1: ぽてぽんφ ★ 2014/03/07(金) 15:53:54.94 ID:???0
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)で日本代表DF長友佑都(27)が所属するインテル・ミラノが、
マンチェスターUの同代表MF香川真司(24)の獲得に興味を示していると、
6日付のイタリア紙トゥット・スポルトが報じた。
インドネシア出身のトヒル会長が、マンチェスターUから元セルビア代表DFビディッチを獲得したのに続いて
香川獲りを画策しており、調査に本腰を入れるという。

同紙は「本田とともに日本代表の中で最も優秀な選手は、マンチェスターUとの関係が決裂しかかっている。
そして、ある有力なFIFA公認代理人からインテル側に売り込みがあった」と報道。
香川にはすでに古巣ドルトムントやボルフスブルクなどブンデスリーガのクラブも興味を示している上に、
移籍金が1500万~1600万ユーロ(21億4500万円~22億8800万円)と高額なため
「交渉は簡単なものではないだろう」と伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000146-spnannex-socc

21: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:57:29.56 ID:YhzOwgsh0
>>1
ださいな香川

土下座してインテルに売り込みかよ
いらねえよ

108: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:29:46.46 ID:qYp67+zr0
>>1
クロップにすらシカトされるシンジ

マンU移籍時
クロップ「いつでも戻ってこい。門は開けて待ってる」



香川マンU戦力外
クロップ「ケガ人が多くて今すぐにでも補強したい。香川?ノーサンキューオールライト」


アトレティコに押し売りするも門前払いされ、逆に押し売りをテレビでバラされる

インテルに押し売り←New!!

122: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:38:21.79 ID:ZCzIEvRC0
>>1


お願い・・・・・・・!

現在、韓国政府は諸外国で事実に基づかない「慰安婦問題」の告げ口外交を展開
しており、そのため、米国内では「慰安婦像」が設置されるなど、我が国の名誉を
著しく貶めています。
この問題は、国際的には、強制連行を認めたような平成5年8月の「河野官房長
官談話」に根本的な原因があります。この談話の根拠となった、聴き取り調査の対
象となった慰安婦と称する16 名の女性は、氏名や生年すら不正確であり、その裏付
け調査もされず、談話そのものが韓国の言い分を取り入れたものであったことは、
本日(平成26 年2月20 日)の衆議院予算委員会における山田宏議員の質疑で明ら
かになりました。ここまで「慰安婦問題」が世界的な問題となったのは、これまで
の日本政府の事なかれ外交の責任であります。
そこで、「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを政府に求める国民運動(署名
活動)を始めることとしました。よろしくご支援賜りますようお願い申し上げます。


http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf




.

148: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:57:15.86 ID:S/5w8fhT0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900~1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/

151: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:59:33.63 ID:OWeMMBgr0
>>148
【プロ野球/独立リーグ】BCリーグ「福井ミラクルエレファンツ」の元投手 菅谷翔太容疑者ら5人を逮捕 男性を集団で暴行
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393942110/

【野球】元日ハム投手 宮本賢に懲役5年を求刑 強姦と強制わいせつ罪 24日に判決
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392041475/

【学生野球】 体罰などで高校や大学などの野球部指導者7人を処分 日本学生野球協会の審査室会議 最長で1年間の謹慎
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391223029/

【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分負担★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391936063/

【プロ野球】宮崎キャンプ消滅危機 沖縄一本化希望の巨人撤退ならサンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も 宮崎市は新たに9億円投入★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391780530/

【MLB】ヤンキースのアレックス・ロドリゲスが提訴を取り下げ、今季全試合の出場停止処分を受け入れへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391832439/


税金、薬物、レイプ、体罰とか野球すげー

239: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:39:38.17 ID:OE+qtmRi0
>>1
なんだこのスレタイは
【香川の代理人がインテルに興味】だろ

282: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:28:25.90 ID:k4ozp6pc0
>>1
香川ってなんか人身売買されてるって感じだよな。
アタマおかしくならないのかな。香川自身ドルから出るか決断が微妙な時に、
ドル側が「香川のビッグクラブに対する思いは止められない」とか言って
放出する気マンマン、残留を許さないって感じだったからな。
なんかそういうのって若い青年にはココロが辛くならないのかな。

417: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:55:38.65 ID:X98odPr80
>>1
これだと香川がインテルに興味ってなるんじゃね?

451: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 04:43:12.66 ID:fOFL4IcH0
>>1
インテルが興味示したわけじゃねーだろ糞ぽてぽん
テメーのタイトル捏造香川ageに本田sageに必死だな
これだからチョンは困る

454: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 04:54:41.37 ID:R4mo8I0M0
>>1
スレタイがおかしいだろわざと?

2: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:54:34.76 ID:hPgQj5ac0
インテル
リバプールの争いかいずれも名門だな

3: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:54:40.71 ID:WJOW4+Ik0
また売り込んで無視されるのか・・・

4: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:54:42.45 ID:Lnww34fr0
                ______
              / ..,,,  ..,,,、   \ 
             /   ィテァ ィテァ 、    \  
            / /  ̄ / │  ̄ \    ヽ 
            |/    /(。 。)\   ヽ   | 
            |.     !_!        |  |   
            | 、  <´-`ヽ      |   l 
            ヽ     ,___,.      / /
             \  ___;;;;;;;;;;     / /
              l━━(t)━━━━┥

5: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:54:46.00 ID:0LAUvMfV0
チョン 死ね

6: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:55:20.02 ID:PT6RT96m0
インテルが興味なんてどこにも書いてないわけだが

7: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:55:20.89 ID:i+hBKYWa0
珍テルは中堅クラブだろ

8: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:55:29.18 ID:hcbLF3rS0
インテル香川

9: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:55:41.31 ID:6F7PMV+I0
エアK

10: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:55:43.40 ID:FiY1V1Z00
先に言っとくけど売り込みは普通の事な!

11: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:56:03.27 ID:437cnycw0
ええええw
代表でも長友と相性悪いのにw?

153: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:01:08.67 ID:A5rgo1mm0
>>11
長友がかわいそうなので、できればインテルは避けて欲しい・・・。
香川って、基本的に自由に動いてナンボの選手だから、
マッツァーリみたいに事細かく連動を指示されると考えすぎて動けなくなるんじゃないかと思う。
基本的に、「頭で考えちゃダメ」な選手。
たぶん、サッカー脳はあるけどリアルな思考はバカだと思う。

461: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 07:09:57.50 ID:XLzhQhdT0
>>153
おもっくそバカだろ。
おとといの試合でも長友にクソ被って、
長友も困ってたよ。
確かに香川がそう動きたくなるだろって場面ではあるが、
周りを邪魔しちゃダメだろって感じだったし。

12: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:56:09.49 ID:qUVcar3G0
リバポいって見返してやれ

13: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:56:12.17 ID:74U9Ze5L0
売り込まれただけなのに、興味とか示すわけねぇww

14: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:56:20.81 ID:c1ZywBkN0
長友とトレードやな

15: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:56:24.54 ID:rAGN/PfA0
香川の代理人はクロートだよな

クロートお抱え選手で1番の高額選手はノイアーで香川は3番目だから積極的に動いててもおかしくはないな

16: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:56:37.74 ID:SiwjlZLb0
まあ売り込み自体はおかしな話じゃないな
そういうのが話題になるほどには注目されてるってこと

17: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:56:59.25 ID:2X81V0aI0
プレーはともかくスポンサー料は魅力的だろうな

18: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:57:07.35 ID:E16RX+Bx0
逆オファーかよ

19: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:57:11.26 ID:f/8Pxwnz0
香川はバルセロナがあってる

そこいっとけ

23: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:57:42.56 ID:437cnycw0
>>19
福島?

95: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:26:41.81 ID:vvkJgw+N0
>>19
そこ行けば不良友達とも再会できるな

20: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:57:14.29 ID:6drNLCda0
移籍金がそんな高額必要になるとは思えないけどな

22: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:57:34.10 ID:nsBbz0gQ0
ヴォルフスでいいじゃない?
馴れているブンデスだし。金満だし。

ドルファンから、裏切り者呼ばわりされるだろうがw

24: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:58:04.76 ID:obIE6fTf0
ミランとって本田とやってほしい

25: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:58:10.79 ID:m+TOLA980
香川側が興味やんけ

26: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:58:36.17 ID:YhzOwgsh0
いらねえよ香川

27: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:58:49.22 ID:PhLG2PYV0
モイモイがいなくなるまで
もうちょっとマンUに居つづけるべき
それでも駄目ならドイツかイタリア、スペインへ移籍で

28: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:59:02.08 ID:437cnycw0
選り好み出来るような状態ちゃうしな

29: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:59:18.94 ID:6Bo5LZO80
インテルのサッカーと合うんだろうか。

30: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:59:25.49 ID:OdrjDiaF0
香川ってインテルとは合わないだろ

31: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:59:29.58 ID:iyZZvZES0
長友オワタ

32: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:59:35.49 ID:R6MwiUGz0
大金手にするとモチベーションなくなるんだろうな

33: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 15:59:57.22 ID:mYwnDZuZ0
コバチッチよりはシュートがちょっとうまいくらい
戦力にはなると思うが来てもエルナネスかグアリンの控えだな

夏にFW補強してパラシオがセカンドトップやると思うし

134: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:46:14.31 ID:sllKzcEf0
>>33
> コバチッチよりはシュートがちょっとうまいくらい
> 戦力にはなると思うが来てもエルナネスかグアリンの控えだな
>
> 夏にFW補強してパラシオがセカンドトップやると思うし

香川とコバチッチじゃタイプが全然違う
お前の目は節穴だニワカ

34: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:00:43.33 ID:YFGdjBk90
もう少し待て モイーズが先にいなくなるかもだ

35: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:01:01.22 ID:437cnycw0
モイーズの契約切れるのって何年後よ?
それまで飼い殺しはまずいやろが

36: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:01:13.77 ID:3i1ZlNPG0
欲出すとろくなことにならない

37: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:01:18.69 ID:wW2e6gA40
マンU以上に使い所無いだろ

38: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:01:42.72 ID:hIISpF4p0
イ ン テ ル 香 川

わり響きはいいな
イ ン テ ル 長 友には勝てないけど

39: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:01:52.04 ID:Pbrj+23s0
いまインテルの10番ってコバチッチだっけ?
あいつよりはマシな気がする

