバイエルンのようなチームだって欧州で満足いく成績残せない時期はあった
今のミランはひどいけど、格という部分でレアルに次いで二番目という考え方は普通だと思う
269: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:24:21.21 ID:Px+hAfa00
>>265
最終的に2強に行きたいって選手は腐るほどいるけど
最終的にミランに行きたいって選手
ほとんどいないじゃん
最終的に2強に行きたいって選手は腐るほどいるけど
最終的にミランに行きたいって選手
ほとんどいないじゃん
275: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:27:08.02 ID:lzZOSCby0
>>269
いくらでもいるわw
つい最近でもリャイッチ
リャイッチはミランに行けなかったからローマではあまりやる気ない
いくらでもいるわw
つい最近でもリャイッチ
リャイッチはミランに行けなかったからローマではあまりやる気ない
270: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:24:43.88 ID:HpTC1MbeP
>>265
その視野で話するなら、サンパウロとかも仲間に加えてやろうぜって言いたくなる時がある。
その視野で話するなら、サンパウロとかも仲間に加えてやろうぜって言いたくなる時がある。
276: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:27:31.88 ID:a1KBFtFdP
>>265
レアルの次wwwwwwwwwwww
レアルの次wwwwwwwwwwwwwwwwwww
レアルの次wwwwwwwwwwww
レアルの次wwwwwwwwwwwwwwwwwww
300: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:38:17.35 ID:Vl56pRpx0
>>265
正直ここ最近の強さも含めて”格”だと思うんだけど
格=歴史 じゃないし
正直ここ最近の強さも含めて”格”だと思うんだけど
格=歴史 じゃないし
309: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:44:53.83 ID:TwNmCi9M0
>>300
ここ最近の強さなんて長い目で見れば一時的なものでしかない
確変が起きて一時的に強くなるチームはどの時代にもいるが継続的に結果を出し続けてるチームは少ない
格というのはそういうものだよ
ここ最近の強さなんて長い目で見れば一時的なものでしかない
確変が起きて一時的に強くなるチームはどの時代にもいるが継続的に結果を出し続けてるチームは少ない
格というのはそういうものだよ
321: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:48:31.83 ID:Vl56pRpx0
>>309
セリエは八百長問題浮き彫りになったし、ここ五年のセリエはマジで弱い
継続的に力を発揮できてないんだよ結局は
セリエは八百長問題浮き彫りになったし、ここ五年のセリエはマジで弱い
継続的に力を発揮できてないんだよ結局は
329: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:53:16.79 ID:FUvBxlqDP
>>321
半分PKで得点王絡めるリーグも大概だろ
半分PKで得点王絡めるリーグも大概だろ
340: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:57:05.18 ID:Vl56pRpx0
>>329
どこのリーグの話だよ
どこのリーグの話だよ
345: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:58:55.24 ID:TwNmCi9M0
>>321
その弱いここ5年でも連続でCLのグループリーグは突破してる
低迷してると言っても他のクラブとはやっぱり格が違うんだよ
その弱いここ5年でも連続でCLのグループリーグは突破してる
低迷してると言っても他のクラブとはやっぱり格が違うんだよ
357: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:01:58.16 ID:Vl56pRpx0
>>345
疑惑の判定。引きこもりサッカー
そんなんで勝たれてもな。それにそれだったらシャルケ、アーセナルなどのクラブも似たようなもん
疑惑の判定。引きこもりサッカー
そんなんで勝たれてもな。それにそれだったらシャルケ、アーセナルなどのクラブも似たようなもん
370: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:06:08.18 ID:TwNmCi9M0
>>357
シャルケは5年連続でCL出たことなんてないだろ
論外だわ
アーセナルは安定してるけど爆発力がない
シャルケは5年連続でCL出たことなんてないだろ
論外だわ
アーセナルは安定してるけど爆発力がない
379: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:10:08.37 ID:Vl56pRpx0
>>370
>アーセナルは安定してるけど爆発力がない
いやいやミランも爆発力も無いだろ
結局過去にすがってるだけなんだよ。もちろんすがる過去が無いチームよりはマシだが
やっぱりもうメガクラブでは無い。セリエでも強く無いしな
>アーセナルは安定してるけど爆発力がない
いやいやミランも爆発力も無いだろ
結局過去にすがってるだけなんだよ。もちろんすがる過去が無いチームよりはマシだが
やっぱりもうメガクラブでは無い。セリエでも強く無いしな
386: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:14:40.39 ID:TwNmCi9M0
>>379
みらんの黄金期知らんのか
アーセナルはレアルバルサバイエルンミランみたく時代を担った事がないだろ
たしかCL優勝したことすらないんじゃないっけ?
みらんの黄金期知らんのか
アーセナルはレアルバルサバイエルンミランみたく時代を担った事がないだろ
たしかCL優勝したことすらないんじゃないっけ?
389: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:18:24.06 ID:eUT++QE30
>>386
今のミラン見ていると昔話されてもなーw
今のミラン見ていると昔話されてもなーw
390: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:19:39.89 ID:TwNmCi9M0
>>389
ま、本田がミランを復活させるのを楽しみにしような
そしたら今のミランの低迷も昔話になるからさ
ま、本田がミランを復活させるのを楽しみにしような
そしたら今のミランの低迷も昔話になるからさ
361: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:02:20.25 ID:eUT++QE30
>>345
セリエでの順位考えたらそんなこと言えないだろ。
来年は出れなくなるぞ。
セリエでの順位考えたらそんなこと言えないだろ。
来年は出れなくなるぞ。
266: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:22:42.40 ID:HpTC1MbeP
今やマンUは11番の方が偉大かもしれない
267: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:22:44.50 ID:UTySwQbN0
本田のユニ買えるじゃんと思ったらワッペンがないのか…
268: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:23:38.75 ID:7pX3G1eS0
マンUもベッカム、ロナウドみたいにレアルに移籍でステップアップに感じたな
ニワカな当時は
ニワカな当時は
271: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:26:24.61 ID:oE2KX90g0
今期はCLもリーグも両方あるからリーグには必ず出るよ
来期は知らん
来期は知らん
274: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:26:50.99 ID:HpTC1MbeP
バルサはシティやチェルシーと似たカテに入る感じ。
ゴールダーチームというわけではないんだが、新興って感じなんだよな。
ゴールダーチームというわけではないんだが、新興って感じなんだよな。
277: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:28:17.91 ID:7pX3G1eS0
ミラノダービーでWカップ前に長友が本田怪我させるとかやめてくれよ
280: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:29:06.31 ID:vJstk3iY0
ミランて平均年俸6億なんだろ
サッカーの年俸てメディアによってかなり差があるからどれが本当なのか??
サッカーの年俸てメディアによってかなり差があるからどれが本当なのか??
282: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:29:17.45 ID:B4UV/W0BO
嫌みじゃないけど、ユニ売れるんだろうな。
283: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:29:35.76 ID:pvQFApLo0
報道でミラン入団決定のニュースとともにシャツ販売開始のお知らせも
きっちりくっついてくるとこが何とも切ないねえ
きっちりくっついてくるとこが何とも切ないねえ
284: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:30:03.94 ID:a1KBFtFdP
2chで散々シャツの宣伝してたからバカ売れでしょう
2ch公認のシャツ売り要員w
2ch公認のシャツ売り要員w
431: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:47:42.72 ID:VlhEtZN2O
>>284
ああ、世界中でシャツが売れるとも
俺も3枚買っちゃうかな
ああ、世界中でシャツが売れるとも
俺も3枚買っちゃうかな
285: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:30:15.93 ID:oE2KX90g0
1月着分のユニはもう売り切れだとか聞いたぞ
お前らも相当だよw
お前らも相当だよw
286: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:30:22.90 ID:eUT++QE30
格なんてどうでもいいんだよ。
今の実力が大事。本田がいる間に上に行かないと
意味はない。
で、問題はまだ4勝のチームをどうやって強くするかだろ。
今の実力が大事。本田がいる間に上に行かないと
意味はない。
で、問題はまだ4勝のチームをどうやって強くするかだろ。
287: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:31:15.22 ID:XnD8D8mZ0
レアルは50年代にも黄金時代がありまして...
その頃はCLという名前じゃなかったけど。
その頃はCLという名前じゃなかったけど。
288: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:33:54.99 ID:Fb9QDi4Q0
香川が霞んでみえる
やっぱり日本の10番は本田だな
やっぱり日本の10番は本田だな
289: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:35:08.01 ID:gm+KBN0M0
これ以上弱くなりようがないだろ
本田はいい時に来たな
もし優勝争いしてるときに本田が来て勝ち星落としたら叩かれまくってたぞ
本田はいい時に来たな
もし優勝争いしてるときに本田が来て勝ち星落としたら叩かれまくってたぞ
304: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:41:30.70 ID:eUT++QE30
>>289
実は去年ミラニスタはそう思っていましたw
実は去年ミラニスタはそう思っていましたw
290: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:35:49.34 ID:t0zzm4vD0
100万円ぐらいくれよ、なあ本田ならくれるよな
292: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:36:22.90 ID:PKHy0dhKO
アムウェイやバーニングやそうかやJSPにも属さず
アディダスマネーも断ってミランに行けたのは凄い
アディダスマネーも断ってミランに行けたのは凄い
293: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:36:25.58 ID:HfzNVifJ0
なんで税込み550万ユーロが手取り4億5000万円になるんだよ
他のニュースサイトだと年俸250万ユーロで一致してるし
他のニュースサイトだと年俸250万ユーロで一致してるし
294: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:36:53.13 ID:jWAnGzb30
ここからミランが勝ち出せるかどうかで本田の評価も決まる
中村の実力レベルが、エスパニョール移籍ではっきりしたように
中村の実力レベルが、エスパニョール移籍ではっきりしたように
301: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:39:06.41 ID:t0zzm4vD0
>>294
チームにフィットするとかあるから、チームで失敗=その選手の実力とは言い切れない場合もある
元から活躍してない選手なら必然だが、活躍した過去があるなら偶然と言える
チームにフィットするとかあるから、チームで失敗=その選手の実力とは言い切れない場合もある
元から活躍してない選手なら必然だが、活躍した過去があるなら偶然と言える
295: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:37:11.69 ID:OpPQWN0j0
現実的に考えて今のミランに7億は無理。多分、3.5億くらいだと思う。ホント日本のマスコミはクソ。
296: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:37:25.21 ID:rlArGR5Q0
黒田は16億だぜ
サッカーは夢がないな
サッカーは夢がないな
302: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:40:24.13 ID:wD4XFsos0
>>296
サッカーは野球より副収入が多いんじゃないか?