40: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:01:58.15 ID:UbApvFOm0
まぁ移籍した方がいいようん

41: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:02:09.00 ID:437cnycw0
それにモイーズおらんようになっても使われるとは限らんし

42: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:02:36.35 ID:4QeJvdhi0
香川は頑固っぽいのでモイーズがクビになるまで残りそう

43: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:02:38.20 ID:OEVHxjUb0
日本人は無理してビッグクラブ行くなよ
正直、どこでも通用するようなスーパープレイヤーじゃないだろ
チームに上手くハマれば使えるかな?ぐらいで
香川とか本田って馬鹿じゃないかと思うよ

68: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:12:31.11 ID:rzzYncE70
>>43
単純にクラブ内でいい仕事するのが最終目標ならお前のいってることも
間違いではないが、なんのためにサッカーしているかという原点を考えたり
自分の金銭的価値や人気を考えたり、得られる経験等総合的に判断すると
ビッグクラブ行こうとしないやつのがアホ

76: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:16:59.69 ID:MJZliq3+0
>>43
お前に生きる価値などないんだから
早く首を吊れってw

335: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:56:28.70 ID:StjG1LOt0
>>43
本田も香川も2流チームで成り上がろうと必死の周りの奴らを使う立場の方がしっくりいくな
奴らは香川や本田が出す難しいボールにも必死で食らいついてきてたしな、ビッグクラブだと「そんな複雑なことしなくても普通に点取れるからwww」って奴だらけだからな

44: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:02:44.16 ID:oRvAgTj30
それじゃモイーズも一緒に

394: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:34:03.62 ID:LqMFvNwT0
>>44
くそわろ

45: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:03:47.68 ID:0N+b690A0
エルナネス、リッキーいるからなあ
ポジション争いはかなり厳しいと思うが
マンUの糞サッカーよりはだいぶマシ

46: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:04:10.05 ID:L3unxYgR0
どうせならもっと早くとってくれよ
そうすれば今頃いつまでもザックの手に負えない左の連携も
マッツァーリ?の手で完成されていたかも知れないのに

47: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:04:10.47 ID:8qv5jHup0
香川はまずあのくるくるターンをやめるべき
なんの意味もない

126: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:40:13.52 ID:tp311atC0
>>47
あれ実はかなり難しいぞ
ヤヌザイなんかはすぐに出来るようになったけど

154: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:01:15.65 ID:GVdL8j9u0
>>126
ヤヌザイですらちゃんとは出来てないよ
やろうとして半回転したところで体入れられるシーン結構あるし

210: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:07:01.11 ID:VuR2pKFe0
>>47
香川の唯一通用する武器じゃないか
効果はまあそこそこだけど

48: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:04:14.15 ID:M2xSS0CX0
セリエはやばい
ブンデスに戻れ

49: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:04:20.24 ID:ifWixy/i0
試合中のナダル(年収26億円)にセクシー美女からの熱い視線がすごいw

http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM


50: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:05:07.88 ID:4x4BGaZ/0
代表でも癌なのに。。。

51: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:05:19.22 ID:i81GkdwZ0
やっぱりドルトムントが一番合ってる感じだな。
基本リアクションサッカーでペナルティーエリア前で
3人4人5人って増えてくる感じのサッカー。

52: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:05:30.51 ID:drbO8m7p0
インテルなんぞに売り込むわけねぇだろw

53: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:06:03.28 ID:9v6XtGLP0
香川と長友トレードだな

54: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:06:12.21 ID:wX8M4flM0
インテルはヴィディッチとエヴラと香川とるのか

55: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:06:24.82 ID:PPQjlTu30
パラシオ、リッキー、香川。
下がり目でカンビアッソ。
両ウイング走りまくり。

マンUよりは楽しいだろうね。

56: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:06:49.50 ID:Pbrj+23s0
ニュージーランド戦見て思ったけど
W杯では前回の中村俊輔みたいになりそう

57: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:07:00.26 ID:+zP/MKV+0
プレイ自体はお塩とは合いそう
長友含めて他とは合わなそう
インテルだとやっぱ使えねーって香川のブランド力下がるだろうな

58: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:07:51.82 ID:437cnycw0
セリエ、ブンデス、プレミア、リーガ「全力でお断りします」
金満ロシアか金満トルコか金満中東か金満中国の可能性高いんちゃう

59: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:08:02.80 ID:EESHl29X0
何でAMDのチームがないのか不思議

60: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:08:56.79 ID:8xCQr2nO0
長友逃げてええええええ

61: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:10:16.06 ID:BzUXbPwW0
エルナネスとグアリンとリッキーいるから
インテルの補強ポジションはそこよりアンカーとかFWなんだよなあ

62: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:11:14.10 ID:Bhqp3Fd60
こういう記事になると、必死に日本人そのものを貶すやつが沸いてくるが、なんなんだ

63: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:11:26.57 ID:8XkE/HmW0
長友と香川って合ってないよねw

64: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:11:37.75 ID:htssNx7O0
香川に背番号10を付けてもらえば、
元は取れる。長友がいて通訳にもなるし、
香川は大活躍できるんじゃねーか!

プレミアよりセリアが見ていて面白いから、
イタリアに行ってくれ。

65: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:11:58.63 ID:MZo23uhZ0
どうせならカカと香川交換でミラン行ってくれ

66: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:12:10.02 ID:gqXeAoz40
クレバリーとグアリン交換しようぜインテル

67: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:12:19.32 ID:b9+fB4uY0
セリエってマジでオワコンなんだな

69: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:12:41.27 ID:WsDXNQfg0
ユナイテッドはまじで長友が欲しいんじゃないのか

70: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:13:36.87 ID:72g63OVy0
興味 → 調査 → ?

71: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:14:06.36 ID:h1yPFKlD0
マンUの格上ってレアルだけやん
本人はバルサ行きたがってるけど

インテルってCL圏内まで行けるのけ?

72: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:14:10.27 ID:9v6XtGLP0
長友と有ってないのは同じサイドにいるからであって
長友見たいタイプをトップしたでの香川は使うの普通に上手い

73: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:14:35.99 ID:8XkE/HmW0
なんだかんだでミランもそこそこ面白い
インテルは普通に面白い
マンウは苦痛

74: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:15:55.53 ID:GGMsrFEC0
イ ン テ ル 香 川

75: ■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■ 2014/03/07(金) 16:16:10.62 ID:5tjDaDMK0
 
むしろ、ミラン ww
 

77: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:18:33.06 ID:PPQjlTu30
日本の放送局も助かるんだよね。
マンUの高額な放映権を買わなくて済む。
インテル1試合で長友と香川を同時に映せてお得。
両方欠場はまずないだろうし、ミラノダービーなら本田もいるかも。

78: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:18:44.88 ID:4OwHcz4B0
金かかるから長友とトレードになると思う

79: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:19:15.49 ID:Bww8M0Kh0
インテルもサイドアタックやん。

83: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:21:10.87 ID:WsDXNQfg0
>>79
中央を中継してサイドだろ
ユナイテッドはCBからサイド→サイド→ダイブ これだ

124: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:39:33.90 ID:v0vjkUEZ0
>>83
中央なんか全然使えてないよ
カリアリ戦とかびっくりするくらいサイド一辺倒だったろう
試合終盤に343気味にしてからようやく中央を使えだしたけど

80: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:19:23.89 ID:rzzYncE70
真面目な話、選手が日本人ということを無視しても
マンUやミランの試合より日本代表の試合のほうがずっとおもしろいんだけど
これっておかしい?

96: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:26:45.27 ID:Pbrj+23s0
>>80
俺はミラン対ユベントス見たら
代表の試合がユルすぎてイライラした

97: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:26:46.28 ID:79m6enbm0
>>80
相手のレベルが低いからそう見えるだけなんじゃね?
実力が拮抗してたコンフェデのメキシコ戦とか、結構塩だったぞ

81: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:19:31.08 ID:exT93UnZ0
インテルはジョナタン使ってるのがヤバイ
マンUのクレバリーと同じくらいクラブのレベルに達してないだろ

82: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:19:44.33 ID:k2ST0qZF0
スポンサー収入はあるにしろ
21億は高けーよ

84: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:22:09.94 ID:YEUPJg3K0
インテルは長友ファーストチョイスなので香川来るとしたら噛み合わされる方。
代表でさえ長友とあっておらずしばしば長友を使わず一人でどうにかしようとする香川は今更態度を変えられるかどうか。

85: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:22:14.07 ID:C41eFH5s0
長友が「アイツとはやりにくい」って言いそう

86: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:22:53.36 ID:5wN4yQx80
イタリア、スペイン、イングランドは差別が酷い
ドイツに帰るべき
さすがにドイツは昔ユダヤ人迫害してたこともあって差別には厳しい

87: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:23:34.45 ID:g/boANZ00
//cisburger.com/up/bnf/4534.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町

88: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:23:40.99 ID:437cnycw0
実はイングランドも最初はナチスドイツに同調してユダヤ人を迫害してたんだぜ

89: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:24:37.52 ID:+kn7HYv50
本田や香川がアフリカ人ならビッグクラブからお声はかからなかっただろうね

90: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:24:54.84 ID:8XkE/HmW0
ブンデスは下位が弱すぎるのと戦術がぼやけてるから単純につまんないんだよ
日本人は活躍できていいかもだけど

91: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:25:11.38 ID:Dol89m560
だから置き場所がねーっての
得点力の低い電柱と
ディフェンシブで運動量はあるけどアイディアが足りないボランチやSB(ただし脳筋に非ず)で
点取るのに苦労してるチームくらいしかオススメできねーわ

92: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:25:35.00 ID:zpW1Ct400
香川がインテルに興味 だろ

93: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:25:45.61 ID:9v6XtGLP0
インテルもワンパターンなサッカーで全然進歩がないからな

あれじゃyいつまでたってもスクデッドなんぞ取れないし
CL圏も厳しい

なんか大幅な改革しないとダメだろうな

103: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:27:53.37 ID:WsDXNQfg0
>>93
それ以前に層が薄いんじゃないか

94: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:25:47.31 ID:eWOshJ6K0
結局アジア資本でないとアジアの選手は優遇するのは難しいということなのか
インテルの今のオーナーはいつ頃から資本参加してたのかな

98: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:26:50.33 ID:NG1FpZtP0
有力な代理人って誰だよ
名前くらいだせ

99: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:26:51.45 ID:4vZQOGYH0
インテルのサイドを経由するスタイルに香川は合わないな
リッキー、グアリンみたいにキープ力や縦への推進力もないし
バイタルエリアでしか活きない香川はインテルには不要

100: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:27:14.16 ID:8XkE/HmW0
長友とパラシオやエルナネスの連帯かなりいいし、香川が邪魔しそうなんだ

101: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:27:23.00 ID:PjwnO9Hh0
金あるね。

102: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:27:30.19 ID:9v6XtGLP0
っつかEU枠外の関係で
日本人二人はあり得ないかよ

104: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:28:06.50 ID:Dol89m560
ホント今の状況じゃ長友のライバルじゃんw
フロントから送りこまれた何人もの刺客を全て返り討ちにしてきたというのに

105: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:28:07.79 ID:9v6XtGLP0
だから香川が来るということは長友は出るということだよ

106: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:28:24.93 ID:avtahbuU0
そんな移籍金払うとこあるかぁ?

107: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:29:33.87 ID:RMQ4dswR0
インテル よえーしいらねーよ

109: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:30:50.96 ID:At3GrbBA0
香川とかいらねーよ
まだJは移籍期間なんだろ?岐阜にでも行けよ

110: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:32:13.24 ID:bLQZBWg00
マンUと似たような戦術のチームだよ?

111: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:32:19.10 ID:fHPHfd+d0
確かに今、インテルは中央にアイデアのあるMFが喉から手が出るほど欲しい

しかし長友とのコンビの相性は良くないんだなこれが・・・

112: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:32:45.93 ID:6VabEqWe0
マジレスするとイタリアでイタリア語がしゃべれないのは
外国人選手の大半はしゃべれないので大した問題ではないが
イギリスで英語がしゃべれないのは致命的。

万が一香川インテルなら実質長友が通訳だな・・・

113: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:32:53.39 ID:RsOO2DwM0
ゴミ屑香川がセリエで通用するわけないだろ

114: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:33:21.00 ID:BN9yNZqf0
長友にインテルに入れてくれと頼み込んだのかなw

115: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:34:12.13 ID:exT93UnZ0
ブンデスで成功しちゃってるし、セリエとかもういいよ
リーガとプレミアの世界二大リーグで成功させる日本人が必要

116: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:34:43.66 ID:Bpy9owej0
香川にはリーガのが合ってると思う。

117: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:35:17.78 ID:8XkE/HmW0
香川はリーガ合ってると思うんだけど

118: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:35:21.86 ID:fHPHfd+d0
セリエは都落ち過ぎるし
そもそもインテルはお金がない

仮に用意できるとしてもそれは夏だし
香川にはドイツも含めいくらでも他にマシな選択肢がある

119: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:36:13.15 ID:eNYcr4FV0
エルナネス獲ったばっかだろアホか
と思ったけどエルナネスも若くはないしなあ(インテルでは若いかw)

120: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:36:43.05 ID:bLQZBWg00
アーセナル行ってほしいわ

121: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:37:50.51 ID:lpmXQRf60
インテルみたいな中堅が寄ってくるな
今でもビッグクラブだと思い込んでるんだろうなぁ

129: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:41:34.10 ID:v0vjkUEZ0
>>121
これスレタイはインテルが興味とかアホなこと書いてるが
記事の中身読むとむしろ代理人の方からインテルに売り込んでるんだろう

123: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:39:00.97 ID:c8OrGYhX0
マンUより確実に上なクラブ→レアル、バイヤン、バルサ(ミランはもう選手が行きたがらない)

125: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:39:53.26 ID:9v6XtGLP0
マンUはアジア枠はマーケットのために必ず確保したい
エブラの後釜を探している

インテルもアジアのマーケット広げたいけど長友は人気が薄い
創造性の有るタイプを探している
香川はアジアは愚か世界で人気があるから

金銭+トレードでwin-winでは有るんだよな

127: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:40:38.89 ID:8YwCh1eE0
長友とトレードすべき

128: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:40:48.71 ID:uAScZnEU0
ドイツで活躍する香川をもう一度みたい

130: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:43:13.35 ID:F3diuB5z0
インテルには合わないだろうなあ
ドルがいいと思うが移籍額が・・・

131: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:43:14.77 ID:pzns2CTS0
まあ市場に出したら引く手数多って信者が言ってるけど全然そうじゃないことの証明だわなw
ベントナーが売り込みかけてきた時もインテルはさっさとばらしてたからそういう扱いなんだろうねw

132: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:43:19.04 ID:key0TlT+0
>移籍金が1500万~1600万ユーロ(21億4500万円~22億8800万円)と高額なため

高額なベンチウォーマー・・・でさえもなかった

133: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:43:41.89 ID:9v6XtGLP0
っつかそもそもサネッティの意志を継ぎたいとか言ってた長友が移籍するわけ無いなw

158: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:05:54.20 ID:A5rgo1mm0
>>133
というか、引退後を考えるとインテルにずっと居た方が得策ではある。
インテルだと、フロントで取ってくれるから。
アジア開発枠として、長友にはいてほしいはず。コミュニケション能力は折り紙付きだしね。
これがマンUとかレアルとかとの違いじゃないかと思うw

135: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:46:41.10 ID:dbwMKZbI0
代理人「香川安いよ安いよ~!今ならスポンサーついてくるよ~」

139: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:49:51.48 ID:437cnycw0
>>135
叩き売りかよ

136: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:47:18.44 ID:rzzYncE70
でも香川でアジア市場がどうこうって話はほんとかよって思うわ
だって、韓国人や中国人がビッグクラブ言って日本人がうおおおおっとかならんやろ

138: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:48:38.79 ID:pzns2CTS0
>>136
むしろ長友はトヒル会長の母国インドネシアでめちゃ人気あるよ
人柄も相まって自国の代表のように応援してくれてるらしい

144: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:54:22.95 ID:h1yPFKlD0
>>136
それがあるんだよ
日本代表はアジア唯一のスター軍団
いい時だけ同じアジアのw

137: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:48:20.44 ID:fHPHfd+d0
コバチもグアリンも中央を麻痺させてるだけなんで
香川の方が100倍マシ

140: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:52:12.20 ID:3uYMN7cQ0
ヴィデッチ=珍テル決定
ナニ=珍テル決定?
長友=マンUが興味?
香川=珍テル売り込み?
サニャ(アナル)=珍テル興味?
エブラ=珍テル興味?

これだけ飛ばしとしても出てくると
マンUとインテルで色々お話はしてるぽいのかな

141: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:52:31.09 ID:0/S5X55F0
イタリア発の記事かよ
スポニチ→イタリア→日本と1度のエアーで2度美味しい本田△を見習え

142: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:52:44.23 ID:3v9xFqy10
エブラのバックアップとして、さらにアジア枠でほんとに長友は欲しいだろうな

残念ながら二人が同じチームでプレーすることはない

143: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:52:57.61 ID:9v6XtGLP0
香川のユニ売上は世界で10位だよ
アジアガイでも人気ある

145: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:54:49.46 ID:sIgZlwgL0
香川は周りの介護があってこその選手なのがキツい。
セリエのスタイルも合いそうにない。スペインでは香川タイプはスペイン人でいる
チーム事情によって、ハッキリと使えるか使えないか出る選手

146: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:55:40.33 ID:aKzEydJR0
移籍金払うところがあっても恐らく年俸は今の半分ぐらいになるだろ?
香川は断るだろうな

147: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:57:07.98 ID:iAh2Zidi0
もうWC終るし当分WCないから急ぐ必要はないよ
いい条件のオファーが来るまでマンUにいるべき
モイも長くは無いし、移籍しても監督が良いとは限らない

149: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:57:44.36 ID:Dol89m560
最近株急上昇のグリーズマンと交換だな
ソシエダは香川すっげー警戒してたし
グリーズマンみたいな使われ方なら点も期待できる

150: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 16:58:11.44 ID:fn7gHaQL0
エアK

152: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:00:33.43 ID:PpKWExKg0
どフリーでコロコロシュート打つ選手は
どこも欲しがりません。

155: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:02:36.65 ID:F/47FUm70
インテルの戦術に合わなそうだけどね
香川はチーム選ぶからなぁ

156: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:04:18.52 ID:9KXs9Bg/0
長友と香川ポジションチェンジで

157: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:04:43.67 ID:437cnycw0
基本的にスポーツ選手は旧皮質で動くもんやで~
新皮質で考えとったらとてもじゃないが間に合わんから
いわゆるIQとか頭の良さとかは全く無関係やで~

159: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:06:09.90 ID:tp311atC0
モイーズは香川を移籍させるなら
プレミア内のクラブには絶対に差し出さないって発言してるし
チチャとかナニとか他の構想外にしてた選手も
出すなら他リーグだってね

ちょっと叩かれすぎて、これ以上、自分の裁量を問われる事は
全力で避けたいみたいだから
普通に器の狭い監督だな

ベンゲルはペルシを差し出したし
モウリーニョとかマタ干してたとは言え
普通にポイと差し出したのにね

165: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:12:10.45 ID:3uYMN7cQ0
>>159
ナニは珍テルにローン移籍決まりかけたけど
マンUが待ったを掛けたて話は出てるね
チチャはシーズン終了後にお話するみたいな事を言ったらしい

167: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:14:58.34 ID:YZROy4JQ0
>>165
ナニがインテル行ったらポジションはジョナタンのとこになるんかな?

160: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:07:50.56 ID:FPxECUcy0
今のインテルなら挑戦のしがいが有ると思うけど、俺はドルに戻って欲しい

161: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:08:24.93 ID:3d1MOvfp0
逆オファーってやつか

162: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:09:58.47 ID:hhCzFOMT0
ナニがいくんじゃないの?