少なくとも日本人なら有名なサッカー選手のほうが稼げるだろ
サッカーは野球より副収入が多いんじゃないか?
少なくとも日本人なら有名なサッカー選手のほうが稼げるだろ
317: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:46:48.09 ID:pPZJvev20
>>296
日本でさえ「黒田って誰?」
アジアと世界ではほとんどの国で「野球って何?」
日本でさえ「黒田って誰?」
アジアと世界ではほとんどの国で「野球って何?」
297: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:37:26.33 ID:rWoCDH0z0
移籍した瞬間、セリエでも1,2のサッカー選手になってしまったようだな
298: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:37:31.68 ID:GPNua+s/P
つーかユニが売れるというのが格の高さを証明しちゃってる
これが語るに落ちるというやつだな
これが語るに落ちるというやつだな
315: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:46:13.88 ID:HfzNVifJ0
>>298
要はジャパンマネー目当てって奴でしょ
ミランは赤字続きで経営難、契約交渉段階でジャパンマネー効果アピールしたらしいし
今のオワコンのセリエAには旬のスター選手なんてもう来ないから
日本人釣ってジャパンマネーで稼げる内に稼いでおきたいだろ
要はジャパンマネー目当てって奴でしょ
ミランは赤字続きで経営難、契約交渉段階でジャパンマネー効果アピールしたらしいし
今のオワコンのセリエAには旬のスター選手なんてもう来ないから
日本人釣ってジャパンマネーで稼げる内に稼いでおきたいだろ
320: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:47:54.61 ID:HVZ+Ty2QP
>>315
ジャパンマネー目当て?
それの何が悪い
シャツ売り?
アホか
スターのシャツは売れるもんだ
本田が活躍すればいいだけ
ジャパンマネー目当て?
それの何が悪い
シャツ売り?
アホか
スターのシャツは売れるもんだ
本田が活躍すればいいだけ
331: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:53:39.12 ID:HfzNVifJ0
>>320
別に悪いなんて言ってないよ
経営難のミランが本田の実力よりジャパンマネーに惹かれての獲得って事実なだけで
日本の経済力、広告代理店は偉大だなって事でしょw
別に悪いなんて言ってないよ
経営難のミランが本田の実力よりジャパンマネーに惹かれての獲得って事実なだけで
日本の経済力、広告代理店は偉大だなって事でしょw
303: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:41:17.93 ID:HpTC1MbeP
私感だがWCインターバルでいえばこんなイメージ
10-14 バルサの時代 メッシの時代
06-10 ミランの時代 カカの時代
02-06 バルサの時代 ロナウジーニョの時代
98-02 レアルの時代 ジダンの時代
94-98 レアルの時代 ロナウドの時代
90-94 ミランの時代 オランダトリオの時代
10-14 バルサの時代 メッシの時代
06-10 ミランの時代 カカの時代
02-06 バルサの時代 ロナウジーニョの時代
98-02 レアルの時代 ジダンの時代
94-98 レアルの時代 ロナウドの時代
90-94 ミランの時代 オランダトリオの時代
353: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:01:00.30 ID:EP+/9bOU0
>>303
私見っつーよりニワカ過ぎんだろ
90年代のrマドリーなんて全然パッとしてなかっただろ
他もめちゃくちゃ
私見っつーよりニワカ過ぎんだろ
90年代のrマドリーなんて全然パッとしてなかっただろ
他もめちゃくちゃ
305: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:42:13.33 ID:jWAnGzb30
きのこ厨必死だな
結局スットコのレベルでしか使い物にならんかったんだよ
それも周囲の力で
本田が同じことになるかどうかは今後次第
結局スットコのレベルでしか使い物にならんかったんだよ
それも周囲の力で
本田が同じことになるかどうかは今後次第
306: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:42:41.20 ID:96Ji/F040
307: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:43:35.92 ID:FUvBxlqDP
お前らCSKAでの試合は全然みてないの?
代表戦だけ意気込んでみるタイプか
代表戦だけ意気込んでみるタイプか
308: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:44:52.08 ID:bZXunvg50
あちゃー
ゲイ芸人とか余裕で超えたなー
世界一の本田△wwww
ゲイ芸人とか余裕で超えたなー
世界一の本田△wwww
310: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:45:34.18 ID:bZXunvg50
世界のホンダきたーーーーーーーーーーーーーーー
名実ともに№1サッカー選手かーーーー
ワールドカップも優勝に導いて
キングオブレジェンドやーーーーーーーーーーーーーーー
名実ともに№1サッカー選手かーーーー
ワールドカップも優勝に導いて
キングオブレジェンドやーーーーーーーーーーーーーーー
311: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:45:43.99 ID:H1iO9c2r0
それにしても、もっといいチームに行って欲しかった、なんでプレミアにしなかったのか・・ホンダが何においても優勝を目指すならセリエでなく
現時点でナンバーワンリーグのプレミアだろ
セリエなんて、レベル低下、イタリア経済悪い、客はガラガラで全く良い事ないと思うけど
ナンバーワンを目指すならプレミアだろ
現時点でナンバーワンリーグのプレミアだろ
セリエなんて、レベル低下、イタリア経済悪い、客はガラガラで全く良い事ないと思うけど
ナンバーワンを目指すならプレミアだろ
312: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:45:57.99 ID:HpTC1MbeP
というかCSKAの試合見てる時点で海外厨ですらないという論理
313: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:46:03.80 ID:t0zzm4vD0
日本代表にミラン、マンU、インテル、シャルケ、ガンバがいる
スゴイ時代だ…
スゴイ時代だ…
316: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:46:45.03 ID:bZXunvg50
30億とか100億とかいよいよスケールが大きくなってきたな
さらにホンダがミラン活躍すれば
1000億2000億
★★★★
うふふふふふふ
いくらお金があっても足りないぜ
日本人がサッカーの経済を動かす!!!!! 胎動じゃ!!!!!!!!!!
さらにホンダがミラン活躍すれば
1000億2000億
★★★★
うふふふふふふ
いくらお金があっても足りないぜ
日本人がサッカーの経済を動かす!!!!! 胎動じゃ!!!!!!!!!!
318: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:47:15.04 ID:9jfpt/t6O
シャツを売ればお釣りが来る
もう日本人がそういう扱いは過去と思ったが、流石に本田サンは日本サッカーの伝統・王道の継承者だな
真にスターシステムに乗れるのは一世代一のみ!
もう日本人がそういう扱いは過去と思ったが、流石に本田サンは日本サッカーの伝統・王道の継承者だな
真にスターシステムに乗れるのは一世代一のみ!
333: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:54:18.30 ID:abjCApts0
>>318
まさにそう
セリエのクラブが名門だったとか一昔前の話
ギリシャほど酷くはないにせよ、国として完全に斜陽
過去の栄光で金づるを探してるタカリ国家
努力しない、スタンダードに合わせない、自信喪失と退廃
マフィアと八百長と薬に溺れた、妾みたいに国
まあ本田そんな国のヒーローにはふさわしいかもね
日本に帰ってきても居場所なんかないけどw
まさにそう
セリエのクラブが名門だったとか一昔前の話
ギリシャほど酷くはないにせよ、国として完全に斜陽
過去の栄光で金づるを探してるタカリ国家
努力しない、スタンダードに合わせない、自信喪失と退廃
マフィアと八百長と薬に溺れた、妾みたいに国
まあ本田そんな国のヒーローにはふさわしいかもね
日本に帰ってきても居場所なんかないけどw
319: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:47:43.04 ID:bZXunvg50
夢を現実にする男
レジェンド本田ギガ△
レジェンド本田ギガ△
322: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:48:55.42 ID:z75s2jY90
>両者合意を示す書面に記されている年俸欄にはユーロで「5500000」とあるという。
>税込みのため、手取りでは4億5000万円となる。
契約書面に550万ユーロって書いてたら手取り550万ユーロだよ
税込みとかw想像で書いてるバカ記者ww
日本の契約方法だと税込み13億円弱だな
>税込みのため、手取りでは4億5000万円となる。
契約書面に550万ユーロって書いてたら手取り550万ユーロだよ
税込みとかw想像で書いてるバカ記者ww
日本の契約方法だと税込み13億円弱だな
325: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:50:56.93 ID:2FQoh9MgO
>>322
さすがにその額ならミランの所得番付一位になるんじゃないのか?