163: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:10:36.89 ID:YZROy4JQ0
20億もかけて今の香川取りにくるクラブなんてコレクター集めに奔走する金満クラブ以外ありえんな

164: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:10:45.51 ID:pr6iqrVR0
プレミアの1年目でハット決めたんだから通用すると思うけどな
1,2点は取れてもハットはそうはできない
W杯で名前売って使ってもらえる所に移籍できればいいね
今季はこのまま体調維持だな
ブラジルで鬱憤を晴らせ

166: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:14:08.55 ID:h1yPFKlD0
マンUは泥船
CLベスト4の常連も今は昔

168: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:17:08.87 ID:9v6XtGLP0
っつか長友ファン的に
せっかくWBで楽しそうに攻撃やってるのを
またSBの扱いに戻される移籍はどうなの?

175: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:26:53.17 ID:YEUPJg3K0
>>168
        パラシオ
            グアリン
長友・エルナネス・香川・カンビアッソ・ジョナタン

と置いた場合にはポジションは重複しない。

インテルは基本的に個での打開力を求められる。バックパスで空間作ってどうのを1からやるチームではない。
その上でかつてのスナやモッタ、、カンビアッソのようにゲームを作る働きは歓迎されるから要求を満たすならありだろうな。
とはいえ、浮いて漂うような軽いプレーしてる現在の香川にはインテルは厳しい。

180: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:32:06.53 ID:9v6XtGLP0
>>175
そうじゃなくて
マンUに行くって事はSBポジになるってこと

185: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:40:07.01 ID:YZROy4JQ0
>>180
インテルが出すとでも?w
しかも香川とトレードとかw

186: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:40:57.63 ID:YEUPJg3K0
>>180
エブラの後釜もしくはトレードってことか?誰が好き好んでチームモイモイに行くんだよ。
あるとしたらアフロやマタクラスの移籍金が動いてチームの為にと出て行く場合だろうが
長友を失ったらインテルはエトー売却レベルで失墜するからありえない。長友はpriceless。

サイドの運動量前提でシャドーFWまで自由に任されるマッツァーリインテル以上に楽しいチームなんて今の長友にあるのかね。

195: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:47:58.13 ID:IR+54VCn0
>>175
このカオス3-5-1-1見てみたいなw

169: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:17:20.04 ID:xHMimLif0
香川インテルで岡崎がミランにきたりしたらおもしろくなるなw

191: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:45:03.89 ID:qGlIQoBw0
>>169
面白いのはジャップだけで、現地サッカーファンからは
ジャップマネーで実力に見あわない移籍ばかりして
欧州サッカーを荒らすなって総叩きくらうだろうな。
本田にしても香川にしてもジャップマネーのゴリ押しで獲ったはいいものの
口だけ詐欺で全く使えないから、ほとほと扱いに困ってるのは知ってるだろ?
ジャップは既に世界の嫌われ者だから、これ以上嫌われても平気なのかも知れないが
はっきり言って世界は迷惑してるからいい加減にしてくれ。

170: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:18:40.35 ID:MlCkPPY+0
マンU「長友と交換してくれ」

224: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:22:17.96 ID:sb5CNS160
>>170
エヴラ「え?」

171: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:19:24.24 ID:P9YS6qJAI
試合に出れないのにいつまでいる気だ?


っても クラブが放出するって言わなきゃどうにもならんかww

172: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:20:08.06 ID:P6n1Ah6x0
香川がインテルに興味やんw

173: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:20:14.41 ID:YFdByth10
バカの1つ覚えでチャビやラームのような小径ターンの練習を代表戦利用してしてるけど、本当にエゴイストだよな。
香川みたいなコピペ人間、サイレンスエゴイストが一番ムカつくわ。

174: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:24:04.51 ID:4BZ5uQUW0
クロートさんちゃんと動いてくれてる
ちょっと安心した

177: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:30:08.19 ID:jRto1FCQ0
>>174
これ多分クロートじゃないな
チームが動いてるんじゃね

176: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:29:08.58 ID:lAyGswOm0
香川ウゼーわ
ただでさえ代表でもウザイし邪魔なのに

178: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:30:08.19 ID:fOHIH35Wi
シンジ、チェックメイト

179: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:30:54.23 ID:QIDhENVe0
まさに香川がインテルに興味www

181: 「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を! 2014/03/07(金) 17:35:07.06 ID:9OX+oHnd0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,

182: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:35:46.97 ID:qXuow4Xl0
スレタイ間違えてますよ こうでしょ!


⇒マンU・香川がインテルに興味 「有力なFIFA公認代理人からインテル側に売り込み」と伊紙

184: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:39:01.97 ID:jRto1FCQ0
>>182
ユナイテッドがでしょ
クロートなら香川がかもしれんけど

183: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:37:08.63 ID:S0vGokoo0
WC前に本田香川が実践で連携を取れるのは最大のメリットだな

188: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:41:58.57 ID:oySX637/0
>>183
え?どういうこと?

213: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:10:09.11 ID:S0vGokoo0
>>188
素で間違えた
長友と香川だった

241: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:42:43.53 ID:oySX637/0
>>213
いや、どっちみち移籍できるのってWC後じゃね?

266: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:15:43.83 ID:S0vGokoo0
>>241
スポンサー契約が有るから直ぐにっていうのは無理だったね。
しかし飼い殺しで選手として一番いい時代を潰されたくないなぁ。

187: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:41:43.66 ID:YFdByth10
香川使うぐらいならコバチッチ使うだろ。パナシナイコス戦で過大評価するやつ多いけど、いつもの香川なんてクソだぞ。
あのキチガイの作った動画はミスリードをうまく誘ってるわ。

189: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:43:08.11 ID:1CStACob0
まーたスポニチのエア報道か

190: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:44:28.00 ID:rdsU/IH80
香川はドイツがあってる

192: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:45:57.12 ID:TJygCad90
今の落ち目のインテルならエースにだってなれるだろうが何年後かに大型補強をするようになると試合に出れるかは微妙か

196: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:48:03.90 ID:oySX637/0
>>192
ねーよ

193: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:47:26.47 ID:+0OyjFO60
英国、イタリアはフィジカル重視傾向があるからやめた方が良い。
スペイン、ドイツがあってると思う。

194: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:47:30.84 ID:rvnXjo840
グアリンとリッキーが出て行く可能性あるんだっけか
サイドにスペース作るのうまいしありだと思うなぁ

197: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:48:43.60 ID:b5ZDkq5S0
>>194
ねーよ

198: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:48:52.05 ID:/cdQGAzD0
インテルの最近の選手の高額獲得ていくらくらいなのかな

199: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:50:46.11 ID:Uamv4Af00
イタリアはやめてくれ

200: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:50:48.78 ID:YFdByth10
は?サイドのスペース作るのがうまい?誰のこと言ってるの?サイドでスペース作れず中央にフラフラ来るのが香川のプレーだけどな。
個では勝負できない組織依存の選手だよ。香川のプレー、オタの擁護や分析、
見たまんまを捉えてなかったり、部分的なものを拡大解釈しようとしてたりするのはウンザリだね。
俺の評価は、やっぱ中田の見解と同じなんだよな。
小狡さというか、スペースを見出すようなFW的な動きは評価できるんだが、
それ以外はコピペレベルで、状況が噛み合わなかったりすると打開力や応用力が無い。

201: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:52:11.51 ID:rAiFZFYE0
さすがにこれはないわ。インテルみたいな小クラブは香川はとれないだろう

202: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:53:00.79 ID:NE38coVy0
もうマンU以外ならどこでもいい気がしてきた

204: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:55:16.01 ID:b5ZDkq5S0
>>202
マンUとインテル以外にしてくれ
インテル大迷惑

203: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:54:19.08 ID:kwxtKZg90
インテル「いらね」

205: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 17:59:15.81 ID:HYfcNkJs0
真のエアK

206: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:00:49.25 ID:+lwEB8VF0
香川側じゃなくてマンUが売り込んでるんだろ

207: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:03:36.92 ID:biLLpDUU0
WC終わったあとじゃ何の意味もない

208: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:03:44.03 ID:NujVpzr10
長友とトレードでWinWinだよね
両方とも戦力になるわ

209: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:04:32.67 ID:08p+8iRa0
わざわざ名前言わないってことはクロートじゃないってこと?

211: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:07:39.86 ID:6smfQMmR0
セリエは合わないと思う
リーガかブンデスでしょやっぱり

212: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:08:19.91 ID:6smfQMmR0
スポンサーの関係で移籍できないんじゃないか?

214: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:12:40.39 ID:g4j97jZP0
無い無い
マンUで使い物にならないのがばれたからもうビッグクラブの目は無いよ

215: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:14:11.81 ID:aF2JMq/j0
香川はしばらくマンUでいいよ
それよりもローマやユヴェントスに誰かJにいる日本人を送り込んでくれよ

216: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:15:01.01 ID:NH3xpbF90
香川はすんなり出られない
スポンサーがつきすぎてるから出したら株主が怒る
おそらく夏も移動なしだよ

248: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:51:32.22 ID:qyAaUS1I0
>>216
株主が怒る?どうやって怒るの?議決権がないのに本当ににわか知識披露するのな

217: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:16:21.48 ID:+knSAuWZ0
コウチーニョ出戻りじゃいかんのか?

218: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:18:13.32 ID:isJZawQN0
しばらくは日本からプレミアを選ぶ攻撃の選手は出てこないだろうな。
想像以上のガチムチ悩筋単細胞サッカーだった。

245: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:48:17.64 ID:jRto1FCQ0
>>218
行くならベンゲルさん家ぐらいだな

395: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:44:53.00 ID:3d1MOvfp0
>>218
合わないからってリーグ批判かよw

219: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:18:23.45 ID:FiYffc060
カガシン「香川は~に行けよ、絶対合ってるって!」

あの~具体的に手を挙げてるのがトルコのクラブしかいないんですが・・・

220: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:20:17.18 ID:hhCzFOMT0
じゃトルコでいいじゃん

221: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:20:35.98 ID:sb5CNS160
いらねええええええええええええええええええええええええええ

222: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:20:40.44 ID:mMFNZ3nh0
イタリアマスコミなんか東スポ以下のスポニチにもできないくらいのガセばっかだぞ
ゲンダイも逃げ出すレベル

223: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:21:25.50 ID:s4+yUsw70
香川なんか顔変わってた

227: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:25:25.57 ID:B2Vvlza+i
>>223
本田ほどじゃないよ
本田ほど顔を弄ると原型がないもんな

225: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:22:32.55 ID:Kk291WBS0
噂では来期長友はレアルかフラムみたいだな
レアルのほうはマーケティング色強いけど

226: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:24:21.14 ID:32+c2/oo0
グアリンとエルナネスと争うことになるが・・・

228: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:25:44.38 ID:Kk291WBS0
>>226
グアリンはプレミア志向強いから移籍だな
冬の移籍話あったし

229: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:26:23.30 ID:ZrIaULpz0
モラッティなら検討したかもしれないけど、今のオーナーはまずは
インテルの健全経営を目指してるから、さすがに手を出さないだろ。
香川と長友の実質トレード・・・って線もなさそうだ。
それにしてもモイーズがやめるか選手が出て行くか・・・ほとんど
チキンレースになってきたな。
マンUのステータスは特にイングランド出身の選手には大きいだろうし、
他国の選手にとってもやっぱり特別なものだろうから、出来ればさっさと
モイーズにやめて欲しいと思ってるのだろうが・・・
マンUの控え組はスタメンが出て行けば自分たちにもチャンスが回ってくる
からこの状況は悪くはなさそうだけど・・・

230: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:26:29.67 ID:hhCzFOMT0
(´・ω・`)イタリアは本田みてたら
ブーイングとかこわい

231: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:26:45.37 ID:RORqtxj70
本田も取っちゃえば?w

232: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:27:14.20 ID:HSNT0uL20
JやトルコになろうがマンUだけはやめてくれ

233: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:28:21.32 ID:7x7WfskM0
セリエはEU外枠あるから厳しいんじゃないの?
それとも長友どこかに放出か?

236: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:29:40.04 ID:uVhkZrrci
>>233
セリエは一回入ってしまえば関係ないよ

234: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:28:47.62 ID:ogVWXqAr0
年俸税込10億なんですけど、払えますかねえ

235: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:29:37.89 ID:Ji8uKszN0
グアリン+ラノッキア  ⇔  香川+バレンシア?


十分あるな

237: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:30:12.38 ID:EZksZWEP0
あれれ?少し前にセリエはポルトガルリーグ以下の雑魚リーグでプレミアは世界最高リーグってコピペを
頻繁に見かけたんだけどなんでこのスレにはあのコピペが貼られてないの?

238: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:34:11.63 ID:EpFhc6wI0
後はセリエとリーガの優勝だな

240: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:41:44.35 ID:ZrIaULpz0
ポルトガルリーグに香川の違約金と年俸払えるクラブが有るか?
1部所属だってのに選手や監督以下指揮陣、スタッフに至るまで
給料未払いの状況に陥って、試合当日に選手がチケット代などの
現金を強奪して逃げたって話題になったクラブはポルトガルじゃ
なかったか・・・

242: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:43:46.67 ID:F69oYCGq0
セリエ行くならユーベに行ってくれよ
三強に日本人とか胸熱やん

250: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:57:18.38 ID:rAiFZFYE0
>>242
3強ってなんだ1強のことならわかるが

243: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:45:08.76 ID:Y6Icrs6P0
まだ玄人が代理人やってんの?
獲得に興味って実際に獲得する確率はどれくらいですか?

244: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:45:45.26 ID:qGqN7ear0
香川と長友が合わないのは両方左サイドだからで
中央に香川がいたらまた別
インテルはバイタルエリア激弱だからバイタルで強い香川は可能性有る

だけどそれは冬の移籍期間前の話
エルナネス獲った今のインテルには要らね
要らね

要らね

246: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:49:37.34 ID:EZksZWEP0
15 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014-02-01 01:49:57 ID:mvv3EPGY0
&nbsp;最新のリーグランク
セリエはCLでザコすぎてポイント落とし、5年間のポイント合計だから
6年前のポイントは消えるから、さらにランクダウン

暫定でポルトガルリーグ以下のランクになっております

ゲリエあぁー!
レベルが低い

ブンデス>>ポルトガル>セリエ
ブンデスに2、30ポイント差つけられるんじゃね?



どうしてこんな雑魚リーグにわざわざ売り込むの?香川は代理人に騙されてるんじゃないの?心配だわ

247: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:51:08.32 ID:kkYTcKm10
ライバルはグアリンとエルナネスじゃなくてミリートとイカルディ
ただ香川はインテルでは生きないだろうな
周りに常に人がいないと何もできないから

251: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:58:49.70 ID:OE+qtmRi0
>>247
活きるもクソも
長友と左SHのポジション争ってベンチメンバーがせいぜいだろ

257: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:06:28.87 ID:jRto1FCQ0
>>251
そもそも香川を純粋なサイドにおこうとする監督は滅多にいないだろーw

253: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:01:38.25 ID:qGqN7ear0
>>247
ミリイカが相手なら代表だと柿谷大迫になるんだが?
せめてポジション覚えてから煽ってくれや

249: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 18:54:16.51 ID:Ji8uKszN0
          リッキー    パラシオ

            香川    エルナネス

    ナガトーモ     カンビアッソ     ジョナタン

        カンパニャーロ        ロランド
               ヴィディッチ

252: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:01:32.20 ID:ZAqxENI+0
二列目はインテルの強化するべきポイントじゃないしないわ

254: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:04:22.44 ID:ZrIaULpz0
ドルトムントが香川を獲るならクロップを売らなきゃ無理だ。
クラブも欲しいだろうしサポも大歓迎だろうが金がない・・・

255: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:06:02.74 ID:Ly2sEWna0
じゃあ長友がレアル行ったらいい

256: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:06:09.09 ID:g8cGxZqT0
おいおい、インテルが興味をもったのか、香川側が売り込んだのかはっきりしろよ

258: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:10:08.48 ID:4aWv71x30
ウドンからスパゲッティに

259: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:10:58.62 ID:te0qtFDR0
茸「香川のことは正直うらやましい(笑)」

260: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:12:17.93 ID:P8/zls7e0
きちんと長友さんに挨拶しろよ

261: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:12:34.49 ID:A59ZRXBI0
フアン長友グアリンで埋まってるEU外枠にまだエルナネスやボッタなんかもいるからなぁ
グアリンが移籍することが前提になるな

262: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:12:41.56 ID:rAiFZFYE0
香川はもっとモダンなサッカーをやれるからインテルはないし
インテルに払える金もない

263: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:12:54.77 ID:qyAaUS1I0
積極的なのはベシクタシュだけなのかな?ヴォルフスは1500万ユーロなら出せるだろうけど

264: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:13:24.24 ID:nrgLLk/L0
こいつがセリエで活躍できるイメージが全くないな・・・
ドルに戻らせてもらえよ

265: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:14:48.90 ID:7NltlSOT0
フラム戦力外のターラブトがあれなら低レベルゲリエ如き楽勝だろうな

267: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:17:34.68 ID:YFdByth10
ターラブはプレミア時代から個の強さは見せ付けてたからな。逆に言えばそれしかなかった。
香川は変に完成されちゃってるから適応力が無い。

268: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:18:14.16 ID:5W1fUoi50
リッキー出しちゃうならありだな

269: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:18:17.29 ID:ZrIaULpz0
フラムでマガトさんが手招いている・・・

270: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:18:17.60 ID:+Uev3tWw0
長友はもうどこかに持ってかれるから代わりを探してる

271: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:18:19.97 ID:UKN5C8Rf0
ACミランに逝くのが一番ベストだな
やはり本田とのホットラインは驚異になるしな
香川インテルじゃないインテルにいけ

272: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:18:20.53 ID:j7qbBvg90
ホンシンは逃げて他選手叩きしてないでここにこいよw

【サッカー】ACミラン 本田2試合ぶり先発へ…トップ下起用か。カカはベンチスタートと予想
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394176314/

273: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:18:33.80 ID:OE+qtmRi0
金に目が眩んでスポンサーに雁字搦めにされて身動きもままならず
結局全盛期を棒に振ることになるんだな

274: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:21:24.82 ID:qGqN7ear0
ホンシン≠カガアン
カガシン≠ホンアン
ホンアン=カガアン=チョン

275: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:21:43.38 ID:lDOP35ac0
オーウェンがツイッターに書いてた
マンUのビッグニュースって何だったんだろ
モイーズがやめるのかと思ったのに

290: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:35:28.10 ID:Cy8zEUoT0
これが本当ならマジで正式なオファー出したトルコしか移籍先が無いんだなあ
今季0アシストが地味に効いてるねえ・・・

>>275
それはルーニー残留が決定(最高年俸で)した事に関してのビッグニュース

293: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:40:20.92 ID:qGqN7ear0
>>290
そりゃクロス下手にクロス強要したモイのせいだろ
去年長友よりアシスト多かったペレイラは果たして長友より評価上か?

316: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:12:16.73 ID:Cy8zEUoT0
>>293
獲る方はそんな事情知らんからな
言い換えれば長友のあの数字だけ見てスパーズ関係者は
マイコンと同等のかなりの高評価してたりするし

>>313
守備的中盤だと思う
今クチュが居る位置しかないから

398: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 23:49:06.29 ID:QQejSfy/O
>>316
ありえないからw香川にカンビアッソの仕事は出来ない
というかマッツァーリは戦術理解しない選手は使わないよ
フラフラ右へ左へシステム考えずに漂ったら間違いなく干される
香川は戦術を自分に合わせてくれるチームじゃないと機能しないんじゃね

399: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 23:53:09.53 ID:2GBWJMRW0
>>398
それって全部の選手に当てはまるだろwwwww

276: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:22:47.41 ID:vhJl5jNU0
パスサッカーのチームならどこでもやれると思うけど
バルサに行って欲しい、イニエスタの劣化が激しいからイニエスタの後継者としてバルサ行け

283: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:28:30.29 ID:FiYffc060
>>276
本気で言ってるのならある意味凄いなw
そういう妄想はゲームで実現させればいいと思うよ

284: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:30:14.30 ID:FAtI4IxH0
>>276
香川パス、下手だぞ
ゲームメイクとか無論出来ないし
イメージとしては、ドリブルの苦手なアタッカー

277: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:25:01.15 ID:YFdByth10
イニエスタやマタは香川のようなサイレンスエゴイストとは頭のつくりが違うから無理。

278: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:27:18.43 ID:FAtI4IxH0
マタはマンU月間MVPなんだな
本物は来てイキナリ違うな

286: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:31:33.86 ID:jRto1FCQ0
>>278
いやーユナイテッドきてからのマタは正直ひどい
マタのせいじゃないからしょうがないけど

288: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:33:04.03 ID:9v6XtGLP0
>>278
香川も2回ぐらい取ってるよ
月間

279: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:28:00.27 ID:Xs7BaiVl0
本田見てるとセリエでも厳しいよ
まがりなりでもビッグクラブは一対一が基本
一人じゃ抜けない香川じゃ無理

280: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:28:12.92 ID:ZAdyYCfg0
買ってください

281: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:28:16.08 ID:ZrIaULpz0
香川だって1年前は格下相手とはいえハットトリックだよ・・・

285: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:31:31.71 ID:qyAaUS1I0
ターラブは個の力は証明してたからな。素行とかが問題だっただけで

287: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:32:26.31 ID:9v6XtGLP0
なに、長友ファンはマンUに行くの反対なのか
明らかにプラス要素だらけだよマンU行くことは

289: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:33:18.21 ID:mnjaqyyc0
いいね!