さすがにその額ならミランの所得番付一位になるんじゃないのか?
335: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:55:45.31 ID:9aY/899FP
>>322
流石にその額だと3年半の総額だろ
一年あたり200万強
流石にその額だと3年半の総額だろ
一年あたり200万強
360: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:02:18.91 ID:PqZr3Bzv0
>>335
バロテッリとカカが手取りで400万ユーロなのに
本田だけそれ以上とか普通ないわな
あるとしたら肖像権のスポンサー収入込での
手取り額だろな、ミランが選手の肖像権を
どう扱ってるか知らんが
バロテッリとカカが手取りで400万ユーロなのに
本田だけそれ以上とか普通ないわな
あるとしたら肖像権のスポンサー収入込での
手取り額だろな、ミランが選手の肖像権を
どう扱ってるか知らんが
369: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:06:01.33 ID:9aY/899FP
>>360
だよな
どう考えてもこの金額はおかしい
俺は手取り250~300くらいだと予想してたからこの額にはコーヒー吹いたわ
もし本当ならVIP待遇すぎる
CSKAに払うはずだった300万を還元したならわかるが、そんなことわざわざしないだろうし
だよな
どう考えてもこの金額はおかしい
俺は手取り250~300くらいだと予想してたからこの額にはコーヒー吹いたわ
もし本当ならVIP待遇すぎる
CSKAに払うはずだった300万を還元したならわかるが、そんなことわざわざしないだろうし
376: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:08:25.56 ID:XnD8D8mZ0
>>360
今シーズンはセレソン復帰のための試合出場を再優先させたカカと年俸比べても意味ない。
今シーズンはセレソン復帰のための試合出場を再優先させたカカと年俸比べても意味ない。
323: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:49:11.61 ID:DcOLzqLqO
ロッソネロってカッコいいよなぁ
324: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:49:16.89 ID:MKhpjHMCO
▼2013-14シーズン、セリエA各チームの推定総額年俸
ユヴェントス 1億1500万ユーロ(約149億5000万円)
ミラン 1億500万ユーロ(約136億5000万円)
インテル 9500万ユーロ(約123億5000万円)
ローマ 9250万ユーロ(約120億2500万円)
ナポリ 7410万ユーロ(約96億3300万円)
ラツィオ 6200万ユーロ(約80億6000万円)
フィオレンティーナ 6050万ユーロ(約78億6500万円)
ジェノア 3360万ユーロ(約43億6800万円)
ボローニャ 2960万ユーロ(約38億4800万円)
パルマ 2950万ユーロ(約38億3500万円)
▼シーズン別セリエAリーグ総年俸
2013-14 9億1200万ユーロ(約1185億6000万円)
2012-13 10億3950万ユーロ(約1351億3500万円)
2011-12 11億ユーロ(約1430億円)
2010-11 10億ユーロ(約1300億円)
2009-10 9億6900万ユーロ(約1259億7000万円)
2008-09 9億1500万ユーロ(約1189億5000万円)
2007-08 8億2900万ユーロ(約1077億7000万円)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20130910/133771.html
プロ野球選手年俸(日本選手のみ)
巨人 38億1610万円
中日 31億7080万円
ソフトバンク 24億4950万円
阪神 23億5500万円
オリックス 20億8650万円
日本ハム 21億8070万円
西武 20億3430万円
ロッテ 20億9200万円
ヤクルト 19億3850万円
楽天 18億3770万円
広島 16億7300万円
Dena 15億470万円
総額
セリーグ 144億5900万円
パリーグ 126億8070万円
全体 271億3970万円
http://www.asahi.com/sports/update/0422/TKY201304220406.html
ユヴェントス 1億1500万ユーロ(約149億5000万円)
ミラン 1億500万ユーロ(約136億5000万円)
インテル 9500万ユーロ(約123億5000万円)
ローマ 9250万ユーロ(約120億2500万円)
ナポリ 7410万ユーロ(約96億3300万円)
ラツィオ 6200万ユーロ(約80億6000万円)
フィオレンティーナ 6050万ユーロ(約78億6500万円)
ジェノア 3360万ユーロ(約43億6800万円)
ボローニャ 2960万ユーロ(約38億4800万円)
パルマ 2950万ユーロ(約38億3500万円)
▼シーズン別セリエAリーグ総年俸
2013-14 9億1200万ユーロ(約1185億6000万円)
2012-13 10億3950万ユーロ(約1351億3500万円)
2011-12 11億ユーロ(約1430億円)
2010-11 10億ユーロ(約1300億円)
2009-10 9億6900万ユーロ(約1259億7000万円)
2008-09 9億1500万ユーロ(約1189億5000万円)
2007-08 8億2900万ユーロ(約1077億7000万円)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20130910/133771.html
プロ野球選手年俸(日本選手のみ)
巨人 38億1610万円
中日 31億7080万円
ソフトバンク 24億4950万円
阪神 23億5500万円
オリックス 20億8650万円
日本ハム 21億8070万円
西武 20億3430万円
ロッテ 20億9200万円
ヤクルト 19億3850万円
楽天 18億3770万円
広島 16億7300万円
Dena 15億470万円
総額
セリーグ 144億5900万円
パリーグ 126億8070万円
全体 271億3970万円
http://www.asahi.com/sports/update/0422/TKY201304220406.html
326: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw 2013/12/13(金) 17:51:10.65 ID:47sRZH/60
ミラノっ子たちが「ナガトーモのがすごい」「いやいやホンダさんのがすごい」
と言って取っ組み合いのケンカしたあと肩くんで「両方すごいんだよね」
とかいいながらスプリッツァで乾杯するわけだな 楽しみだ
と言って取っ組み合いのケンカしたあと肩くんで「両方すごいんだよね」
とかいいながらスプリッツァで乾杯するわけだな 楽しみだ
327: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:52:37.74 ID:HVZ+Ty2QP
本田が活躍して
ミランはジャパンマネーで補強して
クラブ立て直す
これが成功したらまじレジェンドだろ
貧乏なんてアイデンティティいらねーんだよ
ミランはジャパンマネーで補強して
クラブ立て直す
これが成功したらまじレジェンドだろ
貧乏なんてアイデンティティいらねーんだよ
328: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:52:44.15 ID:Zrkzw3wp0
330: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:53:33.41 ID:R3DeS9VJP
年俸7億7000万円ほどは活躍しないと思うけど・・・
頑張って欲しいとは思うが・・・
頑張って欲しいとは思うが・・・
332: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:53:43.51 ID:t0zzm4vD0
インテルは多国籍チームだが、ミランはイタリア人が多いからなあ
334: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:55:36.44 ID:3FA+wH+3P
どうしても中田英寿に較べて小粒感がぬぐえなかったけど、ここにきて中田と遜色ないカリスマがでてきたな。
やっぱビッククラブにいないとスターとは呼べないよね。
でも、ミランで活躍しないとダメだけど。
やっぱビッククラブにいないとスターとは呼べないよね。
でも、ミランで活躍しないとダメだけど。
336: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:56:00.85 ID:F7i1pzUf0
実際のところどうなのか知らないけど
ここまでやるなら夏に取ってるだろ
ここまでやるなら夏に取ってるだろ
337: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:56:11.98 ID:VlhEtZN2O
ところで素朴な疑問なんだが
内田のいるシャルケって凄いのか?
内田のいるシャルケって凄いのか?