俺インテル信者なってくる

291: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:36:38.48 ID:Uv+GyjVS0
香川自体は別に嫌いじゃないしまんうから脱出すべきだとは思うがインテルに移籍したらもれなくセリエ下げ大好きカガシンがついてくるからやっぱ勘弁

292: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:39:43.85 ID:Xs7BaiVl0
インテルで長友にレギュラー争いに敗れるの図

意外とあり得る

296: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:41:41.33 ID:qGqN7ear0
>>292
そもそも長友と競わせるほどマッツは馬鹿じゃない
そんな事するのはモイぐらいだ

294: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:40:42.87 ID:9v6XtGLP0
香川が来るということは長友は出るということだから
争いはないよ

そもそもサイド起用で香川取る理由がないもの

297: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:42:35.98 ID:Xs7BaiVl0
>>294
代わりに長友がマンU移籍したら面白いな
フィットしそうww
裏抜けごり押しクロスマシーンなら世界トップクロスになれるような夢を見た

299: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:43:55.20 ID:qGqN7ear0
>>297
裏抜けしたとたんに干すだろモイは
ねーわ

295: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:41:39.53 ID:00kq+Ysu0
いらないだろ
サイドのできるアタッカーがどこのチームも欲しい
本田も香川もそういうタイプじゃない

298: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) 2014/03/07(金) 19:43:45.30 ID:uI+Zwd2V0
インテルいこういこう

300: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:44:35.64 ID:f1Kyd1aY0
香川珍司

301: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:47:17.81 ID:/Qkj75Mu0
香川ユーヴェの噂もあったろ

302: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:47:23.87 ID:qyAaUS1I0
別にモイーズが香川取ったわけじゃないからな。そもそもファーガソンが香川を取って
ペルシーにもて出したのが原因だしサイドで使ったのもファーガソンだし

303: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:51:50.53 ID:qGqN7ear0
>>302
でもファー爺は香川をサイドに貼り付かせなかったし
ルーニーボランチで使ってもモチベ上げてたからか
モイではこうはいかない

308: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:57:49.46 ID:qyAaUS1I0
>>303
試合見てないね。ボランチやらされてルーニーは不満だったしインタビューでも明らかにしてた。香川もモイーズの時の方が中に入ってきてるよルーニーとエブラが左サイドのスペース埋めるのに苦労してたし右サイドまで来てる時もあった

317: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:16:15.95 ID:jRto1FCQ0
>>308
いやサイドはいったときの自由度なら去年のほうが上だったよ
サイドにしかボールこないから両サイドいってるイメージ強いのは分かるけどね

304: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:52:42.69 ID:A/oUawun0
もはやキャプテン長友だからな

305: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:54:47.66 ID:YFdByth10
モイーズもサイドに張れなんて指示出してないけど442なら必然的にサイドの仕事は増える。
ファギーの頃のグダグダ感あった4312のインサイドハーフもかなり酷かったぞ。

306: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:57:02.34 ID:8bPnHxNH0
インテルではナガトモさんのご機嫌をとらないとハブられるぞ

307: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 19:57:47.43 ID:i8OnxTNe0
エアー香川

309: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:01:36.28 ID:vmmwUmhm0
              ドル大迫
    インテル香川 ミラン本田 マイン岡崎
        ベルリン細貝 ニュルン長谷部
インテル長友 ガンバ今野 ソトン吉田 シャルケ内田
             スタン川島  

310: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:02:23.59 ID:1w/ubqog0
楽じゃないとは思うがプレミアで苦労してる感覚を忘れなければ最初はやれるかも
ただ香川はポジションに置いとけば勝手に働くタイプじゃないと思うので
監督や周りの選手との相性かなー

311: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:03:01.17 ID:fHPHfd+d0
とにかく今のインテルが長友サイド以外死んでいる最悪な状態であることを理解してほしい

ジョナタンサイドもだめ
中はフィニッシャーが居ない

312: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:03:39.76 ID:YfDZUbxt0
マンU香川がインテルに興味、だろw

313: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:04:23.57 ID:9/X4IyLp0
インテル行って香川サイドやるの?

314: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:08:16.72 ID:+hQVVEVJ0
 
        〓〓〓〓CAUTION!〓〓〓〓

                 ∧ ∧
               ヽ<`∀´>ノ
               (( ノ(  )ヽ ))
                 <  >

        〓〓〓〓CAUTION!〓〓〓〓

  2CHは日本人なりすまし在日朝鮮人が常駐しています!要注意!

315: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:10:46.88 ID:j2X7As5c0
BS1スペシャル 体感!ブラジルサッカー気候
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1394189428/

318: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:17:54.75 ID:YFdByth10
香川をボランチで使うとか最悪だろう。
イニエスタでもウイングやってるのに。
香川なんてイニエスタよりもっと汎用性がなくてフィニッシャー寄りだ。
チームの為にスペース作るんじゃなくて自分の為にスペース作る動きを周りに強要する選手。
シャドーストライカーみたいな使い方じゃないと持ち味は充分に発揮できない。

319: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:19:49.57 ID:kwxtKZg90
>>318
もう昔みたいな決定力ないし
代表でもボランチみたいなプレーしてるし
もんだいないだろ ボールに常に触っていたい感じだし

321: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:21:12.22 ID:YFdByth10
>>319
問題ないわけないだろ、アホか。そんな考えで成立するフットボールはゴミなんだよ。

320: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:20:34.45 ID:ZrIaULpz0
この先、インテルは若手中心でいく方針なんだろ?
だったら香川より安くて伸び白の有りそうな選手を探して引っ張るだろ。
スナイデル弟とかw

324: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:22:35.49 ID:Cy8zEUoT0
>>320
若手補強詐欺なだけ

実際はレンタルに出して育ててる有望な若手を売って
おっさん獲ってるのが現状だけどね

322: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:21:14.36 ID:qyAaUS1I0
ペナルティエリア内が一番輝くからな。PKとられるからDFも厳しくプレスこないし
シャドウストライカーが一番合ってる

323: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:21:51.21 ID:03HqgS4Q0
ロートルだらけのインテルで果たして輝けるか疑問だな

330: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:45:58.50 ID:6qk4iDtD0
>>323
いつのインテルだ?
もう結構若返ってきてるぞ
サムエルとカンビアッソくらいだろ

332: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:51:01.25 ID:qGqN7ear0
>>330
ヴィディッチ決まってからバカの一つ覚えで連呼してる一派がいるし
あと塩さんも三十路だしなぁ

325: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:26:55.34 ID:6eV+vQh90
いいプレーしてもベンチすらあやうい扱いにしてるくせに
金だけはむしろうとする

326: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:31:25.44 ID:gPbhyL2+0
インテルドカベン

327: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:37:51.38 ID:PViTTeO90
ドル以外のチームでプレーしてもブンデスで通用するか見たいからブンデスのクラブに移籍して欲しい

328: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:43:36.62 ID:6qk4iDtD0
マンUを出るのは正解だけど、インテルにはいらん

329: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:45:56.56 ID:tW4CBjCF0
リーガの中堅どころに金があれば済む問題なんだがなぁ
絶対リーガが合ってるだろ

331: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:46:04.45 ID:4ffQlgEQ0
同じアジア人ってことでトヒルに売り込んだのかな

333: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:52:54.62 ID:vJnOglNF0
インテルって誰の名前を後に持ってきてもしっくりくるよな
インテル長友
インテル香川
マンU長友はなんか違う

334: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:53:37.03 ID:C/aDLXvt0
売り込みって・・
香川そこまで落ちぶれちゃったのか

336: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:57:19.92 ID:ZrIaULpz0
>>334
香川の場合は違約金が高額だし年俸も高額。
そりゃ自分から売り込みかけないと・・・向こうからの声掛け
待ちなん手余裕かましている状況ではない。
インテルだとたしかスナイデルでさえ年俸550万ユーロくらい
じゃなかったっけか・・・セリエに活路を見出すなら年俸は
妥協せざるを得ないだろうな

340: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:02:09.34 ID:jRto1FCQ0
>>336
というかこれはユナイテッドの売り込みじゃないの

345: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:09:30.62 ID:EGOW4oGt0
>>340
俺もそう思った
売りたいなら設定してる違約金額下げればいいだけなんだけどね

337: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:58:33.91 ID:BTkMN4dy0
金のなるベンチ

338: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 20:59:52.68 ID:0csr2lOPO
インテル、長友、香川
vs
ミラン、本田、乾

こんな感じになったらおもしろそう

354: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:18:57.79 ID:7qNMugwT0
>>338
左の長友と右の本田でマッチアップしたら
長友の圧勝な気がする

339: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:00:32.15 ID:McrGtP8v0
やっぱり、エアーKの跡継ぎはエアーKだったか

341: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:02:31.02 ID:R5XePpZL0
エルナネスとったからいらんでしょ
ラツィオ池

342: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:07:50.12 ID:hh7oYlLN0
土下座逆オファーか…
しかも即香川側の売り込み暴露するとかインテルは鬼やな

343: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:08:05.80 ID:iGEi45+E0
Aマドリードに行けよ

344: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:09:20.26 ID:Pm5mUl+W0
マンUが長友とトレードしたいんだろう

346: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:09:48.89 ID:hh7oYlLN0
アトレティコも香川サイドの売り込みだったってばらされてたやんw
ナンボか握らせて口止めしとけよw