343: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:58:27.18 ID:L+9Pr/Qp0
>>337
なかなか実績あるクラブ
ドイツでは2~3番手
準ビッグクラブ
なかなか実績あるクラブ
ドイツでは2~3番手
準ビッグクラブ
371: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:07:12.20 ID:PqZr3Bzv0
>>343
内田と長友が凄いのはそういう規模のクラブから
実力で再契約を勝ち取ったってことなんだよな
1度契約するだけならアタランタの永遠の大器
モルフェオさんも一応ミランにいたんだぜ
内田と長友が凄いのはそういう規模のクラブから
実力で再契約を勝ち取ったってことなんだよな
1度契約するだけならアタランタの永遠の大器
モルフェオさんも一応ミランにいたんだぜ
347: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:59:57.65 ID:Zrkzw3wp0
>>337
club_ranking 2013/14
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/
14位だからトップクラブの1つだね
実際ドイツではお金も実績もバイヤンが頭2つぐらい抜けてるけど
ドル、シャルケ、レバークゼンが第2グループと見ていい
club_ranking 2013/14
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/
14位だからトップクラブの1つだね
実際ドイツではお金も実績もバイヤンが頭2つぐらい抜けてるけど
ドル、シャルケ、レバークゼンが第2グループと見ていい
349: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:00:08.92 ID:t0zzm4vD0
>>337
CL常連だし、クラブの人気もある
バイエルン、ドルトムント、シャルケはドイツでも格があるチーム
CL常連だし、クラブの人気もある
バイエルン、ドルトムント、シャルケはドイツでも格があるチーム
401: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:26:44.47 ID:i6f3bakA0
>>337
もう何十年もリーグで優勝できてないからあんまりすごくない
もう何十年もリーグで優勝できてないからあんまりすごくない
338: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:56:34.46 ID:hFdFvdKH0
メッシくらいの怪物じゃないと独りでチームは変えられない
本田はかなり成長したけど怪物ではないからね
落ちぶれたとはいえミランでレギュラーを勝ち取るだけでも大したもんだ
本田はかなり成長したけど怪物ではないからね
落ちぶれたとはいえミランでレギュラーを勝ち取るだけでも大したもんだ
344: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:58:45.72 ID:VlhEtZN2O
>>338
期待されてるのは磐田を支えたドゥンガのような役割でしょ
本田は点も取るけどコンダクターだぜ
期待されてるのは磐田を支えたドゥンガのような役割でしょ
本田は点も取るけどコンダクターだぜ
339: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:56:54.58 ID:ZRjd163T0
なんでミランがビッグクラブ扱いになってんだ
おっさんどもいい加減にしろ
おっさんどもいい加減にしろ
346: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:59:40.69 ID:1fAEtaPK0
>>339
最近、金に困ってるといってもビッグクラブに違いはないだろ
ビッグクラブじゃないなんていうやつの方が世界的に稀で基地外扱いされるわ
最近、金に困ってるといってもビッグクラブに違いはないだろ
ビッグクラブじゃないなんていうやつの方が世界的に稀で基地外扱いされるわ
362: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:02:22.03 ID:ZRjd163T0
>>346
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
366: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:05:15.38 ID:zpsFvx1m0
>>362
お前の考えるビッグクラブ言ってみろよ
言えないかな?w
お前の考えるビッグクラブ言ってみろよ
言えないかな?w
372: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:07:30.78 ID:ZRjd163T0
>>366
うーん浦和レッズかなw
うーん浦和レッズかなw
375: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:08:08.19 ID:zpsFvx1m0
>>372
逃げたあああw
逃げたあああw
380: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:10:27.75 ID:ZRjd163T0
>>375
なんだそりゃつまんねー
なんだそりゃつまんねー
341: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:57:05.43 ID:WIk8VRcl0
ミランは金なくて四苦八苦してるってのに
エア年俸とかやめろよ
エア年俸とかやめろよ
342: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 17:58:15.38 ID:1hyhAcaH0
マトリお高いのに役に立たないのか
348: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:00:05.02 ID:HfzNVifJ0
移籍金5億すら出さないミランが
3年27億なんて払うとは思えない
3年27億なんて払うとは思えない
355: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:01:20.87 ID:5/rMKJA10
>>348
オラこれでいいんだろって上から金を叩きつけようとしたらCSKAにキレられただけだろw
オラこれでいいんだろって上から金を叩きつけようとしたらCSKAにキレられただけだろw
363: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:02:35.04 ID:lzZOSCby0
>>348
CSKA会長「1000万ユーロでも2000でも売らねーよ」
CSKA会長「1000万ユーロでも2000でも売らねーよ」
374: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:07:44.65 ID:HfzNVifJ0
>>363
1000万ユーロだったら夏にとっくに売ってたよ
妄想やめよーな
1000万ユーロだったら夏にとっくに売ってたよ
妄想やめよーな
351: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:00:12.99 ID:lzZOSCby0
そういや前10番はブンデスで活躍してるらしいな
元ミランのフンテラールも得点取りまくってるしブンデスってザルすぎだろ
元ミランのフンテラールも得点取りまくってるしブンデスってザルすぎだろ
352: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:00:56.66 ID:+pe6g91M0
そろそろ俺フィーの海外組構成に追い付きそうでこわい
486: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:18:02.22 ID:Jl3CLXLn0
>>352
スペインリーグの得点王争いはまだまだ先の話だな
スペインリーグの得点王争いはまだまだ先の話だな
354: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:01:17.71 ID:xLoSWRQ+0
モントリーボのパスを受けたホンダがバロテッリとのワンツーで抜けだしてゴール!
356: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:01:51.58 ID:2FQoh9MgO
イタリアンにとってはユーベが一番人気かもしれないが
日本人にはACミランこそがビッグクラブの象徴だったりする
日本人にはACミランこそがビッグクラブの象徴だったりする
358: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw 2013/12/13(金) 18:01:58.19 ID:47sRZH/60
実質的に格があるといえるドイツのチームがマインツです
359: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:01:58.32 ID:9p0Ca2WO0
高すぎ、半額でもまだ高い
素直に応援出来ない金額、結果を出さないファンからフルボッコだぞ
素直に応援出来ない金額、結果を出さないファンからフルボッコだぞ
364: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:04:24.06 ID:2tK7Arcn0
安いだろこれ
365: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:05:00.97 ID:aP3yFYmM0
トシッチ、ドゥンビア以下の存在、それが本田
367: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:05:19.98 ID:aBsVqnLl0
代理人である本田兄に年俸の何%かが入る
368: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:05:45.66 ID:RFgGdDkB0
本田スレ
意地でもsageたい輩が
必ず湧いて出てくるよな
意地でもsageたい輩が
必ず湧いて出てくるよな
373: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:07:32.82 ID:vnARJDp2O
サッカーは国内にいると野球には遠く及ばないが海外だと一気にはねあがるな
377: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:08:29.40 ID:FhjFZTuI0
子供の時の文集40億に近づいとるやないか…
378: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:08:42.15 ID:hXmNXI1C0
移籍金0だし
ユニの売上げだけで簡単に回収できる額
しかも背番号10にすることでユニがさらに売れる
ミランも本田もまったく損にならない契約
ユニの売上げだけで簡単に回収できる額
しかも背番号10にすることでユニがさらに売れる
ミランも本田もまったく損にならない契約
381: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:10:40.73 ID:HfzNVifJ0
年俸250万ユーロだから3億5000万円だよ
税込み換算しても年俸9億とか16億になんてどう計算してもならない
税込み換算しても年俸9億とか16億になんてどう計算してもならない
387: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:15:44.04 ID:TwNmCi9M0
>>381
250万は夏の時点の契約内容な
情報が古いんだよ
ソース出してみな
250万は夏の時点の契約内容な
情報が古いんだよ
ソース出してみな
395: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:23:34.87 ID:P5lpvmSN0
>>387
日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)がイタリアの名門ACミランに移籍することが正式に決まった。
同クラブのアドリアーノ・ガリアーニ副会長(69)が明かしたもので、
4年契約の年俸250万ユーロ(約3億5250万円、いずれも推定)、背番号は10になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131213-00000001-tospoweb-socc
日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)がイタリアの名門ACミランに移籍することが正式に決まった。
同クラブのアドリアーノ・ガリアーニ副会長(69)が明かしたもので、
4年契約の年俸250万ユーロ(約3億5250万円、いずれも推定)、背番号は10になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131213-00000001-tospoweb-socc
404: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:28:31.20 ID:TwNmCi9M0
>>395
契約期間が4年って書いてるけど夏から半期ズレたから3.5年のはずだよ
夏の時点での250万4年契約ってのを持ち出してるだけ
そのソースは間違いだわ
契約期間が4年って書いてるけど夏から半期ズレたから3.5年のはずだよ
夏の時点での250万4年契約ってのを持ち出してるだけ
そのソースは間違いだわ
382: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:12:06.76 ID:VZ43YNpE0
実際どのくらい使われるか謎だな
383: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:13:13.50 ID:PqZr3Bzv0
そもそもアッレグリは来季いないんだろ
次の監督に重宝されるかアポーンされる次第だ
次の監督に重宝されるかアポーンされる次第だ
384: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:13:31.78 ID:pvQFApLo0
日本人選手は実際の実力の評価がわかりにくいよなあ
本田が現時点で日本最高峰だとは思うが
本田が現時点で日本最高峰だとは思うが
385: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:13:35.98 ID:HpTC1MbeP
今現在でいえば、スパーズぐらいかな。
388: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:16:09.29 ID:/KEMCSeTP
gj
391: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:21:22.67 ID:zpsFvx1m0
しかしミラン10番が本田て
どんだけよ
泣ける
どんだけよ
泣ける
392: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:22:22.77 ID:t0zzm4vD0
ミランの格がどうこうとかどうでもいい、それは個人の主観でもあるから
ただ全盛期のミランなら入るのは難しいし、ビッグクラブであり
低迷気味で試合にも出れる確率が高い、こんなお得な状況はないわ
ただ全盛期のミランなら入るのは難しいし、ビッグクラブであり
低迷気味で試合にも出れる確率が高い、こんなお得な状況はないわ
393: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:22:30.32 ID:+pe6g91M0
アーセナルは時代を築く前に売っちゃうからなーw
394: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:22:44.97 ID:lIRshQC/0
がり禿はとうとうおかしくなってしまったか
7.5Mって事はデロッシを抜いてセリエ最高の高給取りなんじゃね?
ミランだと
バロ 4
メクサス 4
カカ 4
モントリーボ 3.5
デヨング 3
カイザームンタリ 1.5
7.5Mって事はデロッシを抜いてセリエ最高の高給取りなんじゃね?
ミランだと
バロ 4
メクサス 4
カカ 4
モントリーボ 3.5
デヨング 3
カイザームンタリ 1.5
397: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:24:13.81 ID:TwNmCi9M0
>>394
ユーロと円を混同してる上に税込みと税抜きの違いも考慮してない馬鹿発見
ユーロと円を混同してる上に税込みと税抜きの違いも考慮してない馬鹿発見
409: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:33:02.36 ID:lIRshQC/0
>>397
ああそうか。7億7000万円とユーロをごっちゃにしてたわ
加えて税抜きで4億5000万でみれば320万ユーロと
ああそうか。7億7000万円とユーロをごっちゃにしてたわ
加えて税抜きで4億5000万でみれば320万ユーロと
405: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:29:58.85 ID:MKhpjHMCO
>>394
為替って知ってる?