347: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:11:26.51 ID:Pm5mUl+W0
マンUは次々色んなクラブの選手と香川をトレードしようと動くんだが
ことごとく断られている

348: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:12:11.11 ID:ZrIaULpz0
あー・・・契約切れ半年前にならないと選手から屋選手への直接
売り込みは出来ないんだっけ?
となると万Uからの売り込みって事だわね・・・

350: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:13:10.78 ID:R5XePpZL0
>>348
それはJのルールじゃね

363: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:27:26.63 ID:qGqN7ear0
>>350
欧州でもそうじゃね?
だからヴィディッチが今のタイミングで来期インテル決めてる

364: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:28:37.31 ID:hh7oYlLN0
>>363
クラブ側から構想外だから自分で移籍先探しなさいって言われれば別だよ

349: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:13:10.60 ID:hh7oYlLN0
完全に構想外でユナイテッドも香川の売り込み先探してるがない状況なわけだな
唯一ちゃんとオファーくれたトルコには香川は行きたくないと
香川が減俸を呑んでユナイテッドが違約金下げてくれたらもうちょっと選択肢増えるんじゃね?
もちろんスポンサーは連れて行かないとイカン

351: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:14:04.34 ID:jRto1FCQ0
というか単純にクロートのところに専属でしょ、香川

355: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:20:13.95 ID:hh7oYlLN0
>>351
ターゲットとするリーグにルートを直接持ってなかったらそちらに精通している代理人に
話の糸口つけて貰うっていうのは普通にあるよ
実際の交渉が始まる前から全て担当の代理人(香川の場合はクロート)がやるわけじゃない

352: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:15:47.00 ID:EZksZWEP0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, インテル様どうか僕にオファーを…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} PKも蹴らせて下さいお願いします
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

361: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:25:39.53 ID:oKANItRp0
>>352
PK蹴りたくてインテルに売り込みはおかしいだろw
インテルはPKもらえないぞ

353: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:16:22.33 ID:Pm5mUl+W0
マンUは使わない選手は移籍金が下がる一方で
新規スポンサーも見込めないし
高額の年俸も払わなくてはならないから
格安で移籍させるよ
移籍金の設定なんて香川の場合は選手の価値を上げるための見せ掛けの額

356: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:21:26.12 ID:mEzBzPBF0
ダイレクトなんちゃら→イタリア→日本

359: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:23:41.43 ID:hh7oYlLN0
>>356
ギヴミーなんちゃら→イタリア(埋め草として引用記事)→日本「イタリア現地紙が報道!」

365: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:28:47.79 ID:mEzBzPBF0
>>359
トゥット読んでないけど、一昨日くらいにこの記事出てたソースはダイレクト

357: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:21:35.49 ID:jOs44FWk0
インテルって感じではないな

358: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:22:49.41 ID:7qNMugwT0
香川はアーセナルのユニが似合いそう
ユニね

360: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:24:07.20 ID:qyAaUS1I0
ユナイテッド的にはスポンサーで年俸分はペイできるんだから無理して出す必要はないから
売り込むなんてないと思うよ。香川サイドが出場機会のために売り込んでるだろうな
でも1月に代表のために離脱予定で親善試合のために日本まで行くとかある選手だからな

362: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:26:26.69 ID:vDTr4Q+D0
まず香川ごときに1500万払うクラブなんて無いよ
グアリンですらその価格で買うクラブ無かったのに
インテルがどうこうとか、それ以前の問題だわ

相変わらず代表脳のにわかばっかだし
どんだけノーゴーラーを過大評価してんだ

426: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:06:42.33 ID:yQeArvE90
>>362
カガシンは未だに香川が引く手数多だって勘違いしてる
ドルに~リバプールに~チェルシーに~、信者以外が聞いたら失笑しかしない発言も平気でする

366: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:29:34.69 ID:7TF9DIUo0
タナカはもうモイーズ下ではチャンスはない
格付けが済んでる(´・ω・`)

367: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:30:06.85 ID:qyAaUS1I0
クラブの了承があれば選手側からの売り込みなんてOKだろ。

368: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:31:02.56 ID:ll4argBB0
マンUも使わないなら値段負けてやれよ
スポンサーで儲かっただろうに

369: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:31:07.65 ID:u9lH5Bnr0
前線で好き勝手されるのはアリだと思うけど、屈強なDFに潰されそう

370: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:32:28.83 ID:qyAaUS1I0
香川自身が移籍金のいくらかを負担してもいいんだけどな

378: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:54:40.28 ID:jRto1FCQ0
>>370
まあありえないでしょ
使ってる選手ならともかく
無駄に干してるんだからw

371: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:34:45.82 ID:jtmgBgqf0
とりあえず長友さんの靴磨きからだな香川

372: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:39:30.06 ID:tAc7r56e0
ローマかナポリに行け!

373: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:41:52.39 ID:7Us7uZ8r0
キャプテン長友といっしょならコミュ障も問題ないしな。

384: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:59:36.46 ID:vtV1v6eH0
>>373
なんで長友がそんなお荷物背負わされなあかんのや
マジで香川いらんわ
マンUファンは不要品をインテルに押しつけようとすんな

374: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:44:15.43 ID:Y0GfYoaII
ユナイテッドからインテル多くなるかな
ヴィダ、ナニ、香川か

375: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:50:41.40 ID:zeQQbbecO
ザル守備のブンデスリーガしか通用しないんじゃ無いのか

376: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:52:57.14 ID:YhzOwgsh0
インテルにトップ下はないし、
お断りされたんだろうな香川。あわれ

377: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:53:34.10 ID:yBlZ9Hgm0
とにかく試合に出られるチームにさっさと移籍して欲しい

379: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:56:02.51 ID:qyiDdI5R0
日本代表の理想で言えば、本田香川長友が同じチームに居るんのがいいんだよな

380: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:56:31.49 ID:P5TtbprM0
売り込み→インテルが興味!
もう飽きた

381: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:57:58.50 ID:LLCJP1dJ0
352だと、香川は使いにくいと思うけどなあ。
控えとしてほしいのか知らんけど。

382: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:58:07.32 ID:YQkZBGflO
どうせどこ行っても今以下の出場試合数ってことにはならんだろう
さっさと移籍しろ移籍できた時点で既に成功だ

383: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 21:59:30.99 ID:/Pi6Ri+eO
インテルどんだけ

385: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:00:21.69 ID:9v6XtGLP0
マンUも劣化ビュットナーの長友はいらないと思う

386: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:07:55.87 ID:lDAm5+h20
よし、二つ返事でOKしろ 

387: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:10:50.93 ID:05NRnYj40
本田からPKを恵んでもらったPK乞食香川。


香川、鬼気迫る表情で本田に「PK蹴らせて」と頼み込む。本田「俺は察した」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394062372/


も…もうし訳ありません 調子にのって… まひた…
 ほ… 本田さま… お願いします…
    ど… どうか…PK蹴らせてください…


                ____
              /, #    \         |     | |    |
             / ,─、   ,─,\         |     | |    |
           / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |     | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),  # _〉       |     |. |    |
         /⌒ヽ  、 )┃⌒,i!゙(  ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 #_ "ー‐ _ , ´ .、  \     | ,    | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄   ,/ヽ_  ヽ    |ノ   、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)   ノ_____,ゝソ___ゝ
   ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒.}
               香川

388: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:14:19.29 ID:P6I5Sf1I0
イタリアに行ったらマンUで出られないのとまったく同じ課題にぶつかることになると思うんだけど

389: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:15:50.95 ID:jRto1FCQ0
>>388
え、モイーズいるの

390: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:16:47.23 ID:xcRj639I0
マンU「香川やるから長友よこせ!」

391: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:17:57.77 ID:9v6XtGLP0
トヒル的には人気のある香川のほうが欲しいかもな

392: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:19:37.68 ID:Nl1OzLrF0
またドイツでいいじゃない

393: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 22:30:16.14 ID:YbQ90t1O0
エアーK二号

396: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 23:45:00.14 ID:I1ffGd0Q0
本田長友、本田香川は相性が良いんだがな

397: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 23:46:06.35 ID:DjMz1JVU0
プレミアの方がいい

400: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 23:55:02.01 ID:oIQg0x5P0
【サッカー】 マンU・香川がインテルに興味 「有力なFIFA公認代理人からインテル側に売り込み」と伊紙

401: 名無しさん@恐縮です 2014/03/07(金) 23:57:19.10 ID:tp311atC0
ファン・ペルシー、マンU移籍なかったかも

”442”でオランダ人コーチ、Verheijenは、ファーガソン監督が引退すると知っていたらファン・ペルシーが
マンチェスター・ユナイテッドに移籍することはなかったろうと述べたようだ。

http://www.fourfourtwo.com/features/verheijen-van-persie-would-have-never-joined-man-united-knowing-fergies-retirement


wwwwwwwwwww
オランダ国内からは、ペルシは早くマンUから出ろ出ろうるさいし
ペルシ移籍決まってるだろwwwww
この前の件といい最近、やりたい放題wwwww

403: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:06:11.77 ID:hhCzFOMT0
>>401
やっぱアーセナルにかえるんっだろか

409: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:28:19.79 ID:fI5V14xQ0
>>403
優勝するために移籍したのに、モイーズがいる限りそれはもうありえんからな

402: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:04:34.89 ID:3gmFCOVp0
試合に出れないなら、Jに帰ってくるべきだ
煽りで行ってる訳じゃなく
海外ならどこでもいいという時代は終わりにして欲しい

404: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:13:54.54 ID:79qYz5ry0
プレミア移籍は単純に給料の為だろ?
メタルスライムじゃあるまいしリーグやクラブが凄けりゃ経験値が10倍もあって代表で他人の10倍も速く走ったり得点力が10倍になるわけでも無いw
そんなんだったら戸田や稲本は日本に帰った時に伝説になってるわ

405: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:20:14.33 ID:jXXHjixL0

412: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:31:53.50 ID:j0bMm5VW0
>>405
ただ単に奥二重なだけだな。疲れたら二重になる。

406: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:22:12.06 ID:Hmil2Did0
アトレティコはガセだったからこれもガセでしょ

407: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:23:40.46 ID:ggWPI517O
香川側が売り込みかよw

クソワロタ

408: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:26:58.50 ID:wJzo8sc10
香川でもいいからインテルを助けてくれ 得点の匂いがしない