アベノミクスとか話題になってたけど気にしたことない人?
為替って知ってる?
アベノミクスとか話題になってたけど気にしたことない人?
398: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:24:51.63 ID:HfzNVifJ0
ミランどうこうよりセリエA自体が衰退して
昔みたいなブランド力はもうない
昔みたいなブランド力はもうない
399: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:26:09.65 ID:kBZCDbzH0
Jリーグ発足当時からだと考えられんよな
夢のようだよ
日本よりサッカー歴のある下チョンを完全に駆逐しちゃったなw
夢のようだよ
日本よりサッカー歴のある下チョンを完全に駆逐しちゃったなw
400: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:26:24.36 ID:wi5cRZNJ0
本田もやっと相応しい場所に辿り着いたな
ここからチームを上昇させられるかで真価が問われる
頑張ってほしい
ここからチームを上昇させられるかで真価が問われる
頑張ってほしい
402: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:27:22.86 ID:91dh6+bO0
7億7000万て俺の50年分の給料じゃねえか。惨めになってきたわ死ね
403: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:27:26.61 ID:nX9d2LKJi
長友は税込みで3億ちょっとだろ
足下見られてんなぁ
レアルからオファー来たら出ていっちゃえよ
足下見られてんなぁ
レアルからオファー来たら出ていっちゃえよ
407: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:31:47.34 ID:0AbKKmQZ0
ACミラン歴代10番
1987~1993 ルート・フリット (オランダ)
1993~1998 デヤン・サビチェビッチ (旧ユーゴスラビア)
1998~2001 ズボニミール・ボバン (クロアチア)
2001~2006 マヌエル・ルイ・コスタ (ポルトガル)
2006~2010 クラレンス・セードルフ (オランダ)
2010~2013 ケヴィン=プリンス・ボアテング (ガーナ)
2014~ 本田圭佑 (日本) ←NEW!
1987~1993 ルート・フリット (オランダ)
1993~1998 デヤン・サビチェビッチ (旧ユーゴスラビア)
1998~2001 ズボニミール・ボバン (クロアチア)
2001~2006 マヌエル・ルイ・コスタ (ポルトガル)
2006~2010 クラレンス・セードルフ (オランダ)
2010~2013 ケヴィン=プリンス・ボアテング (ガーナ)
2014~ 本田圭佑 (日本) ←NEW!
418: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:39:48.21 ID:+pe6g91M0
>>407
イタリア人が10番を背負ったことがないって意外
イタリア人が10番を背負ったことがないって意外
424: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:43:54.10 ID:KA+ziods0
>>407
ボアテング以降欠番だったのか?
ボアテング以降欠番だったのか?
427: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:44:41.50 ID:TwNmCi9M0
>>424
夏に本田に上げる予定だったのが伸びたからね
夏に本田に上げる予定だったのが伸びたからね
436: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:49:30.94 ID:yi6VB7lq0
>>424
ボアテング移籍が今年夏の移籍市場が閉じる1日前に決まったから10番が空いていた。
ボアテング移籍が今年夏の移籍市場が閉じる1日前に決まったから10番が空いていた。
408: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:32:20.82 ID:OysKkxVsO
小学生の時だかに書いた作文がだんだん現実になっていってるのがすげえ
415: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:39:11.58 ID:KgRE9Cag0
>>408
半年とCLを無駄にしてまで子供の時の夢のチームで10番をつけることを選んだんだよ
密約の代わりに金で買った10番
半年とCLを無駄にしてまで子供の時の夢のチームで10番をつけることを選んだんだよ
密約の代わりに金で買った10番
420: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:41:07.90 ID:+pe6g91M0
>>408
俺は小学生のときに書いた作文通りの人間にほぼなったよ
嘘をつかない真面目なサラリーマン
俺は小学生のときに書いた作文通りの人間にほぼなったよ
嘘をつかない真面目なサラリーマン
423: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:43:11.12 ID:SUxedyjL0
>>420
糞ワロスw
糞ワロスw
410: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:33:41.32 ID:XWh9/Yti0
バルサにいってメッシに怒鳴られてネイマールに笑われて借りてきた猫のような
本田さんを見たかったですw
本田さんを見たかったですw
437: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:50:56.60 ID:XnD8D8mZ0
>>410
本田はどこ行っても誰相手でも萎縮することはないよ。
高校生の時に練習生として参加したグランパスの練習で
トップチームの選手を呼び捨てするくらいだから。
本田はどこ行っても誰相手でも萎縮することはないよ。
高校生の時に練習生として参加したグランパスの練習で
トップチームの選手を呼び捨てするくらいだから。
441: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:52:18.98 ID:gllBataS0
>>437
オランダ行った当初はさすがにびびってたけどなw
まあ今じゃもうどこにいっても平気だろう
ロシアを耐え抜いたのは誇っていいわ
オランダ行った当初はさすがにびびってたけどなw
まあ今じゃもうどこにいっても平気だろう
ロシアを耐え抜いたのは誇っていいわ
411: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:34:47.58 ID:pKSfKpKOO
412: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:35:31.26 ID:OysKkxVsO
これだ
将来の夢 本田圭佑
ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。
だから 今 ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて 必ず世界一になる。
そして 世界一になったら 大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになって 10番で活躍します。
一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力をあわせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って得点を入れることが
ぼくの夢です。
将来の夢 本田圭佑
ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。
だから 今 ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて 必ず世界一になる。
そして 世界一になったら 大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになって 10番で活躍します。
一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力をあわせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って得点を入れることが
ぼくの夢です。
421: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:41:43.37 ID:SUxedyjL0
>>412
兄の今が気になるw
兄の今が気になるw
480: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:15:03.28 ID:3DtpyP+w0
>>412
この作文に「、」が無いのは点を取るって意味らしいな
この作文に「、」が無いのは点を取るって意味らしいな
413: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:35:36.13 ID:NTKa7Co80
欲しいのはガチでミランだろうよ
それがホンダにも渡りに船だったのは間違いないだろうけど
今のミランではこれだけベターな補強選手もあるまい。あくまでベストではないけど
ミランもサッカー界でベストに手が出せるクラブではなくなったし、それは仕方がない
それがホンダにも渡りに船だったのは間違いないだろうけど
今のミランではこれだけベターな補強選手もあるまい。あくまでベストではないけど
ミランもサッカー界でベストに手が出せるクラブではなくなったし、それは仕方がない
414: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:36:35.63 ID:zZIvjPjZ0
◼︎サッカー選手の税金はクラブが負担する
サッカーの所得税率を考える上でおさせておきたいのは、「サッカー選手の税金はクラブが負担する」という事です。
公表されている選手の年収は「手取り」の金額であり、クラブは選手の年収+税金(+契約解除金(以下、移籍金))を、選手の獲得のために支払う必要があるのです。
イングランド:年収£15万以上の納税者にかかる所得税の最高税率:50%
ドイツ:年収€25万以上:45%
スペイン:年収60万ユーロ(約8100万円)43%
イタリア:年収€7万5,000以上:43%
フランス:年収€15万以上45%
ロシア:13%
オランダ:年収€6万以上:52%
―–
(参考)
日本:年収1,800万円以上:40%
(JETRO Webサイトより抜粋)
http://www.nishi19-bn.com/football_ta/
サッカーの所得税率を考える上でおさせておきたいのは、「サッカー選手の税金はクラブが負担する」という事です。
公表されている選手の年収は「手取り」の金額であり、クラブは選手の年収+税金(+契約解除金(以下、移籍金))を、選手の獲得のために支払う必要があるのです。
イングランド:年収£15万以上の納税者にかかる所得税の最高税率:50%
ドイツ:年収€25万以上:45%
スペイン:年収60万ユーロ(約8100万円)43%
イタリア:年収€7万5,000以上:43%
フランス:年収€15万以上45%
ロシア:13%
オランダ:年収€6万以上:52%
―–
(参考)
日本:年収1,800万円以上:40%
(JETRO Webサイトより抜粋)
http://www.nishi19-bn.com/football_ta/
416: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:39:20.77 ID:8SN7wX8u0
ミランって今不調なんだろ?
Rマドリからカカ来たとは言え調子取り戻せてないし大変だな
Rマドリからカカ来たとは言え調子取り戻せてないし大変だな
417: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:39:25.15 ID:t0zzm4vD0
ミランはビッグクラブなのは明確だし、低迷と言っても今のマンUみたいなもんだから
イタリアのエースバロテッリ、イタリアの新星エルシャーラウィ、イタリア代表中盤モントリーヴォ
オランダ代表中盤デヨング、ブラジルのカカとロビーニョ
メンバーはスゴイ豪華だから
イタリアのエースバロテッリ、イタリアの新星エルシャーラウィ、イタリア代表中盤モントリーヴォ
オランダ代表中盤デヨング、ブラジルのカカとロビーニョ
メンバーはスゴイ豪華だから
426: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:44:10.01 ID:Zrkzw3wp0
>>417
倒産前のヴィオラみたいなと言う見方も出来・・・何でもないw
実際はベルルスコーニが持ってる株の40%をアラブに売るって話もあるみたいだし
そんなことにはならんだろうけど
倒産前のヴィオラみたいなと言う見方も出来・・・何でもないw
実際はベルルスコーニが持ってる株の40%をアラブに売るって話もあるみたいだし
そんなことにはならんだろうけど
442: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:52:19.16 ID:XnD8D8mZ0
>>426
ミランは金持ちを必要としてない。
欧州人オーナーのクラブはみんなそう。
それより財政の健全化を推し進めないといけない。
ミランは金持ちを必要としてない。
欧州人オーナーのクラブはみんなそう。
それより財政の健全化を推し進めないといけない。
419: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:39:53.54 ID:YFYDb1Iv0
10番27億ってさ
そんなに評価高かったならとっととロシア監獄脱獄させてあげればよかったのに
そんなに評価高かったならとっととロシア監獄脱獄させてあげればよかったのに
422: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:41:56.23 ID:Xc94Wj8+0
これでもうクソつまらんプレミアなんか見なくて済む
425: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:43:55.73 ID:HfzNVifJ0
日刊だけだよ年俸550万ユーロ手取り4億3000万円って報じてるの
他の記事はみんな年俸250万ユーロ
他の記事はみんな年俸250万ユーロ
459: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:01:17.23 ID:wVNC8VBh0
>>425
まだ言ってたのか。
お前バカなのか?
税込550万ユーロ→イタリアは税率45%なので手取り300万ユーロ。
300万ユーロ=4億2000万円だろ。
まだ言ってたのか。
お前バカなのか?
税込550万ユーロ→イタリアは税率45%なので手取り300万ユーロ。
300万ユーロ=4億2000万円だろ。
466: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:05:53.29 ID:wVNC8VBh0
>>425
ちなみに250万ユーロってのは夏に出したオファーで、
お前が見たのはその時の記事もしくはそれを元にした推測記事だろ
契約書に5500000て書かれてたとまでいう以上そっちの方が説得力あるわ
ちなみに250万ユーロってのは夏に出したオファーで、
お前が見たのはその時の記事もしくはそれを元にした推測記事だろ
契約書に5500000て書かれてたとまでいう以上そっちの方が説得力あるわ
472: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:12:31.63 ID:XnD8D8mZ0
>>425
日刊は独自ソースがあるのよ。
益子浩一って記者が何度もモスクワで本田に単独取材してる。
故障中に膝見てもらっていたバルセロナで取材したり。
本田ヲタの間では一番信頼できるとされているソース。
日刊は独自ソースがあるのよ。
益子浩一って記者が何度もモスクワで本田に単独取材してる。
故障中に膝見てもらっていたバルセロナで取材したり。
本田ヲタの間では一番信頼できるとされているソース。
428: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:45:03.96 ID:NTKa7Co80
一番問題の守備はラミでなんとかなるんだろうか
チームの調子自体はカカと同様に最近は上向いてると思うけど
チームの調子自体はカカと同様に最近は上向いてると思うけど
433: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:49:07.95 ID:1fAEtaPK0
>>428
来年の夏、またデデに再アタックするんじゃね
W杯前に国外はリスクが高いとかいってクルゼイロ行っちゃったけど、夏なら海外移籍考えるでしょ
ロビーニョ再契約したけど、売る予定に変わりはないだろうし
来年の夏、またデデに再アタックするんじゃね
W杯前に国外はリスクが高いとかいってクルゼイロ行っちゃったけど、夏なら海外移籍考えるでしょ
ロビーニョ再契約したけど、売る予定に変わりはないだろうし
429: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:46:57.71 ID:ur+nntia0
ラミはパワーは充分あるけど、いれば安心って程ではない
でもイタリアのホモに人気は出ると思う
でもイタリアのホモに人気は出ると思う
430: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:47:04.63 ID:KA+ziods0
実際これだけの金額出せるなら夏に本田取ってるだろ
それとも密約でもあったのか?
「CSKAではもう結果出さなくていいから無理せずダラダラやれ」みたいな
八百長リーグのクラブなら言ってもおかしくないかもしれんが
それとも密約でもあったのか?
「CSKAではもう結果出さなくていいから無理せずダラダラやれ」みたいな
八百長リーグのクラブなら言ってもおかしくないかもしれんが
432: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:48:44.66 ID:lzZOSCby0
>>430
密約もクソも半年以上前から個人同意はしてるでしょ
ジョレンテも同じパターンだからググりな
密約もクソも半年以上前から個人同意はしてるでしょ
ジョレンテも同じパターンだからググりな
439: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:51:35.56 ID:NTKa7Co80
>>430
これだけの金も何も、半年待てばゼロになる移籍金をきっちりケチったんじゃねえの
カカ買い戻すのが最大のオペレーションだったんだろ
1億も2億もかわらねーとでも思ってんのか
これだけの金も何も、半年待てばゼロになる移籍金をきっちりケチったんじゃねえの
カカ買い戻すのが最大のオペレーションだったんだろ
1億も2億もかわらねーとでも思ってんのか
446: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:54:34.18 ID:KA+ziods0
>>439
結果的に夏はどこも取らなかったけど終了間際とかにそこそこのクラブからミラン以上のオファーあった場合どうなるんだよ
結果的に夏はどこも取らなかったけど終了間際とかにそこそこのクラブからミラン以上のオファーあった場合どうなるんだよ
448: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:56:34.26 ID:NTKa7Co80
>>446
だから個人合意があったんだろって話だろうが
何でそんなバカなんだよ。カウンターに持って行ってこれ下さいって買うのとは分けが違うんだぞ
だから個人合意があったんだろって話だろうが
何でそんなバカなんだよ。カウンターに持って行ってこれ下さいって買うのとは分けが違うんだぞ
456: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:58:58.32 ID:KA+ziods0
>>448
個人合意がどういうものなのか、どれほどの効力があるものなのかもわからないだろ
口約束の可能性もあるだろ
個人合意がどういうものなのか、どれほどの効力があるものなのかもわからないだろ
口約束の可能性もあるだろ
463: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:03:17.02 ID:NTKa7Co80
>>456
だからなんなんだよ。その可能性なんてお前が勝手に思ってる事だろ
それでおまえはなにを証明したいんだよ
ミランが夏に買わなかったのがそんなに気に入らないのか?
お前の自説や思い込みを正当化させるために、あーだこーだと現実を引き合いに出すのはやめろ
だからなんなんだよ。その可能性なんてお前が勝手に思ってる事だろ
それでおまえはなにを証明したいんだよ
ミランが夏に買わなかったのがそんなに気に入らないのか?
お前の自説や思い込みを正当化させるために、あーだこーだと現実を引き合いに出すのはやめろ
474: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:13:14.41 ID:CS1u0fLGO
>>456
口約束に近いから書面にはしなかったんだろうな。朝日にも、ミランより良いクラブからのオファーを考えて、とあった。
またモスクワもフェンロから買った金を払いきれておらず、本田売却のさいで、色をつけてフェンロに払う約束となっている。
だから、モスクワも高額な価格を設けて妥協しなかった。ラッツィオは少しだけ金額が足りなかったらしい
口約束に近いから書面にはしなかったんだろうな。朝日にも、ミランより良いクラブからのオファーを考えて、とあった。
またモスクワもフェンロから買った金を払いきれておらず、本田売却のさいで、色をつけてフェンロに払う約束となっている。
だから、モスクワも高額な価格を設けて妥協しなかった。ラッツィオは少しだけ金額が足りなかったらしい
450: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:56:41.84 ID:XnD8D8mZ0
>>446
まだミランと契約したのがいつなのか正式に発表されてないからなんとも。
ただミランのやり口から行けば、夏の騒動の時に聞こえてきた通り、
本田との契約は済んでいて、それを背景にCSKAに安く譲るように迫ったのだろう。
まだミランと契約したのがいつなのか正式に発表されてないからなんとも。
ただミランのやり口から行けば、夏の騒動の時に聞こえてきた通り、
本田との契約は済んでいて、それを背景にCSKAに安く譲るように迫ったのだろう。
434: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:49:12.05 ID:NZDM0hhs0
ビッグクラブ
英 リバポ、マンう(香川)、ガナ(稲本、宮市)、チェルシー、マンC
伊 ユーベ、ミラン(本田)、インテル(長友)、ローマ(中田)、ナポリ
西 レアル、バルサ、アトレチコ
独 バイヤン(宇佐美)、ドル(香川)
仏 マルセイユ(ナカタコ)、PSG
蘭 アヤックス
英 リバポ、マンう(香川)、ガナ(稲本、宮市)、チェルシー、マンC
伊 ユーベ、ミラン(本田)、インテル(長友)、ローマ(中田)、ナポリ
西 レアル、バルサ、アトレチコ
独 バイヤン(宇佐美)、ドル(香川)
仏 マルセイユ(ナカタコ)、PSG
蘭 アヤックス
443: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:52:24.17 ID:CS1u0fLGO
>>434
ローマ、ナポリはビッグクラブじゃないだろ
ローマ、ナポリはビッグクラブじゃないだろ
453: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:57:35.61 ID:NZDM0hhs0
>>443
名前がビッグクラブっぽいし普通に実力あるからいいだろ
名前がビッグクラブっぽいし普通に実力あるからいいだろ
435: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:49:14.36 ID:oMNIaDKEi
前スレにミランとヤンキースの比較があったけど、
自分がどちらかでプロ生活送るとしたらどちらを選ぶ?
俺ならミラン。
隣国までが近いから世界の歴史に触れることが出来るから、人間味に深さが得られると思うかな。
自分がどちらかでプロ生活送るとしたらどちらを選ぶ?