413: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:31:57.56 ID:0D50Fh9c0
>>408
得点の匂いがしない香川が助けになるわけがない

416: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:55:02.16 ID:wJzo8sc10
>>413
今の香川以上に得点の匂いがしないんだよ
インテルは幸いなことに監督は有能
とにかく駒が足りない

410: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:28:33.75 ID:lnyV8GR10
スナイデルと比較されちゃうんだろ

411: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:30:25.49 ID:HOgNVV1i0
これはいいと思う
多分ハマると思う
アルバレス、コバチッチのいい受け手になるエルナレスとも合いそう

419: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:57:50.51 ID:P8Dr3Tmz0
>>411
コバチとか放出でいいだろ
あの下手糞だったら、香川の方が数倍まし
背番号10番も空くし、本田とのミラのダービー10番対決できる
まぁ本田は戦力外で放出されるだろうけどw

423: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:04:57.86 ID:HOgNVV1i0
>>419
コバチッチは上手すぎて周りと合わないんじゃない
要らないのはグアリンだと思うw

414: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:35:48.29 ID:YP4puRDX0
パス能力、サイド適性皆無の
ワンタッチゴーラー香川珍事くんは
ザル守備のドイツ()でしか通用しませんw

415: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:49:38.32 ID:4CrotilL0
ルーニーとファンペルシーが両方いるのが問題だからファンペルシー抜けたほうがうまくいくわ

418: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:55:52.06 ID:ASxfEoY30
有能な監督が今の香川をセレクトするとは思えんな

420: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:59:23.20 ID:5O2EWEZg0
インテルナシオナルだったでござる…

421: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 00:59:37.73 ID:WfYzc7it0
まんだ酵素も辛いな・・・

422: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:00:29.05 ID:X98odPr80
インテルはアルバレス移籍話出てるけど補強ちゃんとしないと前線のメンツの身長低いのばかりになるね

424: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:05:14.47 ID:OoYg0UbDO
香川よりかはチチャみたいなこぼれ球の嗅覚や飛び出しがいいやつのほうが合うべ

425: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:05:58.27 ID:wJzo8sc10
インテルはまずミリートを諦めろ
3年くらいACミランでリハビリしてた晩年のファンバステンより出場枠無駄にする分ひどい

431: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:10:20.38 ID:X98odPr80
>>425
まあミリートは今期で退団してアルゼンチンのチームで引退したいって言ってるから多分来期は居ない

427: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:07:16.00 ID:rxH7QKd30
泥船から泥船へ・・

428: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:07:23.47 ID:W7J3zNrf0
飛びだしもオフサイドトラップにかかりすぎて批判されてるけどな
先発だとダメだし。

429: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:08:26.37 ID:xjAyJzz40
どこ行ってもいいけど試合が見やすい時間帯のところにしてくれ

430: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:08:31.56 ID:vXSYG//t0
まんUというかモイーズから離れられるならどこでもいいが
移籍金が上がっちゃったのが痛いなあ

432: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:11:27.21 ID:0cWHZHZ70
移籍金上がったの?前とたいして変わらんと思うが

433: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:13:13.77 ID:cUB+4mMH0
監督云々じゃなくて実力不足は試合見てればわかるんだかな
信者でさえ消極的なの嘆いてるし

434: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:33:41.40 ID:gjndJqXY0
これは香川サイドがインテル以上のチームの移籍は無理と判断したってことだよな
信者は辛いねw

435: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:42:48.00 ID:I2o/uGtl0
【ネットで半端ない】1860ミュンヘン×アーレン(日本代表FW大迫勇也出場)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1394208600/

436: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 01:56:48.31 ID:xrhfjitd0
とにかくモイーズやめるまで待っとってもラチが開かんさかい
とっとと試合に出れるクラブに移籍せんとあかんわな
飼い殺しが一番まずいわ

437: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 02:09:10.20 ID:LUMUNkB70
今のフォメじゃ使える場所がないでしょ

438: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 02:11:00.97 ID:9+looNh90
イタリアには行ってほしいがインテルか・・・
ローマの名前上がってたからそっちがよかったな

439: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 02:15:04.78 ID:8gjbd2kx0
上がってたって電通が勝手に上げてただけだろ?w
今回のも土下座逆オファーですぐに迷惑がられて売り込みをリークされてる有様じゃなあw
ガチオファーはマジでトルコだけだったんだろう…

440: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 02:17:10.63 ID:iYSp78pw0
なんでトルコはガチと思うんだよw

441: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 02:21:53.06 ID:dYJ5zR+j0
インテル入りたい

442: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 02:56:20.10 ID:xrhfjitd0
長友と相性が良く無いから来てもらっても困るんだがな

445: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 02:59:29.66 ID:bZFNq0gE0
>>442
ほんとこれ

443: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 02:58:13.81 ID:5Mf9rM010
香川の代理人以外の代理人が
俺が香川の移籍交渉をまとめてやるから俺に任せてくれとか言ってるのかなこれは
もう意味わかんないんだけどさ

444: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 02:58:53.60 ID:eixOm3ag0
モウリーニョが評価してるみたいだし飴移籍ってワンチャンない?

446: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 03:00:55.97 ID:eixOm3ag0
香川サイドで使う限りサイドバックが誰であれ合わない気がする

447: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 03:34:23.37 ID:K8mtLSf70
長友とトレードか

448: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 03:40:01.17 ID:NScPonZD0
これ両フロントつか監督の現場主導臭い、
珍テルのほうはトヒルも多分絡んでるが。
トヒルはアジアツアーやりたいらしいから旗印として香川が欲しい、
モイモイは冬からグアリンよこせとずっといってるし。
マッツアーリはグアリン砲評価してない感じが・・・・
わりと本気で編成主導のグアリンと香川のトレードだと思う。

449: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 03:44:26.26 ID:cFCdpMfD0
ただの香川サイドの土下座逆オファーだからw

450: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 03:57:30.47 ID:74ONF14R0
エアーK

452: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 04:48:41.67 ID:DPtLrSXR0
インテルがチチャ獲得に近づく@メディアセット

453: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 04:50:28.56 ID:rMdI81cV0
セリエでシャドウやるなら合うと思うぞ
どっかないかな、守備はよくてストライカーはいるけど
その後ろでクリエイティブなプレイをする選手がいないチーム

455: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 04:57:45.48 ID:f0IDouYI0
システム厨の監督が香川獲得にゴーサイン出すわけがない。
仮に行っても香川はまたスタメン外されるだけ。

457: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 05:04:36.51 ID:NScPonZD0
>>455
大丈夫グアリン使ってるから。
ガチのシステム厨ならグアリンは干されてる。
ベニテスと違って柔軟な所もある。
ちなみに柔軟フリーダムしかないのがレオ様w

458: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 05:07:15.96 ID:f0IDouYI0
>>457
グアリンはシステム崩すようなことはほとんどしてない。
ゴリゴリ行くってだけ。
むしろ同じところばかり攻めてる。
パターンがはっきりしてるから後ろの選手は守りやすい。

456: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 05:04:11.63 ID:V3q4iv4FO
ブンデスリーガしか通用しないんじゃ無いのか

459: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 05:35:55.41 ID:RpQPD0oO0
ミランのがまだ合いそう

460: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 06:44:19.37 ID:LjPxcBk20
夏にはこんな感じかな?

バルサ香川
ミラン本田
インテル長友
アナル宮市
シャルケ内田
リバプー岡崎
ドル大迫
ナポリ山口
ボルフス柿谷
PSVマイク
パリサンジェルマン駒野

462: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 09:42:12.74 ID:+LgMT7nT0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョ チョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョソ    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

463: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 10:29:48.15 ID:ODJcmtoD0
オスギが香川がワンダーおっさんに似てるって言ってたが確かに似てる気がする。
一瞬の切れで勝負するセカンドストライカー。
決定力とスピードはあそこまで無いが中盤こなせる、ウイングは基本的に両方とも無理。
何が言いたいかというとプレミアから去るべきではない。

464: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 11:04:19.95 ID:0cWHZHZ70
ポリバレントな役割ができないんじゃ起用してくれる監督は限られるな。

465: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 11:46:10.86 ID:0DeBgEhu0
ところがクルプクロップファーガソンベンゲルモウリーニョ
等々
名将からは好かれているという現実

466: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 11:46:52.88 ID:tXZ5Tlg30
今のインテルになんの価値があるんだよ
物凄い飛ばしだし、香川になんのメリットもない

468: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 12:39:04.20 ID:nR/ZRQH00
>>466
香川でなくインテルにメリットがないw
フリーかレンタルならともかく誰が好き好んで多額の移籍金払ってまで今の香川を欲しがるんだよw
インテルは中心になれるセンターフォワードと中盤底の選手が欲しい、
あとサブクラスでいいからターンオーバー可能なサイドプレイヤー

469: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 12:45:38.30 ID:4CrotilL0
>>466
スポンサーつれてくればメリットになるな

467: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 11:57:20.19 ID:cUB+4mMH0
好かれてるのにオファー出さないという現実

470: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 12:55:19.02 ID:JT6Ak3vyO
トーレスくるー?

471: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 13:34:28.06 ID:zW7jTLhd0
いくら長友がカピタンでも、香川のようなメンタルと実力じゃ擁護できんだろ

他を探せ

472: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 15:48:35.19 ID:tXZ5Tlg30
長友なんて今やポルトガルリーグより下の中堅クラブでやってるだけだからな
香川がやっているのは、アラバとかマルセロ、べインズと争ってるレベルなんだよ
何も実績がないし、上位リーグでやって実績を作らないとただのビッグマウスなだけだよ

473: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 16:01:38.92 ID:E+3dH0mp0
今のインテルのやってるサッカーからは信じられないだろうけど
移籍できたら不動のレギュラーになると思うよ

恐らくマッツァーリはコバチッチにもボッタにも満足してなくて
バイタルで展開できてゴール前にも顔を出せるテクニシャン探してるから
守備貢献も求められるけどイカルディとか使ったり案外そのへんは融通が効くオッサン

474: 名無しさん@恐縮です 2014/03/08(土) 16:10:31.85 ID:Isv33Q9u0
香川と長友は相性的にはあんまり良くないんだよな。
前塞いじゃうし。