俺ならミラン。
隣国までが近いから世界の歴史に触れることが出来るから、人間味に深さが得られると思うかな。
438: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:51:10.41 ID:zPNf49wz0
30代以上のサッカーファンならミランの10番に日本人なんて夢でもありえない
444: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:52:57.39 ID:PqZr3Bzv0
>>438
20代は夢でもありえなくないわ
20代は夢でもありえなくないわ
440: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:52:02.01 ID:fO+/B3yY0
シャツ売りとスポンサーでおつりが来るもん
戦力としてもそれなりに計算できるし、ミランはうまいことやったわ
戦力としてもそれなりに計算できるし、ミランはうまいことやったわ
445: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:53:09.87 ID:mEfrq+Ob0
日本人からミランの10番が出る時代が来るとはな
447: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:54:43.14 ID:VlhEtZN2O
本田が行ったからにはミランに御布施して、もっと強くなって貰わないとな
ちょいと低迷してるしチャンス
ちょいと低迷してるしチャンス
449: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:56:36.14 ID:JT4czcbE0
今の順位はチャンスではあるよね。
これでなんとかEL獲得ぐらいまで持ち直せば。
さすがに3位は無理だろうなぁ・・・
これでなんとかEL獲得ぐらいまで持ち直せば。
さすがに3位は無理だろうなぁ・・・
457: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:59:00.96 ID:XnD8D8mZ0
>>449
現時点で勝ち点14離れてるからね。
EL圏でも10近い。
W杯でオフがなくなるし、来シーズンのCL, ELはなくていいのでは?
本田の膝のことを考えると。
現時点で勝ち点14離れてるからね。
EL圏でも10近い。
W杯でオフがなくなるし、来シーズンのCL, ELはなくていいのでは?
本田の膝のことを考えると。
461: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:01:50.69 ID:y2P7kNwH0
>>457
本田は当たり前にスクデット目指してると思われるw
本田は当たり前にスクデット目指してると思われるw
471: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:11:48.61 ID:eUT++QE30
>>449
ギリギリ5位がいいとこだな。
普通に考えると6位以下だよ。
前半6勝したとしても後半12勝くらい欲しい。
ただ去年はローマや珍テルが低迷してたが今年は
上位陣が激戦だからそれが落ちるの待つしかないだろ。
他力本願だよ。
ユベントス、ローマ、ナポリ、インテル、フィオレンティーナ、で
上位争いだな。その下のベローナまでだなCLやEL争いは。
ギリギリ5位がいいとこだな。
普通に考えると6位以下だよ。
前半6勝したとしても後半12勝くらい欲しい。
ただ去年はローマや珍テルが低迷してたが今年は
上位陣が激戦だからそれが落ちるの待つしかないだろ。
他力本願だよ。
ユベントス、ローマ、ナポリ、インテル、フィオレンティーナ、で
上位争いだな。その下のベローナまでだなCLやEL争いは。
451: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:57:05.35 ID:VlhEtZN2O
俺だったらメシの美味いパリサンジェルマンを狙うな
452: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:57:14.04 ID:yi6VB7lq0
ミラニスタ在住だけど、目から鼻血が出た
454: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:58:01.78 ID:5/rMKJA10
いきなりミランで10番は漫画でも叩かれるレベル
キャプテン翼でも2+8w
キャプテン翼でも2+8w
455: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 18:58:49.78 ID:zeUrKerl0
まさか、ビッグエアーじゃあるまいなwww
458: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:00:55.71 ID:NmQ8ANzn0
ミラン金大丈夫なの?
460: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:01:45.06 ID:6DaT9w140
夏にとってれば今頃勝ち点が5は違ってたのに馬鹿だなー
462: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:02:17.30 ID:yi6VB7lq0
高橋陽一でもミラン10番に日本人選手なんて「漫画じゃないんだから」って言いそうだわなー
464: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:04:31.34 ID:aXGqwQqJ0
サッカーの場合は総額を決めてから交渉する。
総額30億で移籍金が15億なら3年年俸5億円
総額30億で移籍金が0円なら3年年俸10億円
総額30億で移籍金が15億なら3年年俸5億円
総額30億で移籍金が0円なら3年年俸10億円
479: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:14:58.04 ID:PqZr3Bzv0
>>464
ポスティングと同じやな
ポスティングと同じやな
465: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:05:46.96 ID:cx6Ykk1x0
俺が予言してやろうw
1か月持たずに、本田は干されるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロシアでも活躍できなかったのに、イタリアで急に活躍できるかっつーのw
1か月持たずに、本田は干されるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロシアでも活躍できなかったのに、イタリアで急に活躍できるかっつーのw
467: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:08:55.60 ID:yi6VB7lq0
香川がマンU移籍する際に7番が空いていたのに取りに行かなかった。
その番号はバレンシアが付ける事になったが、やっぱり俺が7番付けると主張すべきだった。
サッカー選手というのは常に「俺は特別な選手なんだ」と自己主張をして周りに認識させないと
いつまでたってもベンチから抜け出すことができない。
そこが本田との差だね。
その番号はバレンシアが付ける事になったが、やっぱり俺が7番付けると主張すべきだった。
サッカー選手というのは常に「俺は特別な選手なんだ」と自己主張をして周りに認識させないと
いつまでたってもベンチから抜け出すことができない。
そこが本田との差だね。
468: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:09:20.56 ID:tNdC7ehj0
もうここまで来ればエアでした!の心配はないよな?ホルホルしていいっすか?
469: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:09:35.50 ID:VlhEtZN2O
俺が予言してやる
本田加入でミランの順位はうなぎ登り
終わってみれば5位以内確実
本田加入でミランの順位はうなぎ登り
終わってみれば5位以内確実
470: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:10:50.32 ID:dlZcBKDl0
あのゴール前のトリッキーなシュートを本番で披露出来たら、
地元のミラニスタも興奮だろうな。
地元のミラニスタも興奮だろうな。
483: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:16:33.21 ID:FZEhQN5bO
>>470
俺は「えっ?こんなところから?」ってなエール時代張りの
ミドルシュート放って欲しい。
俺は「えっ?こんなところから?」ってなエール時代張りの
ミドルシュート放って欲しい。
473: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:12:56.58 ID:VlhEtZN2O
いや~さすがにコレはホルホルしなきゃ馬鹿でしょう
ミランの10番、ミランの10番だもんよ~
ミランの10番、ミランの10番だもんよ~
475: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:14:20.78 ID:Xc94Wj8+0
さっぽこ
476: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:14:26.35 ID:yi6VB7lq0
本田は俺らが思っている以上にプレイが柔軟だからな。
そして日本人には無い力強さも兼ね備えている。
そして日本人には無い力強さも兼ね備えている。
477: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:14:26.82 ID:ySDK4MBc0
ガンバのユース昇格落ちた奴がミランの10番ね。
当時のユースの監督、コーチ息してる?
家長とはなんだったのか。
当時のユースの監督、コーチ息してる?
家長とはなんだったのか。
478: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:14:40.25 ID:6ASWJGRi0
全然分からんけど中田がローマ入った時とどっちがすごい?
481: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:16:00.38 ID:CS1u0fLGO
>>478
本田ミラン>宇佐美バイエルン>稲本・宮市アーセナル>>中田ローマ
本田ミラン>宇佐美バイエルン>稲本・宮市アーセナル>>中田ローマ
485: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:16:54.29 ID:yi6VB7lq0
>>478
中田ローマはあくまでトッティの控えとして取った
本田は誰かの控えとして取ったわけではないと思う。
カカはおそらく今夏アメリカに移籍するだろうし。
中田ローマはあくまでトッティの控えとして取った
本田は誰かの控えとして取ったわけではないと思う。
カカはおそらく今夏アメリカに移籍するだろうし。
492: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:20:33.70 ID:CS1u0fLGO
>>485
間違いだよ。カペッロは中田をボランチで獲得したんだよ。で、トッティーと共存を図ったが、中田のボランチは劣悪で、やるポジションが無くなったから仕方なくトップ下の控え選手にした。
マスコミはトッティーがライバルと煽ったが実は中田はもともとボランチで獲得した選手。つまり、マスコミも悪いが、ボランチで使えない以上、中田はローマに居場所は初めから無かった
間違いだよ。カペッロは中田をボランチで獲得したんだよ。で、トッティーと共存を図ったが、中田のボランチは劣悪で、やるポジションが無くなったから仕方なくトップ下の控え選手にした。
マスコミはトッティーがライバルと煽ったが実は中田はもともとボランチで獲得した選手。つまり、マスコミも悪いが、ボランチで使えない以上、中田はローマに居場所は初めから無かった
499: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:23:09.93 ID:PqZr3Bzv0
>>492
実際中田の適正ポジってどう考えてもセカンドプンタ
ボランチはもちろんトップ下ですらないよなw
実際中田の適正ポジってどう考えてもセカンドプンタ
ボランチはもちろんトップ下ですらないよなw
500: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:23:35.07 ID:wVNC8VBh0
>>492
こっちが正解だけど中田がボランチに適応する努力をすればよかった話なので、
「最初から居場所はなかった」てのは違うなあ。
あと移籍当時トッティが明確に嫌悪感表明してて「もし中田が来るなら俺はミランへ行く」なんて言ってたな。
こっちが正解だけど中田がボランチに適応する努力をすればよかった話なので、
「最初から居場所はなかった」てのは違うなあ。
あと移籍当時トッティが明確に嫌悪感表明してて「もし中田が来るなら俺はミランへ行く」なんて言ってたな。
506: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:27:03.11 ID:CS1u0fLGO
>>500
トッティーは単に中田が嫌いなだけなんだろう。
ボランチで獲得したんだからボランチで出れない以上は中田に居場所はないよね。中田自身がボランチで向上しようとする気持ちすらないから。だからパルマ移籍。
まあ、優れたポジションってのも中田は無かったね。トップ下に固執する割りに実力は乏しかった
トッティーは単に中田が嫌いなだけなんだろう。
ボランチで獲得したんだからボランチで出れない以上は中田に居場所はないよね。中田自身がボランチで向上しようとする気持ちすらないから。だからパルマ移籍。
まあ、優れたポジションってのも中田は無かったね。トップ下に固執する割りに実力は乏しかった
490: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:20:04.36 ID:PqZr3Bzv0
>>478
なんとも言えんなローマは準ビッグクラブで
いまのミランは絶賛解体中のビッグクラブ
ま、腐ってもミランだし今のミランをどうみるかだな
なんとも言えんなローマは準ビッグクラブで
いまのミランは絶賛解体中のビッグクラブ
ま、腐ってもミランだし今のミランをどうみるかだな
498: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:22:27.67 ID:CS1u0fLGO
>>490
ローマ移籍を拒否する選手はいるが、ミラン移籍を拒否する選手はいない。
単にミランの金が尽きてきただけ
ローマ移籍を拒否する選手はいるが、ミラン移籍を拒否する選手はいない。
単にミランの金が尽きてきただけ
491: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:20:32.75 ID:UhBr/yW+0
>>478
似た者同士だから比較したくなるのもわかる
http://www.youtube.com/watch?v=R43RRsrjQ_g
http://www.youtube.com/watch?v=hi0betClf0o
http://www.youtube.com/watch?v=gOaq73hmB8w
似た者同士だから比較したくなるのもわかる
http://www.youtube.com/watch?v=R43RRsrjQ_g
http://www.youtube.com/watch?v=hi0betClf0o
http://www.youtube.com/watch?v=gOaq73hmB8w
482: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:16:07.74 ID:5/rMKJA10
ミランは前線だけはタレントが揃ってるからCSKAよりアシストは楽だわ
ただ中盤の底を支えて繋げる奴がいなくてそのサポートも課されるから大変
ただ中盤の底を支えて繋げる奴がいなくてそのサポートも課されるから大変
484: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:16:49.74 ID:FWC8qQAY0
適当にバロテッリにパスしてりゃアシストつくだろ
487: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:18:22.49 ID:XnD8D8mZ0
いつかは分からないが、先日の発表以前に本田個人と契約を交わして、
さらにイタリアサッカー協会に契約書を提出したのは、ほぼ確定だと思われる。
契約については夏の移籍期間初期が疑わしく、
契約書を提出したのは報道通り11月頃だろう。
ガッリアーニ
>もう公に話していいだろう。
> われわれは契約書をまとめ、それを今日まで公表せずにおいたが、今は言える。
> 本田は1月3日から、われわれのジョカトーレ(イタリア語で選手の意味)になる。
> 背番号は10番で、それも契約条項の中に入っていた。
> 契約を交わしていたことは内密にするよう、(提出先の)イタリアサッカー協会にも申し入れていたのだが、
> それも今日から解くことができる。
さらにイタリアサッカー協会に契約書を提出したのは、ほぼ確定だと思われる。
契約については夏の移籍期間初期が疑わしく、
契約書を提出したのは報道通り11月頃だろう。
ガッリアーニ
>もう公に話していいだろう。
> われわれは契約書をまとめ、それを今日まで公表せずにおいたが、今は言える。
> 本田は1月3日から、われわれのジョカトーレ(イタリア語で選手の意味)になる。
> 背番号は10番で、それも契約条項の中に入っていた。
> 契約を交わしていたことは内密にするよう、(提出先の)イタリアサッカー協会にも申し入れていたのだが、
> それも今日から解くことができる。
488: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:18:56.91 ID:ySDK4MBc0
本田ってボール取られないけど足元上手いってことでいいの?
504: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:24:39.83 ID:fO+/B3yY0
>>488
それなりに上手いけど、正確に言うと、引き出しが豊富で細かい工夫をしてる感じ
それなりに上手いけど、正確に言うと、引き出しが豊富で細かい工夫をしてる感じ
489: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw 2013/12/13(金) 19:19:23.45 ID:47sRZH/60
カカーアメリカ行っちゃうの!マジで!
そういえばオレニワカパワーで考えた挙句
てっきりホンダさんはアメリカにでも
いくのかと思ってた
そういえばオレニワカパワーで考えた挙句
てっきりホンダさんはアメリカにでも
いくのかと思ってた
493: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:21:18.38 ID:6ASWJGRi0
もひとつ教えて
香川マンU左サイドと本田ミラントップ下ってどっちがすごいの?
香川マンU左サイドと本田ミラントップ下ってどっちがすごいの?
501: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:23:54.46 ID:6DaT9w140
>>493
それはこれから結果という形で嫌になるほどわかる
それはこれから結果という形で嫌になるほどわかる
495: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:21:29.17 ID:TAxNsIJV0
移籍金ないから高めだな
496: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:21:59.07 ID:WvVIDcng0
なんだかんだELに出れると思うけどね
497: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:22:22.86 ID:u2AJ7IqC0
あのピッチだと怪我してW杯は欠場なんてことになりそうで恐ろしい
505: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:24:53.24 ID:gllBataS0
>>497
ロシアよりは天国だから
ロシアよりは天国だから
502: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:24:21.69 ID:wGJ0YTlk0
まだまだジャパンマネーは力があることを知った。
誇らしい。
誇らしい。
503: 名無しさん@恐縮です 2013/12/13(金) 19:24:38.47 ID:jFvEw9aWO
ええ話や(T_T)
コメント
コメント一覧 (3)
cheɑp rate in local yard sale andd varietʏ stores. If tҺe itеmѕ do not hаve any major defеct, however repaіr them if required, and and selling them on eBay to find a profit.
ѕuch սs relatives, friends, ɑnd employees, еtc. Managing Уour Loan Aѕ աіth all short tetm loans, tɦеse аге expensive tɦan traditional loans; howevеr,
yоu dߋn't need tо рut upp collateral, ɦave үoսr credit record dug սρ, аnd nobօdy ɦaѕto ҡnoԝ ƴoս'νe tapped а cash
advance tօ finance ʏour bridal finery ɑnd tɦe wedding
treats. Tɦе customer ɦas to actively contact tɦem ɑnd tell them tҺeу աаnt iit paid fսll.
Вʏ uѕing thiѕ method, yߋu cаn end սр gettіng tҺе cash ʏoս need tߋ takе advantage օf
cash ߋnly bargains. Tɦіs makеs any existing loan on youur ϲаr neеds tߋ Ƅe paid off Ьefore уߋu ϲɑn avail thiѕ loan.
Ϻost companies Ԁօ not makе credit checks. Ԍеt Ύоur
Emergency Cash ThrouɡҺ Payday Loans Ԝith Benefits
In tɦіs tɦіѕ ρresent tіme օf fаst processing օf cash
and documents payday loans Һɑѕ beсome an important and popular mеɑns ffor people tο deal ѡith urgent financial troubles.
Аt tɦе veгy onset thеy uѕed tο charge muсҺ mօгe than the current intereѕt rates.
Money Loans Company - Payday Loans аnd Cash Advance 20 Eglinton Ave.
Τheywill offer уou a loot of quotes οf tɦe cash advance loans.
Ϝοr extending tɦe loan, the existing intеrest Һɑs to bbe paid.
All tɦeѕе transactions աill bе online аnd ƴou
will ѕee tɦе money iin уօur acccount ѕoߋn wiothout any hassle.
Ӏt iѕ becaսse tҺаt mаny lending company ɦave cropped սp іn thе financial market.
Ƭɦere aгe morе extreme reports օf companies repeatedly withddrawing fee fгom
people'ѕ bank accounts and otɦeг deceptive practices.
Оnce yօu maƙe a contact ԝith а loan company, а representative օf tҺе commpany will
assist ʏoս in ǥetting thе money ƴoս neeԁ. Іt waѕ
quick cash, աe ցot іt fast, aand wе аге much cooler and mopre comfortable bеcause of it.
Nοԝ tɦeѕe aге all useless. Payday Loans
mɑү cοmе witɦ a host of advantages.
Тhey ϲan helр iin cаse if thе applicant is ѕսгe to repay
tɦеse loans on the very next dаƴ.
But, think on this, what if you were to create a awesome title?
I ain't sayіng your content isn't sⲟlid., bᥙt what if
you added a tіtle that grabbed рeople's attention? I mean 【サッカー/セリエA】本田に総額27億円 ミラン超VIP待遇 ★2 :
元Dream5大原優乃ポロリ?5ちゃんねるまとめたい is kinda boring.
You could peek at Yаhoo's front page and watch how they
create post headlines to get viеweгs to click. You
might add a relatеd video or a picture or twօ
to grab readers interested about what you've got to say. In mʏ opinion, it might make your poѕtѕ
a little bit more interesting.
tһis contɑct form : How To Passwоrԁ Protect Folder From Scratch
コメントする